春・・・ 静岡県の滝前で
東海地方だけの 谷や渓谷、滝場の岩に生育する
キバナノネコノメ (準絶滅危惧種)
次第に数を減らしているというこの花に出逢えたのはラッキーだった
花は3~5ミリくらいの知らずに踏んでしまいそうな小さなもの、
這いつくばってやっと撮れた・・
東海各地で そっと生き延びて もっと増えてほしい
春・・・ 静岡県の滝前で
東海地方だけの 谷や渓谷、滝場の岩に生育する
キバナノネコノメ (準絶滅危惧種)
次第に数を減らしているというこの花に出逢えたのはラッキーだった
花は3~5ミリくらいの知らずに踏んでしまいそうな小さなもの、
這いつくばってやっと撮れた・・
東海各地で そっと生き延びて もっと増えてほしい
大阪府の滝々
■泉佐野市 大木 犬鳴山不動谷 犬鳴渓谷
両界の滝(別名:金胎両部の滝、一の滝)落差5m
塔の滝
行者が滝 落差15m (別名:奥の滝) ★2001年頃の撮影です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■大阪府河内長野市滝畑 石川御光滝谷
御光滝 落差10m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蔵王谷(石川本流) 光滝(こうたき) 落差10m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蔵王谷 荒滝(落差8m)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 岸和田市 大沢町牛滝町牛滝川
牛滝 一の滝10m
二の滝8m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■和泉市 槇尾山町 槇尾川左岸 槇尾山施福寺
満願の滝 落差50m 水量は少ない
松本市 乗鞍高原 <2015年5/11>
桜ともさようなら、また来年・・
花びらを散らす桜に代わって高原にはスモモが咲き、甘い香りが漂っています
見納めの桜
スモモの白い花
今日は自分の時間が取れそうだ・・
そうだ!
思い立って コンビニ弁当買ってザックに入れて
台風一過、強い風の中でしたが心地よい新緑の黒川へ飛び込んでみた・・
( )
林道はゲートで閉鎖されていて 車も人も来ない、カーブミラーに熊でも写っていたら・・ぞ~
怖! 自分だった! ぞ~ッ!
猿の群れ 15匹くらいか、こだるを見て斜面を駆け上がり逃げる
だが こいつは木の上から逃げない、ボス?
真新しい熊のフンもある・・
オオルリ も囀っていた 逆光で背が輝いていました
滝の前に小さな花 コミヤマカタバミ
滝前で独りコンビニ弁当を食べます
きょうは5時間くらい歩きましたが、誰もいない山中、 のんびりリフレッシュできました♪
で、滝前で片足ドボン・・ 下山したころには乾きましたが(^^)。
阿南町の滝 滝の沢
滝の沢というからには滝があるはず・・
好奇心 ムクムク 地形図持って探索してみました
滝の沢
滝の沢に入ると 現在進行形の崩落ヶ所がある
この下を通過、微妙なバランスで斜面に止まってる大岩があるので
宝クジに当たりやすい人は要注意だ
こだるはまだ末等以外当たったことが無い・・
滝の沢 の名の由来の滝か、 落差は11m(2段)
下部は岩石で埋まってるので昔はもっと落差があったと見る
近くの門原川の堰堤
どこでも言えることだが堰堤造ったら人が超えられるようにしてほしい、
嫌気がさし特に目的もなかったので引き返す
花桃でも撮って帰ろう(門原)
15年ぶりの訪問です
滝の姿は素晴らしくて忘れていないがルートはところどころ忘れかけてる?こんなにしんどかったか?
いまより15年も若かったんだから、当時は苦も無く・・? でも、こんなしんどい急斜面なんてなかった記憶、
それはやはり近年に新しい堰堤ができてたからであり、堰堤超えの高巻きが当時よりさらに高くなってるのだ、
滝だけは当時と変わりなく、対面した感動はまた当時と変わりなく・・。
林道歩き、スタート地点、大滝まで130分の表示 桑の木沢、黒戸噴水滝への分岐
林道下に篠沢本流の滝を見る 林道はここまで、ハシゴを登って高巻きルートへ
堰堤高巻き後初の渡渉地点前の滝 最後の急登、10~20分
篠沢大滝
位置を変えて・・
こだるの簡易計測
左岸の滝
右岸の滝
しばらく堪能した後、滝をあとにした
山梨県北杜市の滝 地図
桑の木沢上流の黒戸噴水滝へ 私はこの滝へは実に15年ぶりの訪問です
15年前、単独で入渓、8月であったため木々の葉が茂り、滝天辺のヒョングリが見えにくく
いつか再訪し撮り直しをと思っていましたが、それからなんと15年も年とってしまっていた。><
今回は「滝の掲示板」に集まってくれた各地の無類の滝好きさんたちとのオフ会で
(神奈川、静岡、愛知、長野X2 の5名)、 ほとんど単独行の多いこだる、
今回はにぎやかな滝見でした。
篠沢大橋付近に駐車、 咲き出した藤の花に見送られ歩き出します
途中、カモシカさんにも見送られ・・
右、桑の木沢 左、篠沢大滝 ここは右へ
15年前はもっと明瞭だった「探勝路」もかなり傷んでいて、
黒戸噴水滝までは崩落ヶ所や渡渉する場所が多くあります
かなりくたびれていますが案内看板は健在でした^^) ただし探勝路はあてにしないこと
桑の木滝 黄門の滝は看板と違い右岸を高巻く、
沢をよく見て自分の技量に合ったところを行く
朝日滝 足元ばかり見ていたら見逃すでしょう こだるの簡易計測 2段60m
桑の木滝 12m
黄門の滝7m
花が! なんという花? ミヤマキンバイ??
ひょうたん池と三条の滝 10m二段 現在は残念ながら、ほとんど一条・・・・
左岸高巻きのクサリは切れていましたが仲間が鎖をつないで補修しておきました
北杜市から感謝状が来るかもよ~^^) まさか(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15年前は 三条だったよ ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして くの字滝 (逆くの字ですね) 落差13m
くの字滝は左岸高巻き 次の前衛の連瀑帯も左岸の壊れたハシゴなど使いながらの高巻き
そして黒戸噴水滝の下に到着
黒戸噴水滝 落差70m
ひょんぐりが若葉の奥にまだ見えている
望遠で・・・
名前のとうり ・・・噴水ですね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このあと 篠沢大滝落差88m を これまた15年ぶりに見て
桑の木沢出合いでオオルリに逢い
テクテク疲れた足を引きずりながら
藤の花の待つ篠沢大橋までかえって来たのが6時前でした~
最年長こだる、疲れてヨタヨタだけど 皆と楽しく いい滝めぐりでした!