大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

師匠が薦める、鯛釣仕掛け

2017年03月26日 | 釣り
2月に膀胱癌の宣告を受けて、手術をした釣りの師匠からから、お電話を頂き釣りを極めたとか・・・?

聞けば2回連続して、生まれて初めての大釣りをしたとか?癌の手術をしたばかりなのに?

癌は内視鏡手術で、初期段階だったので大丈夫だと、先生が太鼓判を押してくれたそうだ。

スッカリ安心した師匠は、我慢してた釣りに誘われて、心配する我々に知らせずに・・・

心配だったが^_^、良かった!良かった!、魚釣りに行けるのだから素晴らしい回復力です。

早速お邪魔して話を聞いた、大鯛4匹にブリ80cmクラス8本を頭に、入食いだったとか・・・・

数々の仕掛け作りを教わったが、今回のは今までとは全く違和感があるが・・・・



テンヤの針にタコベートを使うと言う、ブラックバスを釣るルアー仕掛のようだ。



ポイントはタコベートをめくって、ヒラヒラの奴を簡単に取り換えられるとの事だ
連子鯛が入食いになるとこれがボロボロになるので、簡単に取り換えられると経済的だろう。



おまけに針が3本も付いている。



針が掛かりした鯛は、体を捻転して逃げようとするので、ここに付けて逃がさないとか・・・・



以前師匠は、仕掛けはシンプルが一番で、後は腕を磨くだけと豪語していたが、手術をきっかけに人が変わったようだ!

土曜日の昼下がり、夕刻まで釣り談義・・・・来月の釣行は釣れそうな気がしてきた。




町内の総会が終わった。

2017年03月25日 | 平凡な日々の日記
朝早くに地域の市民セクターへ、今日は町内会の総会です。

10時開催で9時に集合して、準備を始めます、何時もの事なのだが、30分前には殆どの方が集合します。

約束時間に遅れるのは、嫌いな方なのですが早過ぎますね。皆さんに冷たい目で見られてはと、毎回15分前には到着して

9時予定集合時間には、全て準備完了なのです。



何故早くに集まるのかな〜と聞いてみるのだが、「習慣だから・・・」「暇な人が多いから・・・」来年度こそは、時間通りをにしか集合しないど・・・と思うのですが

私は会計なので会計報告、質問も無く無事終了して、次年度の活動方針を会長が話して、又もや出番で予算案の説明

これも沈黙で、拍手で承認される。代議員63人中参加は70%程度、多少疑問があるのだろうが、波風も立てさせたくとの思いだう。

昨年度も質疑など無かった、町内会の総会て必要なのだろうか?

回覧板で書面を回せば済む事では・・・アッ!くわばら・くわばら

ま〜後一年だから、波風立てずに・・・水面下で大人しくしていよう!早めに役員の足抜けをするのだからと思うのです。

ついこないだ、総会が終わったような、来年もこの時期になって一年早いな〜、もう任期が無事に終わったと思っているのだろう。

来期は早目・早目に後任探しをしなくては・・・これが大変そうなのです。🙀


種蒔きタイミングとその後の管理

2017年03月25日 | 菜園&花壇
レタスや小松菜・ブロッコリーのタネを2/17にポットに蒔いた。

ほぼ同じ時期(2/21)に、合馬菜園に直まきした小松菜やニンジン

双葉が出る時期は、ほぼ同じ時期だったが・・・合馬の小松菜は間引き後大きな差が出た。



直ぐにでも間引きなとして食べられそうになったが、ポット蒔きの方は成長が止まったかのように小さいままだ。

双葉が四つ葉になりそうだが、大きく成長しない・・・これ以上このまま様子を見ても成長しないだろうと

自作ブレンドの土を作って、大きめのポットに移植して見ます。



これで成長してくれれば・・・・



レタスの苗は少しで良いのだが、上手く育ってくれれば・・・合馬産直に出すかと、80ポットも作ってしまった。



我家の近くにも野鳥が飛来してくるので、エサになってはと自作のネットを被せる。



これで大きくなってくれれば良いが・・・・

農作業最適気温に誘われて

2017年03月24日 | 菜園&花壇
昨夜の飲み会で、またぞろ飲み過ぎて・・・頭が重たい!

おまけに久々のキャンピングカー出動の疲れが溜まったせいか・・・?

桜の開花が始まった、いち早く開花宣言したのが・・・意外にも東京であった。

「桜に聞く、春の種まき時期」と言うが、ソメイヨシノの咲く頃が種まきの最適期なので

さぼっている合馬菜園が気になる、腰の重い様子を窺って、カミさんが菜の花を収穫に行くと言う。

それではと、重たい腰を上げて・・・曇ってはいるが、気温は上がって・・・・

アレ!昨年植え付けたゴボウはソロソロ終わりかと思っていたが、葉が新しくなったように瑞々しく更新したような?



ニンニクの茎も一気に成長した、茎が大きくなってもニンニクの球(鱗球)が大きくならないと・・・

春になり暖かくなってくると、にょきにょきと伸びてくる「ニンニクの芽」が出る。

これを放っておくと、養分が茎に取られ・・・花が咲いてしまうと鱗球は大きくならないので注意必要です。



前回間引きした小松菜も急成長しています。鳥よけネットの中でスクスクと・・・



高菜の漬物も沢山漬けて、持て余し気味だが・・・移植が遅すぎて駄目かと思っていたが・・・



雑草と格闘して・・・お腹が空いた!・・・「おーい!お茶」じゃなっかった「おーい!昼飯だよ~」



畑を耕す水分量はベスト・・・



PHは7なのでアルカリ性に傾いていますが、ほうれん草などは丁度よい数値です。



苦土石灰の投入量は減らして・・・



収穫が済んで直ぐに耕すと、ホーで簡単に耕す事が出来ます。



ダイコンを収穫して、耕作をさぼっていると、草が生えて土も硬くなります。



グリンピースも花が咲き始め、茎がネットに巻きつかないで成長しているので、ネットに誘因する。



人参やゴボウの種まきをして・・・2週間後の桜の花が散り始める頃、今日耕した所に種まきをする予定だ!

道の駅「くにみ」から城井谷城 跡(きいだにじょう)

2017年03月22日 | 大政一人ブラリ旅
昨夜とは一転、スカット晴れた青空です。

昨夜は大きな駐車場に、贅沢にも我々2台だけでした。6時以降は閉鎖しますと書いていたが・・・



道の駅「くにみ」の朝です。



道路をはさんだ向かいに、パークゴルフ場があります。OB杭ばかりでトリッキーなコースです!



ここの受付で用具を貸し出してくれます。用具込みで860円??で一日遊べるようです!



道の駅向って左手はキャンプ場があります。日帰り1800円、一泊は3600円でこのサイトを借ることができ来ますが・・・



道の駅裏手には広大な公園と駐車場があります。駐車場の最右側に、我々が泊まりした!



サッカーやビーチバレーのグランドがあります。





石垣の堤防で囲まれた、砂浜のビーチ・・・以前来た時はここでキスを釣った!



ぐるりと朝の散歩を終えて、一先ずお仲間とお別れです!それにしてもデカい!名残惜しくお見送り。



お仲間は宮崎に住む、おさななじみに合うとか、私は大事な送別会を迂闊にも忘れかけ・・・ビッタリと並走する予定だっが

かろうじて思い出して、急遽ここから引返します。国東半島の入口にある石仏はお尻を向けています!



一昨日失くしたキャビンの鍵が気になって、先ずは一番怪しい道の駅「おこしかけ」のトイレから・・・・・

レジーの方にお尋ねすると、事務所に預かっているかもと・・・聞きに行ってくれた。懐かしい鍵が戻って来た



これで合鍵を作らなくて済むと、胸をなで下ろすと・・・天気も良くて、時間も早いから・・・

行こう!行こう!と思っていた、大河ドラマで有名になった城井谷城跡(きいだにじょう)に寄り道をする。

10号線を築城町手間から、城井川沿いに・・・・





急な山の岩場に神社が・・・名前は?



牧の原キャンプ場の入口・・・



右側は英彦山へ・・・至る所に看板がるので、分かりやすい!



車の離合が出来ない林道を登って行くと「三丁弓の岩」、射手が3名おれば敵兵1兵も通さず!



愛車は難なく、この難所を越え・・・更に林道を走ると、仏像様!、ここに10台程度停められる駐車場がある。



ここから城跡へ行く、登城口・・・城跡まで15分・裏手門まで40分とある。



左右を巨岩が囲む登山道だ。



行く手を巨岩が手を結んだような通り道が・・・天然の要害、城門など不要だね。



雨上がりで油断すると滑り落ちそうな所をぬけて、谷合いに巨岩があるから、回り込む事も不可能だ!



これも城と関係のある岩場かな~?



この辺りに城があったようだ・・・平らな所がないし、基礎石も分からないから城のイメージがわかない。



あの巨岩を使って、城を築いたか?



同じような石積みを見つけた!炭焼窯だった。



城跡横の沢で、群雄割拠して天下をうかがう戦国の世を偲び、コンビニで仕入れたおにぎりをほおばった。



駐車場横に「城井霊園」がある。



城跡の大岩のしたから湧出する水で、美味い!かな?



少なくなったお茶を飲み干して、コヒー用に持ち帰る。



行きがけも気になっていたが・・・「おーい!集まれ!」



子供たちが、稲わらに登っています。何をして遊んでいるのかな~?



3時には家に無事到着です。しばしの間くつろいで送別会に向かいます!



懐かしい友人と心置き無く、楽しい酒を酌み交わし、今日も終わった