大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

人生を楽しく生きる

2011年07月26日 | 平凡な日々の日記
10年・1年・半年・1ヶ月・1日・1時間・1分・・・・時間は正確に時を刻んでいます。 この年になって時を、どう過ごすかを良く考えます。

小学校の夏休み・・・長い・長い!日々で楽しい事ばかりだった様な気がします。

・・・・・・ところが、年を取るにつれて、1日・1年がとても速く感じませんか?
何故だろうか・・・同じ1年・1日なのに子供の頃の方が、長かったように思います。

このことを良く、周りの人に話すのですが、共感をしてくれるものの・・・・
明快な答えを、くれた人はいないような気がします。

自分なりに整理すると・・・
多分、人生に変化や発見が無ければ、同じこと繰り返すだけなので、短く感じて
人生に変化や発見が多ければ、得ることが多く、新鮮なので、長く感じる

ポイントは・・・・
日々成長(発見)すること、成長がないから変化がないのです。
しかし何事も最初は、新しい発見をして新鮮に感じるのですが、その後同じことを
繰り返すから変化が無くなるのです。

出来なかった事を、一生懸命に努力してる、過程では充実していて同じレベルでの
繰り返しになると、変化がない、要は目標レベルを上げないと、変化を感じないのです。

では、有意義な人生を送っている人は、何かの大きな研究をしてる学者であるとか
立派な政治家や企業経営者などか、と言うとそれはそうでもないと思っています。

意外と研究者などは、こつこつと、ひたすらけ物事を追求しますので
目先が変わらず、アットいうまに時が過ぎるのでは・・・・・

・・・・あまり考え過ぎると、肩のこる話になりますので

今までの人生を少しだけ、反省して見る。
別に、大それた事をしようとは思ってないのです。

「私の心得」第二の人生で大切にしたい事・・・・

何事にも興味を持つ・・・ 
 何事とは・・・大それた事ではないのですが・・・ 
  1.道の野草・・・ 
  2.通勤路での少しの変化にも敏感に感じる感性 
  3.出来るだけ通勤路を意識的に変える 
  4.人の出会いを大切にする(意欲的に話しかけるよう努力する) 
  5.考える・思うではなく、先ずは行動(やってみる)

・・・・・・・・・キャンピングカーの旅はこの実践にピッタリなのです。

のんびりと日本各地を回って、新しい出会いや発見をして行きたいと思っていますが
・・・まだ勤め人、先ずは今私に出来ることから・・・・ 平凡でも良いから・・・

「ブログを毎日UP出来るような、日々を送ること・・・」