江戸勘亭流 2006-03-10 22:43:29 | インテリア 学習院国劇部の大先輩小山観翁さんは江戸勘亭流の家元でもいらっしゃいます。我家の新居祝に3枚の絵手紙に「福禄寿」と書いて贈って下さいました。 そこで私は「和」っぽい所にはアクリル判で近代的にアレンジしたら面白いのじゃないかとやってみました。BOSEのスピーカーの上に置いてリビングを引き締めてます。 « 寒かったり暖かだったり | トップ | またまたようこそ新人さん »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます