K-POPストリート

1980年代後半から2005年頃までの韓国歌謡アーカイブスを中心に、いい音楽・パフォーマンスと旅行の話題を書きます。

015Bのインスト

2006-02-19 18:01:53 | 015B (KOREA)
こんにちは、チロルです。今日も渋谷NHK脇(代々木公園の一部らしいです)で、ストリートミュージシャンを眺めてきました。
見るだけでなく、インディーズのCDも買ってみました。買ったCDについてはまたのちほど書くとしまして‥‥。

音楽を聴いているときでも、頭の中で唐突に他の音楽が流れるということがあるものです。たった今も、別のCDを聴いていたときに、頭の中にチャン・ホイルのシャウトが流れました。

こうなるともう、韓国の015Bを聴かずにはいられません。何しろ015Bは10年以上慣れ親しんでいる音ですので、頭の中に流れることがよくあるのです。そしてそれはほとんど、015B第2集の「4210301」です。
というわけで現在、015B第2集を聴いています。

ここからが本題です。
この015B第2集のCDにはボーナストラックとして、インストゥルメンタル「東部二村洞深夜1時40分」という作品が収録されています。二村洞は、ソウル旧市街の南側、漢江の北側沿岸の高級住宅街です。深夜の静けさと、ときおり静寂をやぶるような遠い車のエンジンの音、静けさの中にも何かが生まれる予感‥‥というようなイメージです。

015Bのチョン・ソグォンがつくったインストゥルメンタルで気に入っているのは、チョン・ソグォン作品集「恋人」収録の「아침(朝)」というピアノ曲です。朝日があふれるような爽やかな曲で、本当に気分がリフレッシュします。
今となってはほとんど聴くことができないのが残念ですが(韓国のCDショップを丹念に探せば、売れ残りのカセットテープがあるかも知れません)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。