残り20年の人生の過ごし方

残り20年の人生を悔いなく過ごそう。
自分も自分の周囲の人達にも幸せを。

へー

2008年05月22日 | Weblog
というシャレではないが、築後15年が経つと紫外線や赤外線で外回りがかなり痛んでくる。
塀の板もかなり薄くなってきており、少々遅ればせながらも補修をした。
当然建築当初には防腐剤が塗られているが、ブラシでこすると粉状になって飛んで行く。
あまりこすりすぎると穴が開いてもこまるので、加減をしながらの作業となる。
防腐剤を塗る前段取りにかなりのエネルギーを消耗させられてしまった。
防腐剤を塗ると、いくらでも木に浸み込んでしまう、目安のとなる防腐剤の平米数の半分くらいしか塗れない。

それでも何とか表面を塗ると、なかなかどうして奇麗になったではないか。
それではと予定外ではあるが、裏側も塗ってしまった。

塗る面と塗らない面の境をどこにするのか、その判断が難しいが、白木用に透明な防腐剤も必要になってきた。

手を掛けて奇麗になるのは気持ちがいい!
女性が自分の顔に手やお金を掛けたい気持ちの一部が理解できた気がする。