黒坂黒太郎コカリナブログ

黒坂黒太郎のコカリナコンサート活動、東日本大震災被災地支援活動など

コカリナ二十歳のコンサート in 上田 最後の練習

2016-03-29 17:54:42 | 日記
4月9日 上田市文化会館サントミューゼ大ホールにて「コカリナ二十歳のコンサート」が行われます。そこで演奏される380名のコカリナ大合奏による組曲「大樹の歌」の最後の練習が上田市の隣坂城町のホールで行われました。コンサートは1月16日東京芸術劇場で行われた20周年コンサートのプログラムを中心に、上田独自のプログラムも予定されています。そのひとつが、この組曲です。勿論本邦初演。長野のコカリナが始まってから演奏され続けてきた曲を組み合わせ、地球の太古から近代までの森をコカリナ、歌、和太鼓、コントラバス、ピアノ、朗読で表現します。プロローグは、コカリナの草創期、信州大学教育学部の学生で長野オリンピックの時、子ども達にコカリナの指導をし活躍しつつも、急性の悪性腫瘍のため若くしてこの世を去った故田中新吾君が遺してくれた曲「太古の森の歌」、そして子供達を中心にした演奏で文部省唱歌「とんび」。3曲目は「風と森とふくろう達」。この曲は長野オリンピックの時にオリンピックが真に「平和のオリンピック」になるようにと創り、オリンピック開催中に競技場や表彰式会場などあらゆるところで演奏され続けました。美智子皇后様はそれをご覧になりコカリナのファンになって下さったとのことです。そして、国立競技場の伐採ケヤキでできた和太鼓のリズムに載せて「大樹の祈り」と続き最後は「歓びの歌ファンタジー」ショートバージョン。東京劇術劇場のコンサートでは、合唱団、独唱も入れて、もう少し長いバージョンを演奏しましたが、この組曲では子供達のコカリナを中心にし、少し短いバージョンで聴いていただきます。
 400名近いコカリナの大合奏はもの凄い迫力です。是非お出かけください、と言いたいところなのですが、チケットは3ヶ月前に完売してしまいました。チケットをお持ちでない方はまたいつかの機会にお聴きください。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20年前上田コカリナ合奏団にいました (たーこ)
2016-04-03 03:35:57
深夜のこの時間、なんだかふとコカリナの音が聞きたくなり、YouTubeで思い出に浸っておりました。

20年前、上田に住んでいた小学生の頃、黒坂さんや田中さんにお世話になっていました。黒坂さんのコカリナ、矢口さんの歌声、そして田中さんのギター。今でも大好きです。

ブログで紹介されていた歌。「おおむかし そのまたむかしに~…」「わたしはふくろうだ この森に住む…」どちらも、28歳になる今でも口ずさむほど、大好きな歌です。

転勤族の家庭に生まれ、3年しか在籍できませんでしたが、大人になった今でも、黒坂さんのコカリナの音色、矢口さんの歌声。いつもはちょっと恥ずかしそうに話しながらも、ギターを持つと人が変わったかのように弾き出す田中さんの姿。全て大切な思い出です。

今は所沢で保育士になりました。その傍ら、職場の仲間と、被災地支援を続ける取り組みを続けています。YouTubeで、黒坂さんが被災地支援をしていらっしゃることを知り、直接的ではないけれど、同じ思いでつながれていたこと、とても嬉しく思います。つい最近、私も収録に参加したコカリナ合奏団CDが擦りきれて音が飛ぶようになってしまいました。とても寂しく思っていましたが、目には見えないつながりに気付けた今日から、コカリナの思い出を糧に頑張りたいと思います!いつまでも応援しています!
返信する
ありがとうございます。 (黒坂黒太郎)
2016-04-04 10:34:47
たーこさんコメントありがとうございます。とても懐かしく嬉しかったです。上田の皆さんや田中さんのご両親にこんなコメントをいただいた事を報告しました。皆さんとても喜んでいました。上田の皆さんは連絡を取りたがっています。もし差し支えなければ私のアドレスにご連絡ください。kuro@waltz.plala.or.jp
返信する
覚えています、たーこさん- (なりちゃん母)
2016-04-04 11:32:06
たーこさんへ うれしいコメントをありがとうございます。あの頃の仲間もまだたくさんコカリナ仲間でいますので、みんなの喜びと励みになります。 
 覚えていますよ、たーこさん。コカリナの20年の財産です、そこから育った子どもたちが各地で活躍をしていることを。そしてときどきコカリナを思ってくれることを。
ありがとうございます。
 そして黒坂さんにますます感謝です。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿