オープニングセレモニーが終わり、さ~開場です。
出展社の中には、1月~2月にかけて、一緒に出展した社長もいます。
その後知り合い、「コタラ」のお客さんになって下さった会社も出ています。
斜め向かいには、富士のトマト屋さんも出ています。
知った顔に会うのは、いつも嬉しい事です。
『これ試作で創ったんだけど、奥さんに使って貰って評価をお願い』と頼みます。
今回は、試作品も展示しました。
昨年より多くの会社が出展していて、『おや?』と思った会社が2社ありました。
名刺交換をし、「コタラ」の説明をしてから「コラボ」が可能か探ります。
名刺の数を競うより、
お互い様の関係先が、1社でも出来れば、それで上出来だと思いますが、
しずぎん@gricom
日にち:7月8日 10時~16時
場所:ホテルセンチュリー静岡5F
http://www.centuryshizuoka.co.jp/
出展社の中には、1月~2月にかけて、一緒に出展した社長もいます。
その後知り合い、「コタラ」のお客さんになって下さった会社も出ています。
斜め向かいには、富士のトマト屋さんも出ています。
知った顔に会うのは、いつも嬉しい事です。
『これ試作で創ったんだけど、奥さんに使って貰って評価をお願い』と頼みます。
今回は、試作品も展示しました。
昨年より多くの会社が出展していて、『おや?』と思った会社が2社ありました。
名刺交換をし、「コタラ」の説明をしてから「コラボ」が可能か探ります。
名刺の数を競うより、
お互い様の関係先が、1社でも出来れば、それで上出来だと思いますが、
しずぎん@gricom
日にち:7月8日 10時~16時
場所:ホテルセンチュリー静岡5F
http://www.centuryshizuoka.co.jp/