トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ オーバースライダー(威風動々)の手直し

2013-08-04 11:15:26 | マイホーム紹介

 

今回は、わが家のインナーガレージの顔であるオーバースライダー(威風動々)の手直しのお話です。

めったに見ることのできない、威風動々の内部機構などの絵もありますので、ぜひ、最後までご覧ください。

 

その前にまずは、手直しが必要な理由をご説明。

写真を見る限り、どこを直すのかわからないかもしれませんので、もう少し詳しくお見せします。

わが家のオーバースライダー、キレイに納まっているように見えますが・・・・・・・

(シャッター正面上部) 

 

 (左上)

 

 (上部)

 (右上)

 

このとおり、たった2cm~3cm程度なのですが、気になるすきまがあるんですよね。

そう、 シャッターが完全に閉まらない という不具合なのです。

シャッターが完全にクローズしないと、ほこり、雨、虫、などなどがここから侵入してきちゃいますよね。事実、春先に煙霧が発生した際には、砂埃がガレージ内に大量に侵入してきて大変でした。

てなことで、わが家の中でも最大級の思い入れのあるインガレ。

その顔たるオーバースライダーなので、クローズした際に、しっかり閉鎖するように直してほしいと5月の2か月点検の際にトヨタホームさんにお話しさせていただき、今回の手直しになったということです。

そもそもの原因などは省略して結論から先に言いますと、わが家のオーバースライダー(威風動々)には10枚のスラットがあるのですが、そのうち2枚を寸法の小さいものに変更すると改善できるようです。

三和シヤッターさんの調査や、材料の製作期間などを経て、本日、手直し工事となりました。

では、手直しの様子をご紹介します。


 

シャッターのスラットを取り替えるためには、スラットのレールカバーを外さなければなりましせん。が、わが家のレールはコンクリート埋め込みで施工済みです。

このため、まずは、このレールカバーを切断します。切断したレールカバーは再利用できないので、スラットの取り替え後に、あたらしいものを設置することになっています。

 ← 切断面

切断面はモルタルで補修し、フラットに仕上げ直します。

 

これでスラットが取り外せることになりました。で、いよいよ、スラットの取り外し。大変そうです。

 

開閉機構部も見えます。威風動々の開閉は電動なのですが、モーターの力だけでなく、ばねの力も利用しています。

このため、大した電気も使わずに、しかも、すばやい動作が可能となっているのです。

 

 

一枚ずつ、最上部のスラットから外していきます。

今回は10枚のスラットのうち、下から5番目と6番目のスラット2枚をあたらしいスラットに変更します。

なんか外から見ると不思議な光景です。

 

取り外したスラットは、取り替える2枚以外は再度取り付けるので、しっかり養生します。

 

新しいスラットを梱包から出して、養生のシールをはがして、

 

 

既存のレール内に入れてから、互いのスラットをしっかりと組み合わせます。

 

 

だんだん元通りになっていきます。

 

最後の調整が行われています。開閉用ばねの捻り量を調整しているところです。

 

できました。完成です。

 

さて、これで隙間は無くなったでしょうか、確認するために正面から見てみます。

 

 

 ← 改修後

改修前 → 

 

 

 ← 改修後はすきまなし。ぴったり。

改修前 → 

 

完璧です。すきまは全くありません。

こうですよ、これでこそ、威風動々です。よかった、よかった。

 

ところで、ガレージの中はどうでしょう。

改修前はこんな感じでした。シャッターの上の方、なんか違和感があるのがわかりますか?

一番上のスラットが ななめってます。この分、隙間が空いていたっていうことです。

 (改修前)

 

これが、このようになりました。

ななめっていたスラットが、壁面にぴったりと張り付くようになっているのがわかります。

 ← キレイに閉鎖しています

 

まったく、違和感ありません。すきまなく、しっかりクローズしています。気持ちいいです。

 

上部もフラット。しっかりと閉鎖した状態。これで、すきまからの砂ほこり、虫ともおさらば。

 

 

これからオーバースライダーを取り付ける予定のみなさん、竣工時にはシャッターがついたよろこびはかみしめつつ、念のため、閉まり具合を確認されるとよいと思います。
我が家のようにスラットの部分取り替えとなると、みな大変ですから。

 

5月にあった2か月点検の際にお伝えしてから3か月ほどかかりましたが、しっかりとご対応いただき助かりました。

トヨタホームの〇沢さん、三和シヤッターさん、本当にありがとうございました。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました 

 

では、また。

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

         ↓↓↓ コメントはこちらから

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-07-07 16:32:31
大変参考になりました。
返信する

コメントを投稿