照ノ富士は、無傷の10連勝。
一方で鶴竜は妙義龍に敗れ、2敗となった。
これで全勝は照ノ富士ひとり。
それを1敗の勢が追う。
2敗が鶴竜と琴奨菊、豊ノ島の3人。
さて、どうなるかねぇ。
今場所は、力の入った相撲が多くて、楽しいねぇ。
玉鷲は、かなり照ノ富士を追いつめて、見ごたえがあった。
稀勢の里を破った琴奨菊の相撲も、気合が入っていて、よかった。
今後も、何が起こるかわからない。
楽しみだね . . . 本文を読む
照ノ富士、鶴竜、勢は今日も勝って、
照ノ富士が9戦全勝、
鶴竜、勢が8勝1敗。
稀勢の里は、隠岐の海に敗れて、2敗目。
これは痛い!
星の差二つになると、自力では優勝できないってことだ。
まぁ、腐らず切り替えて、目の前の勝負に、集中することだね。
明日は琴奨菊戦。
頑張れ!
稀勢の里! . . . 本文を読む
8戦全勝は照ノ富士ひとり。
1敗は鶴竜、稀勢の里、勢の3人。
稀勢の里は、危なげない相撲で佐田の海を下した。
中日は1敗で折り返し。
これ以上、星を落とさずに、上位陣同士の戦いに臨みたいね。
何とか食らいついて、今度こそ・・・。
頑張れ!
稀勢の里!
. . . 本文を読む
照ノ富士は今日も勝って7戦全勝。
鶴竜と稀勢の里も勝って、1敗を守った。
他に1敗は勢と蒼国来だね。
今日の好カードは、栃煌山×嘉風じゃぁないでしょうか。
嘉風は勢いがあるね!
これはいいとこ行くかもね。
稀勢の里は、逸ノ城を破って、1敗を守っている。
よしよし。
何とか、上位陣同士の戦いまで、これをキープしたいところだねぇ。
明日は中日で、佐田の海戦。
頑張れ!
稀勢の里!
. . . 本文を読む
照ノ富士は、栃ノ心を下して、6連勝で単独トップに立った。
栃煌山は逸ノ城に敗れて一敗となった。
これで一敗は、鶴竜、稀勢の里、栃煌山、蒼国来、勢の5人。
でも、どうなるかねぇ。
何しろ、嘉風がいる。
横綱・大関との対戦を終えて4勝2敗の好成績。
この調子で行けば、優勝争いにも絡むかもよ?
稀勢の里は大砂嵐との対戦。
立会い、体を起こされてヒヤッとしたけど、お互い腰高だったので、命拾いした感じ。 . . . 本文を読む
大相撲9月場所5日目、照ノ富士と栃煌山は勝って、5勝。
稀勢の里は、栃煌山に敗れて4勝1敗となった。
他に4勝1敗は、鶴竜を含めて6人。
ここで1敗は痛いなぁ。
栃煌山戦は、ここのところ勝率が落ちてきていた。
碧山にしてもそうだけど、何か、苦手意識みたいなものを持ってしまってるんじゃないか、っていう心配があるな。
やっぱりメンタル面に弱点があるのかなぁ。
四の五の考えずに、自分の相撲を貫いて欲し . . . 本文を読む
高安は、左足のけがで休場。
3週間安静とのことで、心配だけど、しっかり治療して、復活するのを待ってるよ!
栃煌山は不戦勝で4勝。
照ノ富士、稀勢の里も勝って、4勝はこの3人に。
昨日、一昨日と金星を重ねた嘉風だったけど、照ノ富士は問題にしなかったねぇ。
手の内は見えていて、対策はバッチリ、ってところか。
勿論、それを確実にできるところが、照ノ富士の強さなんだろうけどね。
大砂嵐は粘りに粘った . . . 本文を読む
白鵬が今日から休場。
まぁ、白鵬のことだから、完璧に治して、また強い横綱として帰ってくるでしょう。
さて、これで横綱は鶴竜一人になったワケだが・・・
何と!
その鶴竜に土!
嘉風は二日連続の金星!
これで3日連続、座布団が舞う展開に!
どうなる?
今場所!
上位陣では豪栄道と琴奨菊が破れた。
昨日は2勝が9人いたけど、今日は3勝が、
栃煌山、妙義龍、照ノ富士、稀勢の里の4人。
波乱の予感・・ . . . 本文を読む
いやあ、波乱だねぇ!
白鵬連敗!
嘉風大金星!
白鵬が5日以内に二敗するのは、横綱になって初めてだとのこと。
どうなるかねぇ。
高安は豪栄道を破った!
この勢いで突っ走れ!
安美錦、1300回出場おめでとう!
歴代5番目だっけ?
まぁ、いかにも彼らしい相撲だったね。
その後のインタビューも肩透かし(笑)
まぁ、この調子で、息長く、頑張って欲しいねぇ。
昨日、白鵬を破った隠岐の海と照ノ富士の取 . . . 本文を読む
いっや~っ、波乱だねぇ!
初日で白鵬に土!
やってくれたよ、隠岐の海!
まぁ、こんなんで「面白くなる」ってのも、何か変だけど。
そんだけ白鵬が強いってことだぁな。
ここんとこ、何だかんだで周りが脱落して、結局、白鵬が、ってパターン、多いからねぇ。
頑張るんだよ、周り!
日馬富士は休場を決めたんだねぇ。
まぁ、賢明な判断でしょう。
完全復活して下せぇ、アニキ!
我らが稀勢の里は、危なげなく勝っ . . . 本文を読む