koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

険道39号

2024-05-30 08:39:41 | お店

県道39号線

暫く進むとやはり、1車線区間始まりました

とはいっても、ところどころすれ違い注意レベルで、さほど険しい道でもありません

途中

目の前は山

横は川

後ろも山と

秘境感ある道なのですが、意外と対向車もあり

しっかり生活道路として生きています。

このような森の中で一時休憩

というのも、目的地であった蕎麦店の開店時間合わせ

と思って調整していたのですが?

開店5分前に到着したはずが

既に、3組店内で待っていた?

いや、一組はもうすでに食事を終えている

なんだか、時間調整していたのが無駄だったようです

少し残念

 

この日は

福岡産のそば粉と広島産のそば粉のいずれかの十割蕎麦がチョイスできます

逆に言うと、そば粉が違うので、2種オーダーすると、

提供されるまでの時間差が出来る、

湯釜は一つかな?

なので、出来るだけ時間に余裕を持った訪問がオススメ

そば粉によって切り方も少し違う

わざわざ、ここまで足を運んだかいはありました。

 

会計をするとき

「お店前の県道39号線、川根迄抜けられますか?」

「いや、地元の方でもあまり利用しませんし、かなり狭いですよ」

「通り抜けられます?」

「オススメできません」

ということで、県道39号線の険道区間には足を踏み入れないことにしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする