goo blog サービス終了のお知らせ 

コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

人と遭うのは異業種交流

2005-07-23 14:27:46 | Weblog
この仕事を始めてからは色々な方達と知り合う事が出来るのが嬉しいですね、異業種交流です。

今回知り合えたペプチドの大谷さんがこんな事を言っていました。
『年を取ってくると男女共失禁するようです、特に太った女性が多いですね、
この仕事を始めてから色々な方達に相談を受けます』
この後の言葉が余りよく聞き取れなかったのですが、このような事を話されていました。
『太ると内臓が圧迫されて下に落ち、膀胱を押し下げるようです、中には子宮が飛び出している人も居るようです』と大谷さん。
『へ~、そんな事があるのですか?』と僕と鶴田君。

肥満が病気の始まりです、気を付けて下さい。
「メタボリック・シンドローム」ご存知ですか、この言葉?
http://homepage3.nifty.com/mickeym/simin/169meta.html

<*便秘とストレスの関係についてもブログで書いてください.>
この様な質問が有りました。
「自律神経失調症なのでしょうね、ストレスは自分を大きく成長させるアイテムです!
心の切り替えで対処出来ます!」このように書きました、少し冷たかったと思います・・・

僕の考えでは、ストレスで気持ちが滞り、その事に囚われ、普通の流れが出来なくなるからだと思います。
お医者さんにも伺って来ました。
『カンウツです』
『カンウツと言うのですか、どのような字ですか?』と僕。
『肝臓の肝に鬱病の鬱でカンウツです』とお医者さん。
『具体的に教えて下さい』と僕。
『「気」の流れが滞るので普通の流れが出来なくなる事です』と、手で身体の流れを説明して下さいました。

どんなに辛くても悲しくても時が解決してくれます、明るい未来を考えましょう、
そして笑い話に出来るようにしようでは有りませんか!

先程、船井総研の本物研究所の小林さんから電話が有りました。
京都で血液検査をして頂いた事に付いてでした。
こちらの事は忘れていたようで、でも僕は覚えていましたよ。
『確か、グロンサンを頂いた方ですよね?』
『最終日にお持ちしました』と小林さん。
最後に弊社HPを見て下さると仰っていました。

   では許す!