黒坂黒太郎コカリナブログ

黒坂黒太郎のコカリナコンサート活動、東日本大震災被災地支援活動など

40周年コンサート

2013-08-26 10:26:27 | 情報
8月17日、長野県更埴市のあんずホールで、40周年のプレコンサートとして、「黒坂正文うたのコンサート」が行われました。終了後、多くの皆さんから「もっと歌も歌って欲しい」「昔より声が出ている」なんて言っていただきました。気恥ずかしかったのですが、この31日、そんな歌も少し入れた「黒坂黒太郎(正文)40周年コンサート」が東京芸術劇場で行われます。そのプログラムにこんなリーフレットの切り張りを入れました。原点となった宮本常一先生。その追悼コンサートのプログラムの一部です。鬼太鼓座とは今の「鼓動」。周防猿回しの会とは、あの反省猿の猿回しです。1981年ですから、今から32年も前の事です。31日よかったらお出かけください。なお、明日27日NHKラジオに生出演します。午後4時頃から10分ほど、江東区の事務所から中継です。全国放送です。こちらも良かったら。



水俣クヌギのコカリナできる

2013-08-21 16:19:23 | 情報
「全国豊かな海づくり大会」出演について
 10月26日(日)、27日(日)と熊本県において第33回全国海づくり大会が行われます。これは、全国植樹祭、国体、と並び両陛下が出席される三大行事のひとつで、今年の開催地は熊本県。その式典の最もメインとなるプログラムで黒坂黒太郎と熊本の女子高生、大学生によってコカリナが演奏されます。そのコカリナは、水俣川の上流に植林されたクヌギの間伐材から作り上げたモノ。水銀で汚染された海に苦しめられた水俣の人々は海を綺麗にするには森を創らなければ、と、30年ほど前から水俣川の上流に広葉樹の植林を行ってきたのです。その木からできたコカリナの音色を是非聞かせて欲しい、と企画者から要請を受け、演奏することになりました。場所は熊本県立劇場。でも残念ながら、一般の方は入場ができません。ただ、この大会は毎年、NHKがテレビで生中継、全国放送するようですので是非ご覧下さい。式典は10月27日(日)午前10時頃からです。大会キャラクターはもちろん、くまモン。下は完成した水俣クヌギコカリナです。



被災地支援コンサートVol.94,95    愛媛県松山市   8月8日

2013-08-17 09:41:28 | 被災地支援
 松山市は愛媛県の県庁所在地。人口は50万人。松山城を中心に発展して来た旧城下町で、道後温泉で有名な古くからの温泉地であるとともに、俳人正岡子規や種田山頭火また文豪夏目漱石ゆかりの地で、小説『坊っちゃん』『坂の上の雲』などで知られる文学の街でもあります。松山城の景観保護の目的のために建築物の高さ制限を行っているということで、高層ビルがないため、50万都市にしてはとても落ち着いた景観を保っています。そして何と言っても嬉しかったのは、食べ物が美味しいこと。鯛飯、しょうゆ飯弁当、地野菜のフルコース料理、そしてスペイン料理、何を食べても美味しい。この料理の美味しさと町の落ち着きはどこか深いところで繋がっているように感じました。
この町で、東日本大震災被災地支援コンサートが2ステージ行われました。場所は、町中にあるファンタジーホールという私設のホール。小さいけれど、これまたとても落ち着いたホールで、響きもよく、コカリナにはピッタリ。実行員の皆さんも、このコンサートの主旨をしっかり受け止めてくださり、一人一人丁寧にお客さんを誘ってくださいました。そのためお客さんと一体となった支援コンサートを作ることができました。
 1ステージと2ステージの間でコカリナ教室も行われ、沢山の皆さんが参加、熱心に受講。きっと、これからこの町でもコカリナが広まっていくと思われます。