山村留学体験記&棚田復活!         あの山の向こう

横浜→長野へ山村留学した長男(中学3年間)と次男(小4-5)の記録と山留「その後」+山村の耕作放棄棚田の再生挑戦記♪

留学に送り出した さびしさ

2010年08月30日 | Jo(山留小5時代)のこと
“ 留学に送り出した さびしい ”

昨日のこのブログ検索キーワードのひとつです(^^

どなたか お子さんを山村留学か海外留学に送り出されて・・の、その寂しさでしょうか?
それとも これから送り出すことを考えられているのかな~

一般的に言うならば・・・
寂しくはない・・・親はいないのだろうと思います。。。

スイス公文(高校)に子供を送り出した親御さんの中には 寂しくて孤独死しそう、、、
とおっしゃる方もいます(^^;


さびしさの増幅度は・・・ 私が思うに・・

・留学する時の子供の年齢
・子供の強い意志で決めた、もしくは納得しているかどうか
 (周囲に反対者がいなくて子供が安心して留学できたか)
・これまでの親子関係
 (良好なほどお互いに不安なくすごせる)
・親の日々の忙しさの度合い
 (忙しいと気が紛れる)
・同じ気持ち、価値観を共有する人、コミュニティがあるかどうか
・親子、家族ともに健康であるかどうか

そんなようなことが、いろいろ絡まって
要は、不安がない状態で、日々忙しく充実していると
あまり寂しさは感じずにすむかなと。

中1で懇願して山村留学に行き、3年を経てスイスへ行ってしまった長男に対しては
上記のことについて不安がなく、ほぼ寂しさを深刻に感じることはないですが

こと、小4で山村留学へ送り出し、今年2年目の次男に対しては
向こうでお友達とうまくやっているか? 
いじけて泣いてないか??
など、年齢的な不安や性格的なことなど・・・ から時折、次男の顔が浮かんでは
心配というか、そばにいてあげたい・・という部分で
寂しいような気持ちになることがあります。

でも、親子納得の上の選択なので、その選択を信じることや
手元に置くより、いっぱいのことを経験させてあげられることに
幸福感も感じています。

我が家の子育ては、信じて待つ・・・ 信じて見守る・・・
親も我慢ですね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜に愛情。。

2010年08月29日 | お勧めモノ・コト・SHOP
青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識 (MARBLE BOOKS)
内田 悟
マーブルトロン

このアイテムの詳細を見る


主人がテレビ見ていて パソコン仕事中の私にいちいちレポート。
野菜の選び方。本が出ていると聴くと速攻でネット購入(^^

あ~ 野菜の選び方、 保存の仕方、使い方・・・ 間違ってましたねぇ、、、
著者の内田氏は、野菜をとても大切に大切に扱います。 

農家の母さんは 畑に行くといつも野菜たちに声をかけながら歩きます。。
手塩をかけて育った愛情たっぷりの野菜たち。

私たち夫婦にとって 旬な1冊です~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一進一退

2010年08月23日 | 棚田再生プロジェクト
Joの帰村日、センターに送り届けた後 棚田に立ち寄り農家さん宅へ。



気温の微妙な違いか、田植え時期の違いか・・
安曇野あたりの稲穂に比べて、まだまだ青い感じですが、苗は順調に生育中のようす。


でもって、雑草もしっかり成長~(^^;
1ヶ月でもう結構伸びてる。


さーーー 今日はもう一回、前回と同じあたりを刈るかな~ と思いながら
父さん、母さんの元へ。


3時を過ぎても、あまりに暑い、、、 とりあえずもう少し陽が落ちないと無理かな。。。
例によってお茶タイム。

今回はなんと! 鹿肉登場!! 少し前に近くで仕留めたのだとか。。。。
狩猟免許を持ってる父さんから、いろいろ話を聞きながら初鹿肉を鉄板で♪じゅう~♪


ちなみに狩猟は、免許制により、密猟の防止や野生動物の保護などを目的としている。
狩猟免許の種類は、 網、わな、銃器と分かれており、父さんは「わな」猟の免許を保持。
この地域は、ハクビシンや、猪、シカ、クマが出没。畑の被害は少なくない。
山村留学の子供たちも、運がよければ滅多に食せないレアな味覚を体験できる(^^

思いのほか、鹿肉は柔らかく、臭みもなく美味♪
お肉もさることながら、母さんお手製のソースが美味しくてレシピを聞くと
「ベースは、トマトとお味噌」。 
トマトとお味噌がこんなに相性が良いなんて知らなかった~
お肉だけでなく、野菜サラダにもぴったり。
パスタや豆腐料理などいろいろ応用が利きそう。。。。

結局、今回もお腹いっぱい食べて・・・・
少しだけでも草刈を~と、こ一時間ほど出かけた。

父さんは、これから会合があって現場監督は不在。
ざっくり指示をもらって始まった草刈。
現場は、父さん自慢の山菜畑だ。
電動草刈機はひとつしかないので、とりあえずは主人が畑の上のほうを刈り
その間、私は手前にある「茗荷」の収穫。
茗荷の甘酢漬けが食べたくて、精が出る♪
この日は、山村留学の元指導員だった方が農家さん宅にお泊りに来るとのこと、
いっぱい収穫して分けられたらいいかなと。

中盤、主人と草刈機交代し・・・・
現場監督不在の宝の宝庫、山菜畑の・・・・・・・
父さんの大切にしている山菜を・・・・・・

どうやら私は・・・大分、伐採してしまったらしい、、、、、、
( 最悪だぁ~  )

母さんに何度も慰めてもらうも、汗が さーーーーっと引いていく。
(父さん、ごめんなさい!! 

畑に行きがけに、父さんがひと言。
「 (草刈ひとつにしても)まだ信用はしてないからな~(笑)」
父さんとしては、監督できないから草刈の場所もシロウト向けに
「選んだつもり」だったに違いないのだけど
それでも・・・・ やっちまったなぁ~~ 

一進一退。
私が経験値を積む代償は・・・ 父さんたちにとっては多大な損失と引き換えか、、、、
山村留学生より面倒が多くて困ってるかも、、、
あ~~ 小学生に戻りたい。小学生になって山村留学して、ここにいたかったなぁ。。。

父さんが帰宅する前に私たちは帰ることになったので
ちゃんとお詫びしないまま。。。。
翌朝、畑に行った父さんの目は点になってただろうな、、、
ほんっと、 ごめんなさいっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰村

2010年08月21日 | Jo(山留小5時代)のこと
Joの短い夏休みが終了した。

山村留学中の行事に私たちが出向いてJoと逢った後の別れ際は
どうも半べそ状態になることが多く
横浜に帰ってきたら・・・どうかな~と ちょっと心配してたのだけど
予想していたほど、そうも甘えることもなく
朝は5時~6時には起床し、午前中から地元のお友達と遊ぶ毎日(^^

特にカードゲームは、禁断症状?のように(笑)
対戦相手がいなくても 一人二役で作戦立てながら遊ぶ、、、
このDなんちゃらカードは、ルールが余りに複雑で種類も多く
数年前、さかんにJoが私にレクチャーを試みた時期がありましたが・・
興味も時間もない私には念仏を聞いてるよう。。。
カードに書かれている日本語が子供向けとは思えないほど複雑難解・・
Jo曰く、幼少時にJoが漢字や言葉に強くなったのは、このカードのお陰とのこと。

ところが・・このカードゲームの対象年齢がかなり幅広く
幼児~高校生(私の知る限り)まで、この対戦ゲームを共有できる。
Joと親戚の高校生がふたりで対等に対戦している姿は結構おもしろい。
どんなカードの組み合わせを持っているかも重要だけど割と頭脳戦だ。

連日猛暑、炎天下の8月。
お友達に誘われてプールへ行ったり
一度、公園の中の池でシャツを脱ぎ捨て泳いだ? くらいで、
外遊びの形跡は少なかったかな。。。
会社の盆休後半までは、あまりどこへ連れて行くでもなく
早朝の映画館に付き合ったのと、プラネタリウムに行った程度。

帰省帰村の移動日も含めて17日間という、あっという間の夏休みでしたが
帰村間際の彼の表情は、割とすっきりしていましたね~
ある意味、やりたいことが思いっきりできて気が納まった・・・ そんな感じです。

センター入りした時も、久しぶりの仲間との再会も手伝って
私たちとの別れ際もさっぱりしたもんでした。 まぁ。。よかったかな(^^

読書は結構厚い本を学校の図書館から3冊持ち帰っていたので早朝読書で読破し
ワークも比較的順調。
夏休みの工作or自由研究の課題は、ぎりぎりまでかかって
最終日泊まった、穂高の家で仕上げて行きました(^^;

夏休みの始まりに、今年の自由研究どうする?と聴くと
余裕たっぷりに、
「また紙粘土でサイコロでも作る~♪」 と言うので
「こらこら! それって小2の夏の工作じゃん。 学校が違うとはいえ、
 小2と小5と同じレベルの作品って・・・ そんな小5生ってどうなの??」
 「・・・ま、 そうだけど、、、、 」

そこから新たにネタ探しとなったわけですが・・・・
吹きガラスを体験することになり(猛暑の中、、、)
(来年は横浜に帰るつもりらしく)記念にクラスのみんなにプレゼントするのだと
本人は満足気に持って行きました~


*家族連絡
 motoのコメント、了解。9月の訪問旅行時に対応。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道の夜/プラネタリウム

2010年08月03日 | お勧めモノ・コト・SHOP
画集 銀河鉄道の夜
宮沢 賢治
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る


ようやく・・・ 山村留学中のJoも、 遅ればせながら夏休みに突入。

今年度の美麻小学校高学年は 文化交流のためアメリカ/メンドシーノ旅行があり

旅行中の授業の穴埋めに、 夏休みを数日返上。

例年、関東圏の小学校に比べると、 ただでさえ短い夏休みですが、

今年はさらに短くなって・・・ Joの夏休みは実質17日間。


とりあえず・・ 横浜のお友達と遊ぶのが1番の楽しみのよう。

あとは、夏休みの宿題、自由研究、工作をなんとか仕上げる。

合間に歯医者へ。

きっと・・ あっという間に終ってしまいそう。


お盆までは、 会社もあり、家族で遠出は難しいので

安近短・・・ プラス、自由研究や工作のアイディアに繋がれば~と

プラネタリウムで上映される、 “ 夏休み特別上影!「銀河鉄道の夜」

に行ってみようと思います。


銀河鉄道の夜・・・ と言えば、 

つい先日 スイスへ行ったmotoの高校の読書感想文・課題図書。

大分、苦労して書いた感想文。 

賢治の幻想的な世界を楽しむには至らなかった様子・・・


私は岩手県/花巻出身なので、同郷の宮沢賢治の作品には

子供の頃から触れる機会が多かったのですが

大人になって久々の賢治ワールドに 彼独特の感性の豊かさを再認識。


同じ題材をJoはどう感じるのかな~ とそんな興味も沸きながら

夏らしいプラネタリウムという設定の中で どんな銀河鉄道が繰り広げられるのか

とても楽しみです♪

ストーリーの深さ、映像の美しさ・・・ 家族でもカップルでも楽しめると思います(^^


*全国各地のプラネタリウムで上映されています

*はまぎんこども宇宙科学館では、ドラえもんなど他の上映もあります




■夏休み特別上影!「銀河鉄道の夜」

あらまし
宮沢賢治の不朽の名作「銀河鉄道の夜」を全天周の高画質デジタル映像で再現。
ドームいっぱいに広がる美しく幻想的な銀河のパノラマ風景は、
まさに天空の汽車に乗車したかのような夢の体験です。

横浜の会場  はまぎんこども宇宙科学館 宇宙劇場
沿線 京浜東北線・根岸線 ≪横浜駅以南≫

日程詳細 7月21日~8月31日まで、期間中は毎日。15:40~

参加費・料金など  *当日先着順
          大人600円、4才~中学生300円
          別に入館料大人400円、小・中学生200円が必要

問合せ・申込先 はまぎんこども宇宙科学館
電話 045-832-1166
住所 〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1

*夏休みイベントなどもいろいろ開催しているようです。

 イベントスケジュールなどをHPチェックしてみてください♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする