頑張り屋さんの I さん 2014-10-26 16:41:00 | 日本舞踊 社交辞令ではなく本当に優秀な成績で卒業され、在学中は女子ながら国劇部委員長としてよくやってくれました。 部内の揉め事にも、真面目ゆえに真剣に悩み、お稽古場でよく相談に乗りました。 日本舞踊の筋もよく、すっすと覚えて、浴衣浚いでは「あやめ浴衣」や「屋敷娘」をしましたね。 入門して日も浅いのによく覚えました。 現役で演じたのは伊勢音頭のお紺さんでした。 60周年では七段目の仲居さんでセリフの「布団と枕」は何回もお稽古しました。 スラリとした長身は相変わらずの綺麗なお嫁さんです。おめでとうございます! « 慶事は続く | トップ | 総師の東京稽古 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます