goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ハハコグサ

2015年12月23日 | 植物
ハハコグサ。
綿毛が「ほおけ立つ」ことから、「ほおこ草」→「母子草」となったらしい。

春の七草の一つ、オギョウってのはこの植物だし、花期は4~6月ってことなんだけど?
まぁ、この間の寒さだし、もうダメだろうね。

小4の母の日に、今の実家に引っ越してきて。
妹と一緒に、辺りに咲いていたこの花を摘んで、母にあげたものだ。
だから、ちょっと特別な思い入れがあります。

キク科ハハコグサ属。

blogramのブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「悪態まつり」に行ってきた... | トップ | 「俺物語!」観てきたよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事