K-POPストリート

1980年代後半から2005年頃までの韓国歌謡アーカイブスを中心に、いい音楽・パフォーマンスと旅行の話題を書きます。

アキバ、様変わり

2007-09-24 23:39:50 | いろいろ
ごぶさたしています、アンクル・チロルです。ようやく涼しくなりましたが、みなさんお変わりありませんか。
夏から秋にかけては各地の「よさこい祭り」での活動? がメインなので、しばらくストリートは見に行っていません。

今日の夕方、久しぶりに秋葉原を散歩しました。地下鉄淡路町駅から旧交通博物館を通って万世橋を渡り、昭和通りをツクモ電気のあたりまで抜けて、秋葉原駅に戻りました。

いや~様変わりしていましたね。
ラオックス・ザ・コンピューター館の灯りは消え、以前ヤマギワ電気だったビルは建て替え工事が終わってソフマップがオープン、昭和通りをはさんで斜め向かいのヤマギワソフトもソフマップに。その北側となりがカクタエックスワンだったことを知る人は少……いや秋葉原のことですから、昔のことに詳しい人もかなり多いとは思います。いずれにしても今は(このビルも)ソフマップです。

そういえばドンキホーテの建物の北側に面しているところで、(いろいろな秋葉原路上アイドルブログで)おなじみの路上アイドルが歌っていて、お兄さんたちがふりまねしていました。

minxzone ネットラジオ

2007-09-10 22:33:58 | 音楽
久々にminx zoneのサイトを見ました。先月からネットラジオが始まっていることに気がつきました。
第1回目を聞きます。

♪ 手をとって歩いていこう いつだっていっしょだよ

流れてくる曲は「手をとって」。CDではなく、放送で流れてくる歌は新鮮です。
この歌からミンクスゾーンを聴くようになったのです。

ああ……久しぶりだな。彼らは元気でやっているかな。
最近日常的に聴いている音楽は、昔から慣れ親しんだ80年代、90年代の韓国音楽ばかりです。
よさこい祭りの季節が過ぎれば、またストリートミュージシャンを見るようになるでしょうか。