山村留学体験記&棚田復活!         あの山の向こう

横浜→長野へ山村留学した長男(中学3年間)と次男(小4-5)の記録と山留「その後」+山村の耕作放棄棚田の再生挑戦記♪

美麻小中学校 運動会2009

2009年09月15日 | 育てる会「山村留学」のこと
運動会のため 前日に長野入り。


北アルプスが見事に 青空に映える秋晴れの一日。

天気の心配など 全くしていなかったので

天気予報を気にすることもなく 翌日の運動会を楽しみにしていた私たち。


そんなところに、 携帯にセンターからの電話。

「 明日の運動会は雨のため延期になります 」

これこそ青天の霹靂! こんなに良い天気なのに????


----翌日。 降り止まない雨、、、、

校庭の水はけが悪いので そのまま雨が降り続き 

グランドのコンディションが酷ければ、 仮に雨が上がっていても

さらに運動会を延期又は中止する可能性もあると。。。


山村留学生の親は 遠方から運動会に参加するために

みな前日か、 当日の未明に家を出て 待機ということになり

仕事や所用を調整して来てる人が多く

延期は・・・ 辛い、、、、し、 中止はもっと辛い。


きっと子供も 親に会えること、 親に頑張ってる姿や

かっこいい雄姿をみせたくて 張り切っているに違いない・・・と

思うほどに 切なさは募る。

自分が子供に会いたい・・・というよりも

そんな子供の気持ちを 満たしてあげたくて

どうか予定通り 運動会ができますようにと 祈るような気持ちで

翌朝を待った。



日曜朝6時半。

センターから 運動会開催のメール。

前夜まで雨は激しく降っていたので グランドの状態が心配された。


校庭についてみると 以外にもグランドの状態がよく・・・

聴くところによれば 地元のPTAの方々が

早朝から 水切りや、スポンジなどでグランドの整備をしてくださったのだと。

ほんとうにありがとうございます。。。。



最高の運動会日和。

日本一 絶景の校庭です!! 写真も腕より背景のおかげでこんなに鮮やか。



毎年 撮る一枚。 

いつもながら 最前列の小1年生と 最後尾の中3の身長差が

面白くて・・・ 小中合同の運動会の象徴的な1枚です。





赤白・・・ 学年縦割りで構成されています。






Joは 初めての運動会。 担任の先生からの情報通り

大きな声で 張り切って応援団やってました。

時折 ちらっと私の姿を確認しつつ

ふと緩みそうになる頬を 何とか引き締め 真顔で頑張っていました(^^

夏休みに帰省したときより 一回りふっくらした印象。

手足が細かったJo・・・ どんどん肉付きがよくなり

たくましく成長していっています。






来年の新小1の子供たちも 運動会にご招待。

学校のお隣にある幼稚園に通っています。

来年度は 8名の新小1年生が誕生です。



学年が下がるごとに・・・ クラスの人数が少なくなっている気がします。

中3、 motoのクラスは 16人。

小4の Joのクラスは 12人。。。

8名の新小1年生の 半分は 県外からのIターン世帯のお子さんと聞きました。

少子化・・・ 過疎化・・・・


こんなにステキな村でも 避けられない問題になっています。。。。



さておき・・・

山村留学生の受け入れ農家さんはじめ・・・ 地元のみなさんも

運動会に参加します。

農作業で鍛えている?せいなのか 年齢を感じさせない

軽やかな足取りに感動しました(^^




山村留学生の親も積極的に参加します!

ぼかしてますが みな笑顔満開です♪




恒例の父母による 綱引き。

綱を持つと みな人格が変貌します(笑)若干 後遺症のこります、、、




最後の見せ場。 全校生徒による組体操。




夏休みの頃から 運動会を楽しみにしていた Joも

めんどくさ~ と嘯いてた motoも

そして どの生徒たちも みんな笑顔、 笑顔の運動会でした。




後片付けも 子供たちは積極的。

大人が荷物を運んでいると

子供たちが駆け寄って 「僕たちにやらせてください」と

替わってくれたり。。。。


すがすがしい気持ちになれるのは 空気や景色のせいだけじゃなくて

地域の人たちや子供たちと笑顔を交わすたびに

心が軽やかになっていくのが感じられ・・・



実は 前から気づいてたのですが

この校庭には とてもたくさん四葉のクローバーがあります。

探す間もなく すぐにだれでも見つけられるはず。





Joが 1学期に四葉のクローバーを 押し花にしてくれたので

お返しに プレゼントしようかな~と思いましたが

摘んでしまうより ここにこのまま そっといて欲しいな・・と

写真だけ撮ることにしました。

5つ葉のクローバーです(^^





次回の行事は 10月の美麻小中学校 文化祭。

そして 翌日の父母会。 

文化祭が また・・・いいんです~(^^

今年は 初参加のJoの様子も楽しみですが

恒例の中3生徒 自主製作 映画の上映もかなり楽しみです。



そういえば・・ 10月は 中3 motoの高校の体験授業と見学のため

文化祭の翌週も長野入り。

第一志望が駄目だった時を考えて・・・

一応、 長野の高校も見ておこうと。


このところ 月2回ペースで長野入りです。。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受け入れ農家さん | トップ | 廊下に・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
過疎化なんですね (pachi)
2009-09-18 09:59:23
こんにちは。
美しい写真につい見入ってしまいました。
組体操も見事ですね!
仕事がなければ、そして美麻で生きていける
農業スキルがあれば、若ければ!
絶対Iターンしているのですが・・・
学校の畑を一生懸命世話しているし、
熱い男で有名なわが子なんですが
「連休行ってみようか、収穫のお手伝いに。」と水を向けると
「ううん。知らない人とはやっちゃだめなんだよ」
・・・都会の弊害。声を掛けてきた知らない人には返事もしちゃいけないって学校は教えているらしいです・・・・


返信する
確かに。。。 (coo)
2009-09-19 22:54:57
知らない人と・・・

そうですよね、確かに都会ではそう教わります。残念な気持ちになりながら、親の私も
そう言わなければならないほど、事件も身近に起きたりします。。。

村では皆、顔見知りです。
山村留学生もしっかり覚えていただいて
バスに乗り遅れたり雨の中歩いてると
村の人が学校まで車に乗せてくれたりするそうです。

息子さん、「熱い」んですね(^^
きっと山村留学、気に入ってくれるような気がします(^^
小学生の好奇心を満たしてくれるような楽しい行事が目白押し!
Joは、農作業の他、カヌーや登山、キャンプなど・・満喫してるみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

育てる会「山村留学」のこと」カテゴリの最新記事