

最新の画像[もっと見る]
-
トモンノメイガ250504 4日前
-
キシタトゲシリアゲ♀250511 6日前
-
キシタトゲシリアゲ♀250511 6日前
-
キシタトゲシリアゲ♀250511 6日前
-
キシタトゲシリアゲ♀250511 6日前
-
閲覧注意・マムシ250504 3週間前
-
シュレーゲルアオガエルの卵250504 3週間前
-
シュレーゲルアオガエルの卵250504 3週間前
-
シュレーゲルアオガエルの卵250504 3週間前
-
シュレーゲルアオガエルの卵250504 3週間前
スケバハゴロモは綺麗な羽をしていますが
「蛾」でしょうか?
虫に虫が寄生するのですね
知りませんでした
スケバハゴロモは、セミやカメムシなどと同じ仲間で、植物の汁を吸う昆虫です。
昆虫に寄生する昆虫は多いです。
さらにそれに寄生する昆虫もいたりして。
関係は複雑です。
それによって、数が増えすぎて共倒れになるのを防いでいるのだと思います。
自然の妙、ですね。