-
清元も奥深い
(2006-06-16 23:38:55 | 日本舞踊)
7月の清元の勉強会の合わせがありました... -
途中下車の旅
(2006-06-17 22:40:34 | 門前仲町グルメ情報)
何気なくをつけていたら、今日は有楽町... -
日本中サッカーの中
(2006-06-19 22:34:26 | 日本舞踊)
18日は清元として、踊りの地方の本番で... -
物忘れ
(2006-06-21 22:46:52 | 日本舞踊)
普段からよく物忘れをして、「脳のトレ... -
市川新蔵さんが俳優協会賞受賞
(2006-06-23 23:55:55 | 日本舞踊)
学習院に国劇部のお稽古に新蔵さんとい... -
緊張
(2006-06-24 23:42:37 | 日本舞踊)
浴衣浚いに出る方のお稽古を母に見ても... -
江東桜友会
(2006-06-25 23:39:21 | 門前仲町グルメ情報)
江東区を中心とした地域の学習院の同窓... -
梅の春
(2006-06-26 23:17:21 | 日本舞踊)
新宿産経学園の日本舞踊の後、清元の家... -
ラストスパート
(2006-06-28 22:25:15 | 日本舞踊)
今日のお稽古で私の殆どのお弟子さんが... -
飲み会に
(2006-07-02 22:49:10 | 門前仲町グルメ情報)
日本舞踊西川鯉男稽古場から徒歩3分の... -
いよいよ最後のお稽古
(2006-07-03 20:49:31 | 日本舞踊)
浴衣浚いまであと1週間となりました。み... -
気の早い人々
(2006-07-05 23:15:57 | 日本舞踊)
来年の踊り初め用に着物作ってもらいま... -
あと2日
(2006-07-07 22:11:25 | 日本舞踊)
浴衣ざらいまで残すところ、あと2日。明... -
最終のお稽古
(2006-07-08 22:31:20 | 日本舞踊)
いやあ、いよいよ明日の浴衣浚いに向け... -
浴衣浚いが終了
(2006-07-09 23:07:24 | 日本舞踊)
皆様のご協力の下、鯉男会浴衣浚いを開... -
人の踊りを見るのも勉強
(2006-07-11 23:35:20 | 日本舞踊)
浴衣浚いでトップバッターのかずこさん... -
のんびりする間無く
(2006-07-13 22:38:23 | 日本舞踊)
浴衣浚いは済んだけど、あくる日から日... -
浴衣浚いの写真
(2006-07-14 23:10:46 | 日本舞踊)
帰っちゃった方も居るので全員ではあり... -
都鳥
(2006-07-14 23:53:38 | 日本舞踊)
以前お仕舞いを習っていたかずこさんは... -
京の四季
(2006-07-15 00:01:33 | 日本舞踊)
チョー緊張する!とテイーンらしい言葉...