トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ スイッチ・コンセントからのすきま風対策

2013-04-13 08:31:34 | DIY

 

新居が完成してから早半年。非常に住みやすく快適なのですが、1点だけ気になることがあります。

 

 

それは  すきま風 

 

 

寒い日に暖房をかけながらリビングでくつろいでいるときにキッチンで換気をすると、どこからともなくた~い気流を感じるんですよね。

換気口から外気が入ってくるのは当然ですけど、どうも発生源はほかにあるようです

 

 

どこだ 

 

 

 壁のコンセントや壁のスイッチから気流 を感じる 

そうです。LGS壁内の空気がキッチンの強力なファンで引っ張られているんですね。

 

トヨタホームは気密性能が高いので、ある意味仕方のない部分かもしれませんが、LGS壁内の空気がきれいな室内に入ってくるのはいかがなものかと思いますし、暖房効率も低下しますしね。てなわけで、早々に対策を講じることにした次第

 

その対策方法とは 

 

コンセント(スイッチとかも)の裏側を 防気カバー でふさいでしまう という実に簡単なものです

 

 

では、実際のコンセントで対策方法をみてみましょう。

ただし、この工事を行うには電気工事士の資格が必要です。資格を持っていない方は、資格をお持ちの知り合い方にお願いしましょう。

電気工事士の資格をお持ちでない方でも、TVコンセントやスピーカーコンセントなどの工事は行えます。

 

 

 

2個口の埋め込みコンセント。

 

フェイスプレートは、ベースとカバープレートで構成されています。

カバープレートはベースにはまっているので、爪をひっかけると簡単に外すことができます。

 

 

コンセント本体をはずします。上下2本のビスを外すとコンセントが外れます。

なお、エスパシオの場合、ボックスレス工法で施工されている場合が多いようですので、上下のビスを外すときに、壁内にある「はさみ金具」を落とさないように気を付けます。

 

はずれました

 

コンセントからFケーブルを外します。

 

 

 

この真ん中にある透明のカバーが防気カバーです。このカバーで壁内からの空気をシャットアウト。

(三郷のスーパービバホームでは1個42円で売っていました。)

 

 

防気カバーに電線を通してコンセントに接続します。

 

これをもとに戻せばこのとおり

 

 

不思議なくらい、すきま風がピタッと止まります

 

  

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載のにほんブログ村はこちら

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿