KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

第18回 彩初窯市・明日1/5まで!

2017年01月04日 | 笠間
「第18回 彩初窯市」の様子。
1/2からやってますが、明日1/5まで開催。
今日までは10:00~16:00、明日は15:00まで
「笠間工芸の丘」にて。
場所はこの辺↓

今日は、NHKの「いばっチャオ」(生放送)が取材に来てましたよ。
NHKも通常営業・・・おっと、NHK(笑)
通常放送は今日から、とのことで、開催3日目の取材となったようです。
甘酒が無料で振る舞われていたんですが、時々、品切れ(笑)
とりあえず腹ごしらえを。
センタープラザの前には、屋台が並んで、美味しそうな匂い。
目を引いたのがコレ。
「そばがき」。
そば粉を水からこねるのが良いんだとか。

そばがき汁¥600
蕎麦がきそのものは、モチモチして素朴な味わい。

そばがきコロッケ¥600
コロッケそのものには味がないので、だし醤油、天然塩、七味の3種類の味付から選べます。
(味付けによっては700円のものもあり)
注文してから揚げるので、アツアツが頂けます。
今日は3月の陽気とのことでしたが、それでも温かい食べ物が嬉しい。
他に、餃子まん¥300
歩きながらでも食べられるのが嬉しい。
こんな形。
中身はこんな。
さて、お腹も満たされたところで・・・
昨年から始まった、「笠間の縁独楽」にGO!
(クラフトホール内にて)
「独楽劇場」(笑)
どれだけ長く独楽を回し続けられるか、熱いバトルが繰り広げられる・・・ハズなのですが。
お昼時だったので、対戦相手がおらず、残念。
好きな独楽を選んでバトります。
ちなみに、軸が長い独楽は、持ち易く思われますが。
案外、扱いが難しく、重心が高いため安定しません。

底が丸い独楽は、安定感はありますが、摩擦が大きくなるという欠点があります。
逆に、底が尖っている独楽は、摩擦は小さいが、安定感に難があります。
その辺の兼ね合いで、扱いやすくて強い独楽は、ある程度、決まってしまうようです。

まぁ、デザインを楽しむのも一興かと。
回した時の模様なんかも、注目ポイントだと、私は思うのであります。

回すことはできませんが、各窯元がデザインした独楽も展示されていますので、独楽をみて、廻る店を決めるのも一興かと。

「なかむら陶房」さんは、独楽がそのまま、ふたになっている器を販売していましたよ。
実は、「縁独楽」を焼く時は、台に載せないと焼けない(形が崩れてしまう)ので、いっそのこと、そのまま器にしちゃえ、ってことみたいです。
遊び心がいいですね。

さて、会場全体を回ったら、最後にお買い物。
(荷物になるし、落として割ったらシャレにならん)
一目ぼれして、どうしても欲しくて買ったのが、コレ。

卵っぽい形の一輪挿し。
「酉年なので」というお話でした。
掌に収まった感じがまたラブリー💛
温めたら、何が生まれるでしょうか?(笑)
表面は、サンドブラストか何かで仕上げてるのかな?
アトリエ-Cicada-」さんの作品。
¥1000

黒いボディに朱のラインが何ともオシャレなぐい飲み¥1200
「陶潤舎」さんの作品。
場所はこの辺↓
さて、あとは会場の様子の写真を。












すでに仕事始めの方も多く、ゆっくり観て回ることが出来ます。
ぜひ、会場に足をお運びください。

blogramのブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月のカレンダー | トップ | 名前のわからない花11/4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

笠間」カテゴリの最新記事