梅紫壽から鯉絵に。 2015-02-02 11:57:06 | 日本舞踊 そして、最後に西川鯉絵として小唄ぶりを披露。 「空ほの」と父鯉男振り付けの「辰巳の左褄」を踊りました。 母鯉好、長男鯉匠も観客に来てくれて、 お食事会では従姉妹である梅丸、紫壽文姉妹とも懇親を深め、 芸事を通して親戚が交流するという、今では珍しい一族かもしれません « 清元のお弾き初め | トップ | 4月からスタート »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます