goo blog サービス終了のお知らせ 

アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

まち歩き中1578 京の通り・堺町通 NO55 店・京湯葉

2021年03月04日 17時22分47秒 | まち歩き

ホームページより

千丸屋は、1804年(文化元年)の創業以来200年ものあいだ、

京都市中京区堺町四条上ルの当地にて、京湯葉づくり一筋に商いを続けてまいりました。

海に遠く、しかも寺社の多い京都におきまして、京湯葉は京料理や精進料理になくてはならない存在。

殊に滋味豊かな千丸屋の京湯葉は、各宗総本山御用達の栄に俗しています。

今後も昔ながらの製法をそのままに受け継ぎ、心を込めて味の真髄を伝えてまいります。

まち歩き 前回の記事 ⇒ まち歩き中1577 京の通り・堺町通 NO54 銭湯・木造3階建

     次回の記事 ⇒ まち歩き中1579 京の通り・堺町通 NO56 店・包丁

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます


まち歩き中1577 京の通り・堺町通 NO54 銭湯・木造3階建

2021年03月04日 13時37分15秒 | まち歩き

 

関連記事 ⇒ ニュース002  全国の銭湯の料金

まち歩き 前回の記事 ⇒ まち歩き中1576 京の通り・堺町通 NO53 錦小路通

     次回の記事 ⇒ まち歩き中1578 京の通り・堺町通 NO55 店・京湯葉

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます


まち歩き中1576 京の通り・堺町通 NO53 錦小路通

2021年03月04日 07時40分12秒 | まち歩き

2019年11月1日 撮影  南方向を見る

 

まち歩き 前回の記事 ⇒ まち歩き中1575 京の通り・堺町通 NO52 民家と店

     次回の記事 ⇒ 1577

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます