real SR

引越しいたします。

元「政治犯」ウイグル人 レビヤ・カディールさんアメリカ議会での証言1

2005-04-30 23:31:22 | ニュース

東トルキスタンの人々に平和と自由を サイトからおいでの皆さん。ようこそ。この下の写真の女性は1980年代から90年代に中国新疆ウイグル自治区で事業家として一芥の洗濯屋から、改革解放の波に乗って財を成し、また、社会奉仕活動にも力を入れ1990年代には中国人民政治協商会議委員にも選出されたラビヤ・カーディル(漢語ピンイン表記 レビヤ・カディール)という人です。
中国政府に少数民族ウイグル族の窮状を訴えましたが1999年に国内の新聞をアメリカに送ろうとしたこと(!)が国家分裂の罪であるとされ懲役8年を宣告され収監されました。しかし2005年の3月17日にアメリカ政府の尽力もあって釈放されました。彼女の貴重な証言をぜひ聞いていただきたい。3部に別れていますのでよろしくお願いします。

kadeer_w

アメリカ合衆国議会人権コーカスメンバーへの中華人民共和国のウイグル族の人権についてのブリーフィング
レビヤ・カディールさんの証言 2005年4月27日

ウルムチ市、八家戸新疆女子刑務所で8年の刑期のうち6年を過ごした後、私は3月17日米国ワシントンに到りました。そして一人の自由な女性としてアメリカの土を踏みました。私は、中国政府は合衆国政府及びアメリカ人民からの圧力がなければ私を釈放しなかったであろうと思います。私は収監中時折、独房に入れられました、そして他のどんな囚人たちとも話すことは許されませんでした。私は刑務所職員は私の危険な政治的意見によって他の収監者を「腐敗させる」ことを恐れた為だと想像します。私は最初の1年間1日に18時間、強制労働させられましたが、その多くの時間は服を仕立てることでした。私は人生ではじめて、ここアメリカに来て自由を経験しています。収監の前の日々でさえも、私は私の国では真の自由を経験しておりません。東トルキスタン(今は新疆として知られておりますが)のウイグル人、は誰も中国の支配のもとでは真の自由を経験しておりません。
1980年代の末より、中国政府の政策は私の国において多くの絶望を導いてきました。この数年の間でも何千人ものウイグル人がひどい人権侵害、すなわち恣意的な拘束、不公正な政治裁判、拷問、即決の処刑などの犠牲になってきました。同時に増大する中国(漢族)移民の殺到は私たちの仕事と国土への競争によって、私たちの生活を危機に陥れてきました。中国の「西部開発運動」は特にウイグル人に絶望的衝撃を与えてきました。中国憲法第9条の下、私たちの鉱物および天然ガス資源は中国政府に属するといわれてきました。ウイグル人は私たちの国土と経済の開発における意思決定から疎外されています。例をあげればウルムチからカシュガルへの鉄道線の延長は、急速で不適当な開発、より多くの中国人(漢族)の流入と私たちの貴重な自然及び、建造物遺産の破壊を導いてきました。
私の同胞に対する抑圧は9.11事件の後、劇的にひどくなりました。中国当局はウイグル人に対する彼らの取り締まりを対テロ戦争と表現しながら、国際的な正統性を求めたからです。2001年9月初めに新疆当局が(引用しますと)「新疆は決して、暴力やテロ事件が頻発するところではない。」また、その状況が「歴史上もっとも良好である」と言った事実は侮辱ですらありました。

その2へ続く
 ↑
クリックしてください

ラビヤ・カーディル紹介サイト↓

このブログに興味をいただけたらblogランキングへクリックお願いします。

<script src="http://rranking4.ziyu.net/rank.php?kokkok" type="text/javascript"></script>


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらのミスで変な風にトラックバックされてしま... (T(i))
2005-05-01 00:35:36
こちらのミスで変な風にトラックバックされてしまいました。本当にごめんなさい。
T(i)様 どうも (kok)
2005-05-04 23:22:06
T(i)様 どうも
いえいえ,TBありがとうございます。貴ブログでのウイグル記事期待しております。
┌~~~~~~┐ (Unknown)
2005-10-01 23:53:01
┌~~~~~~┐
∫天 歳 青 紅∫
∫下 有 天 天∫
∫大 乙 当 已∫
∫吉 酉 立 死∫
├~~~~~~┘


┷━━━━━━━

コメントを投稿