goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県の滝

私、中嶋(こだる)の訪問した長野県の滝や
自然景観、野鳥などを写真でご紹介

長野県の滝  辰野町の滝(10) 井出の清水と百百瀧(どうどたき)

2013年05月04日 | ◆辰野町 南箕輪村,箕輪町、伊那市の滝

辰野町の滝   百百瀧(どうどたき)  辰野町平出 天竜川右岸 落差6m

 

井出の清水が源、この湧水源には水神が祀られ、伝説によると諏訪湖からの湖水が

ここに湧き出ているという

滝は「井出の清水」下流、天竜川右岸にかかりこの付近を百百(どうど)ということから

「百百瀧」(どうどたき)と呼ぶそうです。

 

20120502_2

辰野町平出、井出の清水の説明板と水神様

 

 

20120502
    

 百百瀧  井出の清水の末端、天竜川の右岸にかかります

 

20120502_16
     

 

近くの動揺公園の中には人工の無名滝も

20120502_8

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。