山村留学体験記&棚田復活!         あの山の向こう

横浜→長野へ山村留学した長男(中学3年間)と次男(小4-5)の記録と山留「その後」+山村の耕作放棄棚田の再生挑戦記♪

穂高駅周辺

2011年10月17日 | お勧めモノ・コト・SHOP
今日は、安曇野の中心、穂高駅周辺をちょこっとご紹介します(^^



駅自体は、とても小さい駅ですが、登山客や観光客で週末は特ににぎわっています♪


穂高周辺には、美術館もいっぱいありますし、山葵農園、アートヒルズ、

八面大王の足湯、温泉に、クラフトショップ、雑貨屋さんや道祖神巡り・・・

そして、駅のすぐそばには、穂高神社もあります。

空気が澄んでいて、いつ行っても気持の良い神社です(^^


駅前には、登山用具をそろえた専門店や、

レンタル自転車やさんがあり

観光客をサポートしています。

観光案内所。

少ないですが、個性的な飲食店やお土産屋さんもあります(^^






ローカルなかんじが、いいでしょう~(^^




「登頂」というタイトルのシンボリックなモニュメント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスワイン便り

2011年10月15日 | お勧めモノ・コト・SHOP


スイスでは、葡萄の収穫の季節ですね。

昨年、スイスの学校訪問ツアーの際にご紹介いただいたワインオーナーさんから

ワインのご案内が届きましたのでご紹介します(^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お客様各位

ジュラ山脈にもやっと紅葉が染め始め、レマン湖対岸では、

先日の雪でモンブランが壮麗な姿を見せています。

皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

この数年、お天道様の恵みのおかげで、すぐれたワインを造り続けて来れました。

中でも2010年の白ワインは、いつものさっぱりした味わいに、

まろやかさとフルーティさが加わり、とても深みのあるワインに仕上がりました。

赤は元来の軽やかな味とともに、タンニン(しぶみ)、酸味と甘味のバランスが

しっかりと取れ、リッチな味にでき上がりました。

そしてロゼは本来のまろやかさを持ち続け、爽やかさと共に

ファンの皆様に期待できるかと存じます、合せてご賞味の程、宜しくお願い致します。


★お問い合わせ&ご注文→ MAIL vautiermorimoto@yahoo.co.jp

P.S.
10月17日から30日まで、メールの返信が滞りがちになることがあります。
申し訳御座いませんが、その点、予めご了承くださいませ。

2011年10月11日 ヴォチエ森本拝


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私たち日本人からすると、スイスといえばチーズ♪ ですが

なかなか・・ワイン・・というイメージは浮かんできませんね。。。

でも、スイスへ行くと、所狭しとぶどう畑が連なり、

ワインナリーも結構いっぱいあるんです。


小さい国土なので、スイスワインは国内消費で終ってしまい

輸出する程の生産量はないのだとかで、

日本では、スイスワインには滅多にお目にかからないというわけです。。。



森本さんという日本の女性がお嫁に行った先が、上記のワイナリーだったということで

日本語OKな、うれしいワイナリーです(^^

昨年、白、赤、ロゼの3種を2箱に同梱してもらって

スイスワインを暫く楽しみました(^^


スイスワインは珍しいので、御呼ばれのときの手土産や差し入れにも喜ばれました♪

ワイン好きな方は、ぜひ一度お試し下さい(^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆茶

2011年04月04日 | お勧めモノ・コト・SHOP
農家さんから黒豆をいただいてきました。

「あまり出来が良くなかったから、炒ってお茶にして飲むと良いよ」

と言うことで、帰宅後 さっそく黒豆茶に初挑戦♪


フライパンで乾煎りすること約5分。



ぱちぱちと殻が割れて 香ばしい薫に包まれる~~




急須に入れて暫しむらして出来上がり(^^

ん~~~ おいしい~~


黒豆は、漢方の世界では「腎を司る」と言われ、大変貴重とされていた食品です。

黒豆茶は、ノンカフェインで身体にやさしく、香ばしい味と香りが魅力の健康茶♪

黒豆には、アンチエイジングにうれしい、大豆サポニン・大豆イソフラボン・

ビタミンE・レシチンが豊富に含まれています。

目に良いとしてブルーベリーなどで有名なポリフェノールの一種、アントシアニンは

黒豆の皮の黒色の色素で、血液をサラサラにしたり体脂肪を付きにくくする

肥満予防の働きがあると言われています。

(ダイエット茶としても実は人気があるらしい)



<黒豆茶の効果・効能>

血液をサラサラに、体脂肪をつきにくくする、更年期障害、コレストロール低下、
動脈硬化の予防、骨粗鬆症予防、肌の乾燥や老化防止、生活習慣病予防など

症状別・黒豆茶の有効成分

•動脈硬化    サポニン、レシチン、リノール酸
•高血圧     サポニン、レシチン、シアニジン
•中性脂肪の蓄積 サポニン、レシチン、シアニジン
•二日酔い    シアニジン
•肝機能強化   サポニン
•健胃作用    シアニジン
•疲れ目     アントシアニン
•ぼけ防止    レシチン
•前立腺がん、乳がん予防  イソフラボン
•更年期障害   イソフラボン
•骨粗しょう症  カルシウム、イソフラボン
•肩こり     ビタミンB、シアニジン、イソフラボン


黒豆茶のおいしい入れ方

焙煎後、湯飲みまたは急須に、黒豆を入れて熱湯を注ぎます。
黒豆の分量は、120ccのお湯に大さじ1杯が目安です。
3~4分抽出するとお湯の色がうっすら黒くなります。
数杯はおいしくいただけます。

やかんなどで煮出して作る場合は、熱湯を注いで抽出するより味が濃く出るので、
黒豆の量は半分ほどでOKです。
水1ℓに対して黒豆50g弱を入れて、5分ほど煮出すとできあがり!
煮出し時間が長過ぎるとどろりとするので注意。
熱いうちだけでなく、冷蔵庫で冷やして飲んでもおいしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町「火祭り」

2011年01月22日 | お勧めモノ・コト・SHOP
冬の北アルプスはお楽しみもいっぱい!です♪

長野県大町市の “ 冬のファンタジア 雪祭り ” もうすぐ開幕です♪

1/29(土)中綱ゲレンデ特設会場(鹿島槍スキー場)では

火祭りがスタート

17時よりゲレンデへの道しるべにキャンドルが灯されます。

100本の「たいまつ滑走」、正月飾りなどを焼いて無病息災を願う「おんべ」、

「和太鼓ライブ」や「メッセージ花火」の打ち上げなが予定されています。



かく言う私は、スキーもしないので、ゲレンデに行く機会といえば

山留の親子スキー行事で子供の滑りを遠目で見ているくらい、、、、

最後にスキーをしたのは・・・・

30年近く前、 高校の体育でスキーをして以来・・・ 

そういえば1度もスキーに行ってないですね、、、

相当重症の運動不足で、もう無理が出来ない体になっています(^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野 公共の温泉

2011年01月22日 | お勧めモノ・コト・SHOP
Joの山村留学先や学校の行事で長野入りする時は

時間が許す限り、周辺の公共のお風呂に寄ってきます。


400円~600円で温泉気分に浸れるのがうれしいです~

だいたいは、センターの近くの八坂や美麻の日帰り温泉で一息つくことが多いですが

横浜~高速を走り、安曇野経由で行き来するので

時々、安曇野周辺の温泉にも行ったりします。


安曇野周辺には、公共の温泉がたくさん点在していて

意外に空いているところが多く穴場です(^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

99年の愛

2010年11月02日 | お勧めモノ・コト・SHOP
99年の愛~JAPANESE AMERICANS~
橋田 壽賀子
小学館

このアイテムの詳細を見る



明日、水曜から5夜連続放映です!

異国の地で パイオニアとなった日系人の歴史。

大変興味深い内容です。

ぜひ見ていただきたくて 管理している3ブログ同時紹介しています。。。

詳細は こちらのブログで(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「森開き」

2010年10月27日 | お勧めモノ・コト・SHOP
スイスでも上映されるという 映画「森開き」。

高校生が 森の達人を追うドキュメンタリー。

-生きるというのは、好き嫌いじゃない-
100人の高校生が、100人の森の名人を訪ねる試みがつづけられている。
この映画では、4人の高校生が、それぞれ日本各地の山村に暮らす老人たちを訪ねた。「森の名人」と呼ばれる人たちの人生と技を聞き書きするためだ。
綱一本で杉の大木に上り、良質の種を採集する76歳のおじいちゃん。小学校3年生のころから焼き畑を続けてきた85歳のおばあちゃん……。
そんな老人たちの言葉は、意外なほどまっすぐ高校生たちの心の奥底に届く。



育てる会 山村留学(八坂センター)でも、 今年の夏休み 高校生の山村プログラムが。

たまたま Joの帰村日に センターで参加していた高校生らと出逢い、

中に、修園生の懐かしい面々を見つけたので

「 どう? 高校生の山留は? 」 と聞くと、

「 めっちゃ、 楽しいです!! 」 と元気な声が返って来た(^^


都会の子でも きっと野生に馴染む本能的な部分をみんな秘めてるんじゃないかな~

と、真面目に思う私です。

都会暮らしでは そんな本能が・・・発揮できずに機能退化していくんですかね。。。



でも、山留生にしろ、 夏休みにセンターに来た高校生や

この映画の高校生にしろ、 そういう環境や人々に触れているうち

どんどん感化されて引き出されてくるものがあるのだと思います。


映画「森開き」 予告編見ましたが 本編も見てみたいです~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜に愛情。。

2010年08月29日 | お勧めモノ・コト・SHOP
青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識 (MARBLE BOOKS)
内田 悟
マーブルトロン

このアイテムの詳細を見る


主人がテレビ見ていて パソコン仕事中の私にいちいちレポート。
野菜の選び方。本が出ていると聴くと速攻でネット購入(^^

あ~ 野菜の選び方、 保存の仕方、使い方・・・ 間違ってましたねぇ、、、
著者の内田氏は、野菜をとても大切に大切に扱います。 

農家の母さんは 畑に行くといつも野菜たちに声をかけながら歩きます。。
手塩をかけて育った愛情たっぷりの野菜たち。

私たち夫婦にとって 旬な1冊です~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道の夜/プラネタリウム

2010年08月03日 | お勧めモノ・コト・SHOP
画集 銀河鉄道の夜
宮沢 賢治
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る


ようやく・・・ 山村留学中のJoも、 遅ればせながら夏休みに突入。

今年度の美麻小学校高学年は 文化交流のためアメリカ/メンドシーノ旅行があり

旅行中の授業の穴埋めに、 夏休みを数日返上。

例年、関東圏の小学校に比べると、 ただでさえ短い夏休みですが、

今年はさらに短くなって・・・ Joの夏休みは実質17日間。


とりあえず・・ 横浜のお友達と遊ぶのが1番の楽しみのよう。

あとは、夏休みの宿題、自由研究、工作をなんとか仕上げる。

合間に歯医者へ。

きっと・・ あっという間に終ってしまいそう。


お盆までは、 会社もあり、家族で遠出は難しいので

安近短・・・ プラス、自由研究や工作のアイディアに繋がれば~と

プラネタリウムで上映される、 “ 夏休み特別上影!「銀河鉄道の夜」

に行ってみようと思います。


銀河鉄道の夜・・・ と言えば、 

つい先日 スイスへ行ったmotoの高校の読書感想文・課題図書。

大分、苦労して書いた感想文。 

賢治の幻想的な世界を楽しむには至らなかった様子・・・


私は岩手県/花巻出身なので、同郷の宮沢賢治の作品には

子供の頃から触れる機会が多かったのですが

大人になって久々の賢治ワールドに 彼独特の感性の豊かさを再認識。


同じ題材をJoはどう感じるのかな~ とそんな興味も沸きながら

夏らしいプラネタリウムという設定の中で どんな銀河鉄道が繰り広げられるのか

とても楽しみです♪

ストーリーの深さ、映像の美しさ・・・ 家族でもカップルでも楽しめると思います(^^


*全国各地のプラネタリウムで上映されています

*はまぎんこども宇宙科学館では、ドラえもんなど他の上映もあります




■夏休み特別上影!「銀河鉄道の夜」

あらまし
宮沢賢治の不朽の名作「銀河鉄道の夜」を全天周の高画質デジタル映像で再現。
ドームいっぱいに広がる美しく幻想的な銀河のパノラマ風景は、
まさに天空の汽車に乗車したかのような夢の体験です。

横浜の会場  はまぎんこども宇宙科学館 宇宙劇場
沿線 京浜東北線・根岸線 ≪横浜駅以南≫

日程詳細 7月21日~8月31日まで、期間中は毎日。15:40~

参加費・料金など  *当日先着順
          大人600円、4才~中学生300円
          別に入館料大人400円、小・中学生200円が必要

問合せ・申込先 はまぎんこども宇宙科学館
電話 045-832-1166
住所 〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1

*夏休みイベントなどもいろいろ開催しているようです。

 イベントスケジュールなどをHPチェックしてみてください♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末 山村留学&自然体験

2010年06月14日 | お勧めモノ・コト・SHOP
育てる会主催の ミニ山村留学体験&親子自然体験のお知らせです。


親子自然体験 第2回目は 10月23日(土)~24日(日)。

昔ながらの道具を使った脱穀と乗馬体験♪

乗馬・稲を脱穀して新米を食べたり、馬に乗ったりして、秋の高原を満喫!

高原のあちらこちらで、赤や黄色の紅葉がパッチワークのように咲き乱れるこの時期。


*第1回目の 6月の募集はすでに締め切っていて キャンセル待ちになっています。


また、 週末のミニ山村留学体験は 通年の山村留学を検討されている方に

お勧めです♪

参加ご希望の方は お早めに! 詳細は育てる会のHPを。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道の夜

2010年04月12日 | お勧めモノ・コト・SHOP
新編銀河鉄道の夜 (新潮文庫)
宮沢 賢治
新潮社

このアイテムの詳細を見る


この本のタイトルは・・だれでも一度は耳にしたことがあると思います。

宮沢賢治は 私と同郷、岩手は花巻の出身です。

地域柄も合って 子供のころには 彼の作品に出会う機会は多かったように思います。



もうずいぶんご無沙汰していましたが

先日 長男の高校のオリエンテーションがあり

7月渡航までの宿題のひとつに

この、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の読書感想文がありました。


さっそく本屋に行って調達。

ところが どうもページが進んでいかない、、、


宮沢賢治の文章は もしかすると読みなれてない人には 難しいのかもしれませんね。

独特の表現力を持っていて その「ことば」の使いこそが

彼の魅力だと思うのですが・・・・・


せっかくの機会なので 単に宿題をこなす目的ではなく、
 
しっかりどっぷり 宮沢賢治の世界を楽しんでほしくて

賢治ワールドに浸るには 若い人は 絵本から始めるのがいいかな。。。 と

アマゾンで宮沢賢治の絵本を数冊注文。


とりあえず まず私がどっぷり、はまりました~

これは 「 おとなの絵本 」 ですね。。。

久しぶりの賢治ワールド。 すごくいいです。。。。。


銀河鉄道の夜

なめとこ山の熊

風の又三郎

注文の多い料理店

・・・・・


子供のころに触れた本と この年になって また再会。

新鮮な気持ちと懐かしさと・・・ 情緒深い不思議な時間をすごしました。。。


彼の書く本は、

言葉を操る技量・・・ というより

情緒の豊かさから生まれてくる 自然な語り・・・に  

なんとも他には比較できない個性が 読む人を惹きつけるのだと思います。


長男が読み終えたら (4月20日以降を予定)

アマポーラの美容フロアに 持って行こうと思います。

(大人に読んでもらいたい絵本なので キッズルームではなくあえて美容フロアに)


機会があったら ぜひ 賢治ワールドを楽しんでくださいね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美麻珈琲 ふたたび・・

2010年02月25日 | お勧めモノ・コト・SHOP
子供たちの山村留学先、長野は大町市美麻にある 「美麻珈琲」

先だってブログに書いた、雑誌「田舎スイッチ」の山村留学特集ページ

の中で、山村留学OBとしても紹介されています。




ご主人はもともとは、 神戸で名のあるケーキ屋さん「サントアン」の

オーナーさんで お子さんの山村留学をきっかけに

美麻の地に惚れこみ ついには移住してしまったということのよう。

今は ご主人と、山村留学OBである娘さんが切り盛りしています。




娘さんは この美麻珈琲の看板娘。

お父さんは 地元の人たちと畑仕事をしたり・・・

旅へ出たり、冬はスキーに・・・

たまに?本業で神戸に戻ったり・・・・・・・ と不在がちな店主の代わりに

しっかりとお店を守っています。


私たちも山村行事があるごとに ほぼ必ずと言っていいくらい

美麻珈琲に立ち寄っては

田園風景を眺めつつ 美味しい珈琲と あれこれ雑談を楽しんで帰ってきます。


いまや 雑誌にテレビに・・・ とすっかり有名になってしまった

美麻珈琲ですが、 ほっ~と息が付ける優しい空間を求めて

近隣からも遠方からも 人が集まってくる、そんなお店です。


ただし・・・

冬場の雪道は四駆じゃないと お店にはたどり着けないので要注意!です~


遠方の方はネットショップもお勧めです。

こだわり珈琲と神戸の老舗スィーツの味はお墨付き(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野に住むなら・・・

2009年11月20日 | お勧めモノ・コト・SHOP
育てる会/ 八坂の山村留学センターとも 

古いお付き合いがあり センター宿舎の改装や

理事長先生の “こ~したい~” “あ~したい” に親身になって

フォローしてくださっている 影の仕事人 「ピュアハウス」さん。


あまり 山村留学生の親御さんには 知られていませんが

宿舎や関連施設など 不具合を改善してくださったり

間接的に 子供たちの居住空間や外回りなどを快適化するサポーターとも言えます。


密かに? 長野移住を夢見ている親御さんもいるようなので

ピュアハウスさんに 山留行事に参加していただいて

ぜひ 土地や中古住宅などの情報を教えていただけたらなぁと・・思います。


ピュアハウスさんは 土木、 建築、 内外装、 庭木の手入れ・・・・ 

と、 いろいろな分野の職人さんがいて 1社で何でもこなせるのと

何しろ 社長さんはじめ 働くスタッフの皆さんが あったかい。。。。


我が家は まったく 別ルートでの出会いでしたが

「育てる会」 の話で 一気に 距離感が縮まり 

特に主人はとても仲良く?させていただいています(^^


事務所は 八坂と安曇野にあります。

長野在住の方で 新築、 リフォーム、 エクステリアなど

ご検討の方がいらっしゃいましたら

ぜひ ピュアハウスさん チェックしてみてください~~


山村留学の親御さんで 八坂・美麻に 家を~ ♪

という方も 心強い味方になってくださると思いますので

相談してみてくださいね~ 


HPには・・・

“ 社長の内山(うちやま)・営業の鬼窪(おにくぼ)

   強力タッグで対応させていただきます。 ”


そういえば 八坂村運動会では 内山社長は焼き鳥屋台担当、

鬼久保さんは 運動会競技の先導をしてました♪

地域密着です~ (^^


ピュアハウスさんHPより~
   ↓ ↓ ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜太郎♪

2009年11月03日 | お勧めモノ・コト・SHOP
空海の旅3
喜多郎
コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


山村留学でお世話になっている、 八坂地域の方との交流の中で 

話題になった 「喜太郎」さん。

八坂に お住まいがあって、 過去2度ほど (かなり前のこと)

八坂村でコンサートをされたことがあるそうです。


現地のみなさんは 生「喜太郎」音楽に

相当 “ 強烈に感動した!!! ”と 声を そろえていました。


私が 彼の存在を知ったのは 80年代半ば頃

アメリカ留学中のことでした。

シンセサイザーを用いた 幻想的な音楽は

世界的名誉な称号の数々を受賞し

アメリカでも話題のアーティストでした。


まさか その「喜太郎」さんの名前を

ここ、 八坂で聞くとは思いませんでした。。。。。


なんだか また彼の音楽が聴きたくなって HPを見てみたら

もう終わっちゃってましたが 富士山でもコンサートを・・・

彼の音楽に触れるシーンとして これ以上ない絶好のロケーションです!


初めて聴いた時から もうかれこれ20年は 経っているので

同じ音楽でも どう聴こえるのか

自分の中でも楽しみな感じです。

チャンスがあったら コンサートに ぜひ行って見たいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳美術館

2009年11月01日 | お勧めモノ・コト・SHOP
画家足立源一郎の記録―1889-1973
足立 源一郎,足立 朗
三好企画

このアイテムの詳細を見る



前回逢った時に、 ちょっと微妙な別れ方になってしまったJo・・

そして 年少の子供たちへの配慮から

極力 子供たちのいない時間に センター入りしたほうが良いとのことで

日曜日の今日は 避けて 明日、子供たちが学校に行っている間に

センター入りし、 収穫祭 下準備を完了することになり

今日は 一日 フリー。


ということで 訪れたのは 安曇野山岳美術館。

安曇野山岳美術館は、昭和58年(1983年)3月、

「北アルプスの麓で山岳絵画のみ展示する」ことコンセプトに開館されました。

近代山岳絵画の先駆者として高名な 足立源一郎をはじめ、加藤水城、片山芳樹、

原田達也(いずれも故人)や現在活躍中の上田太郎ら、

日本を代表する5人の山岳画家たちによる

油彩画、デッサンの秀作を常時展示。


館長さんいわく

これらの山岳画家たちは、麓から山を見上げて描く風景画とは一線を画し、

頂上、或いは頂上近くの険しい尾根筋にイーゼルを立て、

複雑な岩肌や厳しい山容、さらにこれらを取り巻く風や空気を描きます。

車から降りてすぐ描ける風景画と違い、写生地へ行って帰るだけで

1週間も半月もかかるうえ、絶えず危険にさらされたり

ときに深雪を踏み分け、ときには急な岩場を這うなどの危険を冒しながら

描きます。

それだけに 迫力のある作品になっているのです。。。



というお話通り、 山の壮大さや険しさ 臨場感溢れる 作品ばかりです。

小さな美術館ですが 味わいのあるステキな美術館でした。



◆安曇野山岳美術館

住 所 長野県南安曇郡穂高町有明
電 話 0263-83-4743 FAX 0263-83-7780
開 館 9:00~17:00
休 館 木曜日(祝祭日の翌日、8月無休)
料 金 一般700円 高大学生400円 小中学生200円
交 通 JR大糸線・穂高駅から車で8分。
    長野自動車道・豊科ICから約20分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする