アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

石碑中0137  平安時代 弘文院 址

2017年11月10日 20時10分55秒 | 石碑

 此附近   弘文院址

 

弘文院は,平安初期に和気氏によって開かれた大学別曹である。和気清麻呂(733~799)の長子広世(生没年未詳)が,延暦年間(782~806)に大学別当になり,父の志を継いで大学南辺の私宅を弘文院とした。内外の経書数千巻を蔵し,墾田40町をその財源とした。大学別曹の中で最古のものと位置づけられるが,和気氏の衰微とともに廃滅した。この石標はその跡を示すものである。  昭和三年六月   京都史蹟会引継

 

 

大正六年三月建之   京都市教育会

石碑 前回の記事 ➡ 石碑左0136 西田幾多郎の歌碑・哲学の道

五七五

うらめしや 今年の秋刀魚やせている /福居

ことわざ

針の筵

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます

 



最新の画像もっと見る