アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

古墳府05  石明神遺蹟 と 石碑

2016年10月11日 05時07分57秒 | 遺跡・遺物

 

 

現在、大宮売神社の御旅所となっている石明神は、

古墳時代後期の横穴式石室を埋葬施設とする古墳です。

もともとは土で盛られていましたが、長い間に流れてしまい、

石室だけが残っています。

 福井 さんの 碑

明治44年3月   周枳村(すき)

古墳 前回の記事 ➡  古墳04  物集女車塚古墳 石棺も出土

今日の俳句

 秋めくや あゝした雲の 出かゝれば /たけし

下のユーザー地図で京都市内の記事探索が出来ます。試してみてください。



最新の画像もっと見る