トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ シマホのオープンセールでドラセナ(ジョニーノーブル)をゲット!

2013-12-01 19:22:25 |  - ドラセナ

 

先日、わが家の近所にHOME'Sがグランドオープンしました。

道路は大渋滞、人も大勢やってくるし、先日までの様子とは一変して、にぎやかになって、ちょっと騒々しいやら、うれしいやら。

まあ、仕事帰りに立ち寄るところが増えたので、とてもありがたいことですね。

 ← オープン初日の朝、我が家の屋上から

 ← 初日の夜9時過ぎ


 

翌々日に、我が家もさっそくシマホに行ってきました。
まあ、置いてあるものは普通だよねー と思いつつ見ていましたが、ここで目に飛び込んできたドラセナ

これは、ドラセナ ジョニーノーブル では 

全長1m近くの立派なドラセナジョニーノーブルが大量に花瓶に入ってます。値段は1本100円とのことで超お買い得ですね。

で、大人買いで5本を購入。

ドラセナは観葉植物の中でも実に簡単に増やせるもののひとつ。
しばらく花瓶に生けておいておくと根っこが出てきますので、それから鉢上げすれば、立派な観葉植物に変身しますから

<ドラセナ(フラグランス・ゴールデンコースト)の鉢上げの過去記事は こちら から>

 

家に帰ってから、さっそくメネデール溶液を入れた花瓶に生けます。

 ← いかがでしょうか?

 

(奥にちらっと見えるドラセナフラグランス・ゴールデンコーストは徐々に生育しています)

 

 

 

2か月弱すれば、根っこがわさわさ生えてきて、鉢上げができるでしょう。

鉢上げできたら、さぞ立派なドラセナ ジョニーノーブルの寄植えになるのではないかと期待しています。

 

これから寒い冬を迎えますが、暖かいリビングで大切に育てていきますね。

 

では。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました 

では、また。

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

         ↓↓↓ コメントはこちらから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿