番組がスタートする朝9時前は、とても寒かったのに
番組が終了する頃には、もう陽射しが暖かく感じた土曜日。
今日は、毎年楽しみにしている『奈良県障害者作品展』の取材があったのですが
その前に、ふらりと奈良町資料館に寄ってみると。。。
偶然、素敵な展示が行なわれていました。
『奈良町 木の雑貨展』と題された、シンプルで洗練された作品は、
オリジナルまたはオーダー家具を製作されている、
アーティスト・河井篤さんの工房(精華町)で作られたもの。
河井さんご本人から、木製のお皿や家具の手入れ方法をまじえつつ、
丁寧な作品説明も受けました。
紫がかった深みある色のウォールナットの箸立て、ナラの一輪挿し、
山桜のカッティングボードやハンドバッグまであったけれど、
やはりパン皿などのお皿類が、魅力的♪
インターネット購入も出来るけれど、ぜひ実際に手にとって
オイルフィニッシュの素朴な手触りを楽しんでくださいネ。
コロンとした可愛いスツールなど、椅子類の展示もありました。
12月8日(日)まで、西新屋町の奈良町資料館にて開催中。
気さくにおしゃべりしてくださる河井さんは、会場に毎日いらっしゃるヨ
そうそう、奈良町資料館を出た後、取材先に向かうため
中新屋町の釣具屋さんの前を通ったら。。。
ダンボール箱に入ったツヤツヤした柿が、店先にどっさり。
『甘い柿です、ご自由にどうぞお持ちください』って張り紙と、持ち帰り用袋まで。
奈良町の、こういうところが好きなんだ~♪
え、柿?
もちろん一つ頂いて帰りました。熟柿になるまで、窓辺に飾っておきます。
番組が終了する頃には、もう陽射しが暖かく感じた土曜日。
今日は、毎年楽しみにしている『奈良県障害者作品展』の取材があったのですが
その前に、ふらりと奈良町資料館に寄ってみると。。。
偶然、素敵な展示が行なわれていました。
『奈良町 木の雑貨展』と題された、シンプルで洗練された作品は、
オリジナルまたはオーダー家具を製作されている、
アーティスト・河井篤さんの工房(精華町)で作られたもの。
河井さんご本人から、木製のお皿や家具の手入れ方法をまじえつつ、
丁寧な作品説明も受けました。
紫がかった深みある色のウォールナットの箸立て、ナラの一輪挿し、
山桜のカッティングボードやハンドバッグまであったけれど、
やはりパン皿などのお皿類が、魅力的♪
インターネット購入も出来るけれど、ぜひ実際に手にとって
オイルフィニッシュの素朴な手触りを楽しんでくださいネ。
コロンとした可愛いスツールなど、椅子類の展示もありました。
12月8日(日)まで、西新屋町の奈良町資料館にて開催中。
気さくにおしゃべりしてくださる河井さんは、会場に毎日いらっしゃるヨ
そうそう、奈良町資料館を出た後、取材先に向かうため
中新屋町の釣具屋さんの前を通ったら。。。
ダンボール箱に入ったツヤツヤした柿が、店先にどっさり。
『甘い柿です、ご自由にどうぞお持ちください』って張り紙と、持ち帰り用袋まで。
奈良町の、こういうところが好きなんだ~♪
え、柿?
もちろん一つ頂いて帰りました。熟柿になるまで、窓辺に飾っておきます。
柿いいなぁ。
今日はギャラリーサンクさんに行ってみました。
KTのおっちゃんと、フライングブイさんにお会いしました。
ギャラリーオーナーさんが気さくな方で、お話がはずみました。
寒い日々ですね
そんなことを言いつつ、暦を見れば、
おっと!
今日から12月! 師走です。
あっという間の今年で、
大晦日には、今年も速かったね?
といいつつ来年を迎えることでしょう
ここしばらく、奈良町もご無沙汰です。
少々ぶらり散歩でもしようかと思います
寒い日々ですが、くれぐれもご自愛のほどを。
柿も山頭火の句のような熟柿になって
ほしいものです。
では (^_-)-☆
まだ、柿いっぱい残ってたよ(笑)ぜひ♪
あの日、一言お礼を。。。と思ってお店をのぞいたんだけど
ちょうどお昼時で、誰もいらしゃらなかったの。
もし、行くなら私の分までお礼を伝えてね~
ハートさんへ
『奈良県障害者作品展』は、今日の番組中に
紹介しますね。
何年も前に、リスナーさんの息子さんが出展されていて
それを見に行ってから、この作品展の大ファンになったの。
すごくパワーをもらえるから、ぜひ行ってね。
くわしくは、本日の『なら・街歩きコーナー』で♪
コッペさんへ
あっという間の一年でしたね。
今年は、たまにしか会えませんでしたが
マイペースで過ごされたいい一年だったのでは?
何かと、せわしない師走ですが
逆に一年を振り返り、しみじみするのもこの時期ならでは。。。ですよね