山村留学体験記&棚田復活!         あの山の向こう

横浜→長野へ山村留学した長男(中学3年間)と次男(小4-5)の記録と山留「その後」+山村の耕作放棄棚田の再生挑戦記♪

山留に関わる人々②

2011年03月27日 | 育てる会「山村留学」のこと
八坂美麻センターで、絶対に欠くことのできない人がいます。

毎日毎日、 みんなの胃袋を 「幸せ」いっぱい満たしてくれる、

THE料理人 MURAIさんです。

たいてい いつも調理場にいるので 行事で親がセンターに行っても

そう頻繁に交わることがなくて 

かく言う私も4年もいたのに ちゃんとお話したことがなく。。。。。


現役父母にとっては なぜか「敷居の高い」調理場なので

なかなか こちらから気軽に入っていけなかったりします。


大きな行事がある時は、OB母がわざわざお手伝いにかけつけてくれて

現役父母が行事参加している間に、 調理場に入って切り盛りしてくれるのです。

私も、これからはOBとして もっとMURAIさんと交われたら良いなあと思います。


子供たちは、MURAIさんと、食育担当KAORIさんの愛情たっぷり料理を

毎日いただいて 元気な心と体の元を作っていただいています。

Joのように、センターや農家さんでの食事で 野菜嫌いが治った子はいっぱいいます。


特に山村留学生は お金を一切持っていませんし、好きなものを買い食いしたり

「今日はこれが食べたい」 という希望は叶いません。

小中学生の食欲旺盛な時期でもあり 子供たちにとって 

「ごはんの時間」「食べる楽しみ」は1日の中でもすごく大事なイベントです。

ちょっとぐらい嫌なことがあっても おいしいものを食べれば

それで気が治まることも多いのです。


そんな大事な大事な毎日の食事を作ってくれるMURAIさんは、

センターの隠れた?ヒーローです。


さらにもうひとつ、子供たちがMURAIさんの凄さを味わう時が

通年のランニングと、冬のスキー活動です。

motoは かつて 「 MURAIさん、すごいっ!! 」 を連発していました(^^

とにかく 走る走る走る・・・・

motoも山留後半、けっこう走りこんでたようですが

MURAIさんの山道を軽快に走る姿は憧れだったようです。

そして MURAIさんと言ったらスキー! という子供たちも多いです。

走って滑れるMURAIさんは、実は超アスリートな料理人でした!


いつも美味しい手料理をありがとうございました(^^
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山留に関わる人々① | トップ | 黒豆茶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (とよし)
2011-04-08 00:39:32
ブログ拝見しております。突然のコメントで質問をするのも失礼かと思いますがどのようなきっかけで山村留学をお決めになられたかをお聞ききしたいのですが、よろしければご回答をお願いします。私の子供も留学をさせようかと思っております。
返信する
とよしさま (coo)
2011-04-22 15:26:52
こんにちは!

山村留学を始めたきっかけなどについては
こちらをご覧いただければと思います。
コメントありがとうございました!
またご質問があれば、いつでもどうぞ♪

http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=7d876fe4d33a4f6d38439b1c1abce96f
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

育てる会「山村留学」のこと」カテゴリの最新記事