goo blog サービス終了のお知らせ 

大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

遠賀川河川敷を訪ねて

2014年04月15日 | 政&トミぶらり旅
今日も晴天・・・・タケノコ掘りを頼まれたが、明日はゴルフの予定なので、無理をすると

楽しみなゴルフが台無しになるので、やんわりとお断りした。

しかし天気は良い・・・・昨日遠賀川の河川敷に、鯉のぼりを上げていると、報道があった。

ついでに直方運動公園で、チュウリップ祭りが・・・・と調べて見たら13日に終わっていた。

今日のお出掛けは、日帰りなので、今日もキャンピングカーの出番がない、小政も寂しがっているかもな・・・・

軽自動車で国道3号線を南下して、遠賀川を渡って直ぐに、左に折れて遠賀川を上流へ行くと

左側に鯉のぼりが見えました、ワンちゃんが出迎えてくれました。



大きいワンちゃんですが、人なっこ声で、呼んでいます。



ネ意外と可愛いでしょ!



思ったよりは、数は少なかった、カミさんが数えた所、登りが30柱との事、「四国の大歩危・小歩危の鯉の登りは凄かったね!」

中間市から、上流に鞍手町から直方市に入ると直ぐに、パークゴルフ場があった。



久々にまともなパークゴルフ場がありました「植木桜づづみ公園パークゴルフ場」18ホール



火曜日ですが、沢山お客さんが入っています。プレー料は300円・・・安いなと思ったら18ホールで300円・・・高いな~



隣りには、産直「なのはな畑」があり、ゴルフをした後は買い物も出来ますよ。

最後の目的地は、チュウリップ見物へ、2年前にも来たが、もっと多かったような気がしましたが・・・



♪ さいた さいた チューリップの 花が

      ならんだ ならんだ    黄色

       どの花みても  きれいだな  ♪



昼食は桜が散って、ツツジが咲きだした、高台の木陰で頂きます。



正面はチュウリップを見ながら



カミさん手作りの弁当・・・・最近は毎日2食はタケノコを食べています。



かろうじて桜の花が・・・



ツツジは今からが、見頃を迎えます。



ここは遠賀川の中州ですが、高台に小川作って、ここから川に戻しています。



沢山の品種が・・・・



これは「楊貴妃」と書いていました。意外と清楚な花でしたが・・・



ハート形の花壇



女の子がこの花を見て「変なチュウリップ」と言っていました。全くその通りですね!



形や色など、綺麗なチュウリップですが、原種のチュウリップはどれかかな?・・・・



汗ばむ陽気の一日でした。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿