今朝は雲っていますが、気温は高いのでテラス木工をします。
丸鋸盤のガイド改善をしてますが、どうしても穴付M5ボルトが必要です。
10時半のコーヒータイムが終わったら、ホームセンターへ行くようにしましたが
ボルトを4本買いに行くのでは勿体ないので、たまにはカミさんの役に立つもでも作ろう。
以前から気になっていた「階段下の収納庫」、台所に近いので、便利な収納庫なのですが、物が雑然としています。
コーヒーを飲みながら、設計と材料取表を作成して、ホームセンターへ
[棚台車の材料費]
コンパネ(900×1800×12t) 1,420円×3枚=4、260円
キャスター 116円×4ヶ= 464円
6角タッピンネジ 150円
カット料 20円×15回=300円
合計 5,174円
ホームセンターに行くと、縦型のランニングソーで、ワンカット20円で正確に切断してくれます。
切断すると、カット精度が良くて、軽自動車で出掛けても、問題なく積む事が出来ます。
材料取表で切断の方法まで、指示しているから、店員さんが切断し易いと喜んでくれました。
材料の切断方法が悪いと、無駄な端材が多く出て、カットが増える事になります。
切断料20円ですが、切断する店員さんのセンスが問われる所です。
端材はもう一つ棚を作る予定なので、多少多めです。持ち帰り早速組立開始です。
デカイ棺桶見たな奴を作ります、コナークラップがあれば作業は楽です。(4ヶあれば更に良いが・・・)
直にタッピンビスで止めますが、厚みが12mmなので、ビスは「軸細コーススレッドスクリュー」を使うと楽にネジ込めます。
切断が正確なので、コナー部はピッタリと合っています。
取っ手を付けてないが、先ずは入れて見たら・・・・入らない。
5mm高い・・・・当初設計したキャスターの耐荷重が気になり、買う時に大き目のを買った。
買い物をしている途中に、店員さんが切断していた、多分この程度であれば問題ないと思って、確認しなかった。
扉のローラーキャッチが少し当っているので、切断しなくてはいけないのですが・・・・・・
合馬菜園にスナップエンドウの収穫に行かないと、硬くなって食べられなくなります。
ブロッコリーが食べごろ、この時期収穫が遅くなると、硬くなって不味い。
12日に枝豆とトウモロコシの種を蒔いて、ネットを被せていたら、もう芽が出ていた。
ネットでは窮屈そうだが、外すとカラスやハトの餌食になるので、トンネル支柱を立ててネットを張った。
当分の間、スナップエンドウと絹サヤエンドウを毎食、食べる事になるだろう。
丸鋸盤のガイド改善をしてますが、どうしても穴付M5ボルトが必要です。
10時半のコーヒータイムが終わったら、ホームセンターへ行くようにしましたが
ボルトを4本買いに行くのでは勿体ないので、たまにはカミさんの役に立つもでも作ろう。
以前から気になっていた「階段下の収納庫」、台所に近いので、便利な収納庫なのですが、物が雑然としています。
コーヒーを飲みながら、設計と材料取表を作成して、ホームセンターへ
[棚台車の材料費]
コンパネ(900×1800×12t) 1,420円×3枚=4、260円
キャスター 116円×4ヶ= 464円
6角タッピンネジ 150円
カット料 20円×15回=300円
合計 5,174円
ホームセンターに行くと、縦型のランニングソーで、ワンカット20円で正確に切断してくれます。
切断すると、カット精度が良くて、軽自動車で出掛けても、問題なく積む事が出来ます。
材料取表で切断の方法まで、指示しているから、店員さんが切断し易いと喜んでくれました。
材料の切断方法が悪いと、無駄な端材が多く出て、カットが増える事になります。
切断料20円ですが、切断する店員さんのセンスが問われる所です。
端材はもう一つ棚を作る予定なので、多少多めです。持ち帰り早速組立開始です。
デカイ棺桶見たな奴を作ります、コナークラップがあれば作業は楽です。(4ヶあれば更に良いが・・・)
直にタッピンビスで止めますが、厚みが12mmなので、ビスは「軸細コーススレッドスクリュー」を使うと楽にネジ込めます。
切断が正確なので、コナー部はピッタリと合っています。
取っ手を付けてないが、先ずは入れて見たら・・・・入らない。
5mm高い・・・・当初設計したキャスターの耐荷重が気になり、買う時に大き目のを買った。
買い物をしている途中に、店員さんが切断していた、多分この程度であれば問題ないと思って、確認しなかった。
扉のローラーキャッチが少し当っているので、切断しなくてはいけないのですが・・・・・・
合馬菜園にスナップエンドウの収穫に行かないと、硬くなって食べられなくなります。
ブロッコリーが食べごろ、この時期収穫が遅くなると、硬くなって不味い。
12日に枝豆とトウモロコシの種を蒔いて、ネットを被せていたら、もう芽が出ていた。
ネットでは窮屈そうだが、外すとカラスやハトの餌食になるので、トンネル支柱を立ててネットを張った。
当分の間、スナップエンドウと絹サヤエンドウを毎食、食べる事になるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます