固定観念の打破 2009-05-19 23:23:38 | 日本舞踊 和風おしゃれ大好きのお弟子さんKちゃんは浴衣に半襟、お太鼓の帯を締め、髪の毛もきれいに結ってお稽古にいらっしゃいました。私の凝り固まった頭では浴衣は夏、それも素肌に着て夏祭りや花火に出掛ける、または日本舞踊のお稽古着です。ところがKちゃんは発想が自由です。黒地に赤の刺繍糸で梅模様の半襟に藍地に絞り柄の浴衣、縞柄の帯をお太鼓に締め、帯止めにガラス玉、これがぴったりでよく似合ってました。5月だから未だ袷の着物と思っていた私はカルチャーショック。若い人はいいわねえ、なんて言いたくなかったけど、言う年齢になっちゃいました。