手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

桂沢湖で異変が・・・

2010年02月10日 | ワカサギ

岩見沢在住のチューイから写メが送られてきた。そこには銀ピカに輝くサクラマスが汚い台所に横たわっていた・・・。先週末、桂沢湖へワカサギを釣りに行ったようだが、予想していた通りの激シブであり、地元民の間でも例年からはちょっと考えられない事態になっているようだと・・。「ワカサギを釣っていたらサクラマスが釣れた」との噂は以前に聞いたことはあったが、まさか本当にサクラマスが釣れてしまうとは。

それ以上にもっと気になる事は・・・、先々週チューイが会社の同僚と三人で桂沢湖でワカサギを釣っていたら三人が三人ともニジマスを釣ってしまったという事実である。はっきり言ってそんなの有り得る話なんですかね!!信じたくは無いが桂沢湖でもっともワカサギの集まるAAAポイントにフィッシュイーターの群れが・・。釣果というのは毎回同じという訳ではないし、ましてや今年爆釣だからといって来年も爆釣とは限らん訳だし、今年は多分もう桂沢湖でのワカサギは期待できないんだろうなと感じています。それにしても我が青春のアルカディ・・・もとい桂沢湖でのワカサギ釣りがこんな凄惨たる結果になろうとは想像だにしてませんでした。私の中ではサクラマスなんかよりワカサギのほうが何倍も釣る楽しみがあるのです(嘘です)。ニジマスだってムニエルにしたら最高に美味ですが、私はワカサギの天プラのほうが好きです(嘘です)。来週末は桂沢に遠征しサクラマスとニジマスを狙いに行って来ます!(爆)

katura

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆうパパさん毎度です。 (waka)
2010-02-13 20:27:20
自分が一番好きなのは、湖や沼のような止水域で一日中ボ~っとウキを眺めながら過す釣りですね(笑)。魚は大きくても小さくてもOKです。ポカポカと暖かい昼下がりなどは最高ですね♪家族サービスをするならポロト湖のほうがいいですね。トイレも近くに完備されてるし。しかし友人の情報では桂沢湖もポロト湖も数的には同じような感じらしいですよ。やはりゴルゴさんの言うように皆でポイントを新規開拓せないかんと感じる今日この頃です・・。
返信する
こんばんは。 (ゆうパパ)
2010-02-13 00:35:17
桂沢湖は魚の宝庫なのですね。自分釣りはワカサギしかやらないので・・・友人はフライやルアーで色々な所に行っているようですが・・・
桂沢湖はキャンプで行って以来足が遠のいています。確かに熊は出そうな雰囲気のある所ですよね。
今季の地方遠征は桂沢湖とポロト湖どちらかで考えていましたが、ポロト湖に行こうと思います^_^;その為には、家族サービスで点数稼ぎしておかないと・・
返信する
ちょげさん毎度です。 (waka)
2010-02-12 23:37:15
そうなんですか、やはり桂沢湖に注ぐ支流はマスの宝庫でもあったのですね。それにしてもサスガ環境コンサル!まさか桂沢にまで調査の手が及んでいたとは(笑)。ヤマメの他、ニジマスはどうでしたか?奴らの環境順応性はまさしく「どこでも増える」ですからね~。たぶんちょげさんもご存知かとは思いますが、当別(だったかな?)に養魚場があって、そこではニジマスの稚魚を数百匹単位で激安販売してくれるので、ルアーフィッシュングする人がその気になれば至る所に稚魚をばら撒けば、このような環境になってもおかしくはないと思うんですよね。まぁ勝手な想像ですけど・・。あの有名なヒグマ事件もちょげさんが微妙に絡んでたんですね(笑)あんな恐怖映像見せられた日にゃ春夏秋の桂沢なんて怖くて行けませんぞ!冬だっていつ熊穴に落ちるかもしれん恐怖と戦いながらアプローチしてるのです(笑)
返信する
そうなんです、サクラが居るんです。 (ちょげ)
2010-02-12 18:02:35
10年位前になりますが、仕事で桂沢湖に流入する河川のサクラマス産卵床調査をやったことがあります。
桂沢湖に注ぐ小河川には結構な数のヤマメが居るんですよ!
確かに居るんですけど、そこはヒグマの巣なので誰も入釣しないだけなんですよね。
ちなみにその調査時にヒグマにニアミスしました。
林道を走行中、前を走っていたハンターの車が急停車して銃を手に車から駆け降りました。
私はクマの姿を見ることはできなかったのですが、藪を漕いで逃げて行く音だけは聞けました。
そしてその翌日、その場所近くの沢を下りた場所で事件が起こりました。TVでも放映された”ヒグマに追われる釣り人”の映像です。(youtubeで見れます。 ttp://www.youtube.com/watch?v=mjEI8KrbZqk
確か熊の沢川だったかな?
ハンターさんも『あん時のクマだわ』と言ってましたw
返信する
mgochoさん毎度です。 (waka)
2010-02-12 17:03:25
1匹のみの価値でみると断然マス系に軍配が下りますけどね。でも数を釣る楽しみでいうと断然ワカサギですよね。川博は激渋でしたか・・。400超えはおろか200超えだって夢のまた夢になりつつありますね(悲)

ゴルゴさん毎度です。
アハハ~確かにそれらの魚が渓流で増えてくれればゴルゴさんのブログもマスマス華やかになるでしょうね~♪温暖化の影響とは考えたくもないですがワカサギ人口の増加も少なからず影響あるかもしれないですよね。かつてのニシン漁がそうだったように・・(笑)
返信する
こんにちは。 (気弱なゴルゴ)
2010-02-12 10:32:54
ニジやサクラが釣れるなら、ワカサギはどこかで身をひそめていますね。サシが食べたくて勇気を振絞って出てくるワカサギはいないでしょうね。
渓流なら嬉しい話なんですがね。
教育大裏もモツゴが異常に増えてました。
異常気象と関係でもあるんですかね。
返信する
何んともある意味うらやましいです? (mgocho)
2010-02-11 22:33:40
本日川博はやはり激こみでしかも激渋でした~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。