立体化の発想 2024-08-26 09:33:37 | 絵画画談 平面を立体的に描くのに「立体物をコラージュしてしまえばよい」という発想は、目からウロコかもしれないが、そういった発想の選択をしてこなかった平面作品が「近代」と呼べるのかもしれない。フランク・ステラの人生が頭をよぎる。発想の転換は大切だが、あえて「平面を描く」という道を選びたい。作品に平面という制約を課して、逆説的に自由をつかむ。補色と白しか使わないと決めて、色幅の深さを見せていくような。ひらめきが過去の自分の作品を無意味にしてしまうのなら、それは悪魔のささやきにほかならない。