こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

ふたたび東京競馬場へ

2008年11月09日 23時15分00秒 | その他(未分類)

20081109

ちょっとブレてるけど・・・この馬だれだか分かる?昔は白くなかったんだけど、今ではすっかり白くなっちゃってるね。でも、名前を聞けば「知ってる」っていう人は多いはず。それぐらい有名な馬だから。

オグリキャップ

って言えば分かるよね?分からない人は私よりも年下の人だろうね。30代・・・ぃゃ40代の人なら知らない人はいないだろう。昭和末期~平成初期にかけての国民的アイドルホースだったのだから。私はまだ小学生だったから競馬に興味はなかったけど、オグリキャップは知っていた。
今数多くある競走馬のグッズもオグリキャップがキッカケで作られるようになった。初代アイドルホースのハイセイコーの時代はまだ男性中心でブームだったが、オグリキャップは若い女性を競馬の世界に引き込んだ。そして、”オグリギャル”という女性がオグリキャップのヌイグルミを抱えながら競馬場に足を運ぶというそれまでの競馬場ではお目にかかれなかった現象まで発生していた。それぐらい人気のあった馬である。

オグリキャップの感動的なラストランから20年。競馬界も様々な変化があったが、オグリキャップの人気は変わらなかった。

すごい人だかり。

ぶっちゃけ、先週のウォッカvsダイワスカーレットで盛り上がった天皇賞・秋よりも盛り上がってた。パドックだけど(笑) 普段パドックではレースの実況中継は行わないのだが(パドックで周回している馬に影響を与えるので)、今日の第4レース(丁度昼休みになる時間に発走)だけはパドックの電光掲示板で放送されていた。異例のことである。スタンドよりもパドックのほうに人が集まっていたからだ。周りを見渡せばG1だった先週と同等・・・もしかしたら多いかもしれない。少なくとも、競馬新聞よりカメラを持った人は先週より明らかに多かった。オグリキャップ世代のみならず、若い人(特に女性が多かった)から、シンザン世代のオジサンオバサンまで(笑)幅広い人たちがオグリキャップを見に来ていた。すごかった。ディープインパクトの時もそうだったけど(ディープのときは子供が多かった気がする)、やはり有名な馬ってのはすごいんだなぁ。集客力ばっちりだな。しかも20年も前に引退した馬なのに。

パドックでイベントがあった後は午後2時からローズガーデン内ホースリンクでオグリキャップの放牧がされた。
ここでもすごい人人人人。やはり幅広い世代の人が集まっていた。私がここでオグリキャップを見られたのもほんの1分程度。あとは追い出された(笑)

グッズの売れ行きも凄かった。オッズカードが欲しかったんだけど、どこで売ってるか分からず迷子になって、辿り着いた頃には欲しかった限定セットが売り切れていたorz
仕方なかったので、ターフィーショップでオグリキャップのクオカードとクリアファイルを購入。

ちなみに疲れたのでジョッキーマスターズは見ないで帰りました。あとで映像で観る。まぁ自分に馴染みのある騎手というわけでもなかったし・・・やる時間が遅すぎる!!今度は昼休みに施行してほしいねぇ。

引退した名馬を生で見られる機会はそうなかったので、今回は非常に満足です。オグリキャップも元気そうで良かった。まだ現役で走れそうなくらい元気でした(笑) 人間の年齢に換算すると80代ってところ?
帰りの輸送も何事もないよう祈っています。

コメント

「ロマンシング サガ ミンストレルソング」 まだまだグレイ編

2008年11月06日 23時16分00秒 | 一般ゲーム

もういつでも最終試練に行ける状態なのだが、やれるイベントを全てやってからクリアしようと思っているので保留中。イベントを多くクリアした分だけ次の周回での獲得ジュエルが増えるので、やっておいて損は無い。

とりあえず残るは期間限定の無いイベントばかりなのでのんびりやっているが、まずは四天王おつかいイベントから始めることにした。まずはウハンジから依頼を受けて水竜から。報酬が多く貰えるので。本当は四天王を全て倒していこうかと思ったけど、それだと妖精の森のイベントをクリア出来なくなる(「水の精霊珠」の入手条件が水竜を倒さずにクリアすることになっているので)。よって倒さない方向で進めることにした。モンスターを増やすイベントもやるつもり・・・だったのだけど面倒だし止めた。次のアイシャ編で乗っ取られた四天王でも倒そうかと思ったんだけどねー。

四天王イベントで最も有名なのが「アイスソード」入手のイベント。ガラハドを生かすか殺すかプレイヤーの判断に委ねられるわけだが、SFC版やWSC版では殺すと必ず冥府行きなのだが、リメイク版は殺しても、その時点でエロールの恩寵値が高いと最終試練に行くことになる。オールドキャッスル、最終試練、冥府のうち、最終試練が最優先イベントになっており、リメイク版ではガラハドの生死すらも関係なくなったので、冥府に行く方法が少々難しくなっている。

犯罪者の分際で神々の試練を受けられるのか。

さすがロマサガ・・・。

残すイベントは、土のトパーズ、風のオパール、邪のオブシダンソード、シェラハ、ジュエルビースト・・・ぐらいかな。ああ、あとメルビルの蝶がどうのこうのっていうイベントも残ってたな。まぁそれぐらい。

コメント

「ロマンシング サガ ミンストレルソング」 終盤戦突入。

2008年11月03日 23時18分00秒 | 一般ゲーム

ロマサガMSグレイ編もそろそろ終わりが見えてきた。吟遊詩人に話しかければ最終試練が発生する。まだやってないけど。

ロマサガ1で注意する点は中盤戦。終盤は中盤の行動で決まると言ってもいい。リメイク版であるMSでもそれは同じ。序盤は仲間に出来るキャラが少なく、移動範囲も限定されるので(バーバラやグレイはそうでもないけど)主人公によって出来るシナリオと出来ないシナリオが限られてくるのである程度こなしておけばいいが、自由に行動出来るようになる中盤が最も重要になる。

中盤では発生するものでは期間限定のものがあるので、終盤になっても残ってるシナリオは放っておいて終盤の展開に関わるものや期間制限が設けられているものを優先してクリアしていくことになる。もっとも、上級者ともなれば、最終試練に行くかオールドキャッスルに行くかプレイスタイルによってクリアするしないを自分で決めればいいが、隠しパラメータとして存在するものを見極めなければいけないので、結構面倒。
とりあえず、上手くやれば3地点制覇も可能で、SFC版やWSC版ならば簡単に出来たものだが、リメイク版になってそれらが変わってしまい、よく分からなくなってしまった。

グレイ編で1番行きやすい最終試練らしい。エロールの恩寵値の初期値が高いため。加えてエロールの支配地域でのイベントがやり易いというのもあるため、グレイ編は普通にやってればほぼ確実に最終試練になってしまう。まぁ今回は勘を取り戻すことが目的なのでそれで妥協。1番行きたいのはオールドキャッスル。強力な武具が取り揃っているから。SFC版やWSC版なら最終試練の武器でも良いのだが、今回の最終試練の武具はEPがなくLPを消費するのでイマイチ使い勝手が悪い。まぁEPやLPの消費を抑える伝説系のクラスにすればいいんだろうけど。

とまぁ色々書いたけど、中盤で必ずクリアしておきたいイベントは2つ。バファル帝国の「皇帝の奇病」とローザリアの「魔の島」である。
ちなみに、パーティはグレイ、クローディア、ディアナ、バーバラ、アイシャの5人。ハーレムパーティ(笑)
武器の種類はグレイが細剣、クローディアが弓、ディアナが小型剣、バーバラが長剣、アイシャが片手斧。

「皇帝の奇病」をクリアする目的は報酬を武器にすると貰える「エスパーダ・ロペダ」。これは細剣ながら攻撃力39。しかも強化武器ではないので宿屋でEPの回復が可能。リメイク版の細剣は使い勝手が良く、技も強力なので、これは是非手に入れたい武器である。入手場所もこれ以外では宝箱になりそれは完全ランダムになるので、相当運が良くなければ入手できない

問題は中盤になり始めで、ようやく自由にパーティ編成が可能になった頃からやらないと間に合わない上に、強敵が多数出現するので(少なくとも2回ボス戦がある)、準備を周到に行わなければならず、初心者~中級者には難易度が高いと思う。発生期間が非常に短いせいで他のイベントをこなしていると期間終了になってしまう。

なので、これの準備は序盤から行っていく。古文書の入手はゲッコ族の解放のイベントをクリアし、古文書を売るゲッコ族から「ホークに古文書を売った」というセリフを聞いたあとにウソの村にいるホークを仲間にする。あとはメルビルの図書館で古文書を解析、北エスタミルのアムト神殿で「アムトのシンボル」を貰う。
ここまでは序盤でやっておくことが可能。「エリスのシンボル」はオウルが死ぬ頃にならないと貰うことができないので中盤に入るまで待つ。

あとは攻撃力24以上の武器を5人全員に持たせる。出費がかさむので序盤から計画的に進めないとお金が間に合わない。今回はグレイがレイピア(2000金)、クローディアが戦闘弓(7800金)、ディアナがハンガー(3100金)、バーバラがタウンソード(3300金)、アイシャがフランシスカ(4900金)。他に回復として水の術法「癒しの水」を全員に覚えさせる。
中盤突入直後(コンスタンツ誘拐やミイラ商人はクリアしていたが)にこれだけ揃えるのはなかなか大変。アイスソードを買えるくらいの金が必要になる。

準備が揃ったら「エリスのシンボル」を手に入れ、ジャングルにある「二つの月の神殿」へ。
神殿に着くとサルーインの手下ミニオン・ワイルとのバトル。負けるとムーンストーンが取れなくなるので、必ず勝たなければならない。HPは最低200ほしいところだが、今回はグレイを除いた女性陣は全てHP100台という弱さで戦うことになった。クローディアなんぞは100を超えたばかりだった。くらえば一撃死である。
コイツは序盤は1回行動が多いがHPが減ってくると2回行動になる。攻撃はほとんどヘルファイア。序盤は喰らった仲間を「癒しの水」で回復していく感じ。尚、この時点で「アクアマリン」を持っていると非常に楽になる。
全体攻撃をやってこないので、喰らった仲間を順次「癒しの水」で回復していけばいつかは倒せる。2回行動で2人同時戦闘不能になるが、2人が回復にまわれば間に合うので、毎ターン誰か1人は攻撃に回すことができる。これで地道にダメージを与えて勝利。

神殿に入ると特定のモンスターを倒して進むことになる。その特定のモンスターがこの時点では強敵と言える相手なので毎回ボス戦並の戦闘を強いられる。宝箱は霊獣石系の防具と防御力が上がる指輪だけ取っていく。それでも相当な戦闘回数になるし、毎回全力に近い戦闘となるので、最深部に着く頃にはLPがヤバイことになっている。最後の霊獣石系の防具は鎧だが、先にムーンストーンを取ってからのほうが良い。理由は鎧のところで出てくるモンスターはここの神殿のボスと同等の強さを持っている。そのため、先に鎧から取ろうとするとLPが無くなってしまう可能性がある。ここまで来て八方塞がりにはなりたくないので、まずはムーストーン入手からやる。ムーンストーンを手に入れた時点でLPが全快になるからだ。

ボスはゾディアック。キマイラのようなモンスターである。
毎ターン2回攻撃をやってきて、たまに全体攻撃「冷気」をやってくる厄介な敵。最低でもHP250は欲しい。おかげさまで神殿の中の強敵を相手にしている間にクローディア以外は超えることが出来た。クローディアは200以下だったので生き残ることを祈るのみ。
ここでも喰らった仲間を回復していきながら地道にダメージを与えていく戦法なのだが、ミニオン・ワイルとは違い全体攻撃「冷気」があるので、そう簡単にはいかない。何度も全滅しかけながらギリギリで耐えていき、いくつか技を閃いたのち倒すことが出来た。「霊獣石の鎧」を守ってる神獣もかなり強かったが、ゾディアック戦と同様な戦法で撃破。こちらもギリギリ。攻略開始から終了まで約2時間。
長い攻略になったなぁ。

その後はすぐ「魔の島」を攻略開始。こちらは終盤になってからでもイベント発生するのだが、終盤にいくとウェイ=クビンに逃げられて「魔のエメラルド」が手に入らなくなる。なので、事実上、中盤でクリアしなければならないイベントとなる。
ボスのウェイ=クビンはモンスター2体を倒さないとダメージが与えられない。ただし、全体攻撃は効くので、単体攻撃しか出来ないキャラは盾となっているモンスターを攻撃、全体攻撃が使えるキャラは全体攻撃の技や術を使って行く形になる。ウェイ=クビンがたまに使ってくるショックウェイヴはHP250以上ないと耐えられないので、私のパーティだとクローディアがほぼ即死状態となる。盾となっているモンスターも攻撃力が高いのでゾディアック戦よりもシビアな戦闘となった。回復役3人+攻撃役2人という方法で地道にダメージを与えていき倒すことが出来た。
・・・おかしいな。こんなに苦戦したっけ・・・。

とまぁこんな感じ。今は四天王イベントをやろうとしているところ。騎士団領の「テオドール乱心」も発生しているけど後回し。次のアイシャ編のためにモンスターを増やすイベントはクリアしておこうかなと思ってる。四天王乗っ取りイベントはまだ見てないので。

コメント

第138回 天皇賞・秋

2008年11月02日 23時20分00秒 | その他(未分類)

20081102_2 

この写真は今日行われたG1「天皇賞・秋」のパドックで撮影したものです。写真の馬は昨年の日本ダービー優勝以降ずっと応援し続けているウォッカです。鞍上は武豊騎手。

ウォッカを応援するため、そして、まだ生で見た事がなかった昨年の最優秀3歳牝馬ダイワスカーレット&今年の日本ダービー馬ディープスカイを見るため、東京競馬場へ行ってきた。競馬場へ行くのは昨年の宝塚記念(アドマイヤムーン優勝)以来1年半ぶりのこと。

私の行動は↓のような感じだった。

10時半頃、東京競馬場へ到着。
 ↓
記念入場券を2枚購入。1枚は保存用。
 ↓
レーシングプログラムを一冊持って行く。2冊以上持っていくと係員に怒られます(´_ゝ`)
 ↓
昼になると混雑するので先ず飯を食う。カレーライスは具無しだった。560円は高いと思う(笑)
 ↓
パドックに行き、今日の撮影ポイントをチェック。今回は報道関係の人が撮影する場所のすぐ後ろに決めた。
 ↓
親父から頼まれた馬券を購入。ちなみに、3連単で2-14-4、2-14-17、14-2-4、14-2-17だった。ダイワスカーレットは来ないと読んだらしい。外れたね(笑)
 ↓
続けて、応援馬券を購入。今回はウォッカ、ディープスカイ、ダイワスカーレットの3頭のみ。全部書くの大変なのだよ。これは保存用。
 ↓
昼過ぎまでは特にやることないので、競馬場内を冒険。トキノミノル像を記念に撮影しておいた。
ちなみに、トキノミノルとは9戦無敗(しかもレコードタイムを数回出している)でダービーを制し、ダービー直後に死亡した馬。顕彰馬(殿堂入りした馬という意味)である。
 ↓
今まで競馬博物館に行ってなかったのでちょっと行ってみることに。
 ↓
丁度、特別展示で日本馬の海外遠征史という展示をやっていたので、そこで1時間ほどヒマを潰した。なかなか良い展示だったが、何故かディープインパクト関係の展示が少なかった。・・・まぁあんなことがあっちゃーね。
タケシバオーとか私が生まれる前の馬の資料は大変興味深かった。もっと時間をかけて観にきたい場所だなぁ。今度は午前中はここに居るかな(笑)
 ↓
午前中に決めた撮影ポイントで張り込み開始。ひたすら座って待ち続ける。
 ↓
2時間半ほど待ち、ついにパドックに天皇賞出走馬が登場した。
 ↓
カメラで撮りまくり、あっという間にパドックの時間が終了。
 ↓
西門のほうで観戦。これはディープインパクトのジャパンカップのときに見つけた場所で、ゴール板を過ぎたところではあるが、あまり人が固まっていないので撮影しやすかったりする。ウイニングランのときなんかここがいい。
 ↓
レース観戦。写真判定15分という凄まじいレースに感動した。
 ↓
帰宅。途中乗る電車を間違えて一旦戻ったのはナイショ(笑)

さて、レースのほうだが、ここ数年では1番の名勝負ではなかろうか。写真判定に15分費やし、その間、レースのリプレイ映像が流れるたびに観客から歓声が沸きあがる。ウォッカかダイワスカーレットか・・・宿命のライバル対決に場内が沸いた。
1分57秒2。このレコードタイムが表示されたとき、場内がどよめいた。牝馬2頭による決着ということでこれがウォッカ&ダイワスカーレットでなければ牡馬のレベルが問われるところだが、このタイムを見れば牡馬勢が弱いのではなく、この2頭が強すぎるということで納得できるだろう。
個人的にはディープスカイが”意外と”強いなぁと感じだ。失礼な話だが、今年の3歳路線に疑問を感じていたので、3強のうち外すとしたらディープスカイだろうなぁと思っていたからだ。この認識は改めなければなるまい。このハイレベルな決着でハナ+クビ差の3着なのだから、十分強いと言える。
2着のダイワスカーレットについても負けてなお強しって感じで、休み明けというハンデを感じさせず、一旦ウォッカに差されながらまた差し返すという牝馬らしからぬ走りで名勝負を一層盛り上げた。
ウォッカはようやくダイワスカーレットにリベンジできたという感じだろう。それだけダイワスカーレットが強いということだが、それを捉えて差しきったウォッカもまた強い。

実は天皇賞・秋を観戦したのはこれが2度目で、1度目はあの名牝エアグルーヴが20年ぶりくらいに牝馬で天皇賞を制した時だった。エアグルーヴの天皇賞・秋も歴史に残るレースだったが、今回も歴史に残る名勝負だった。
ぃゃ~観に来て良かったなぁ~。私が天皇賞・秋に行くと何かがあるってことか!?(ぉ

コメント

「ロマンシング サガ ミンストレルソング」 3年ぶり?

2008年11月01日 23時21分00秒 | 一般ゲーム

3年前にPS2に移植されたロマサガMS。当時はFF11オンラインとの並行だったので、まだ全キャラクリアまでやっていなかった。と、いうわけで、やってみることにした。
・・・ぃゃ、ちょっとPSP版FF2をやってたら急にロマサガをやりたくなっただけ。

クリア済みのキャラはホーク、クローディア、アルベルト、バーバラ、ジャミル、シフ。ちなみにクリア順。ご丁寧に男女交互にやっていた様子(笑)ホークを最初にやるのは基本だろう?
初回のホークは30時間、慣れてきたクローディアが24時間、クリアだけを目的としてアルベルトが21時間、序盤から自由に動けるバーバラが24時間、慣れすぎてジャミルが20時間、色々やってなかったイベントをこなしたシフが30時間。
うん、まぁこんな感じ。SFC版の平均クリアタイム18時間に比べるとやはりクリアまでの時間が長くなっているか。新作に近いリメイクだしな。
順番からいくと、7周目はグレイなのだが、3年ぶりの再開なので、勘を取り戻すところから始めなくてはならない。ちなみにアイシャを最後にするのは恒例行事。1番楽しめるシナリオだから。これは今でも理解できる。アイシャでやるのが1番面白いのよね。1人旅とか1人旅術法のみとか制限プレイが1番楽しめる。

と、いうわけで。「しつこくマルディアス」(笑)

グレイのクラスを「海賊」。まぁスピード重視にしておくのもそうだし、MSでは細剣や片手斧が強い。加えて術法も「癒しの水」や「浄化の水」を使うことがほとんど。その3つのスキルを全て持っているのが海賊。クラス特性として行動順を速めてくれるのも○。
ただ・・・メルビルに着くまでは長剣で頑張るしかないんだけど。

「草原の財宝」
グレイはアイスソードのイベントでお馴染み(笑)のガラハド(MSではハゲキャラと化している)、サブキャラとしてはゲラ=ハ並に有名なミリアムの2人が同行している。グレイ自体も序盤から高い能力を持っているので通常の敵ならば問題なく倒すことが出来る。アイシャなんか能力が最低なのに1人旅だからなぁ(笑)(実際にはガレサステップでやられればイベントが進んで最終的にジャミルが仲間になるんだけど)
このイベントで有名なのは、恐竜の卵。5000金と高く売れるので、SFC版やWSC版では必ず取りにきたものだが、PS2版はそう簡単にいかない。卵を取ると恐竜のスピードが上がるので難しくなっているのだ。
そんなわけなので、卵は無視。とりあえずイベントだけクリア。このメンツでは負けられない。
あと、途中、古刀を拾った。これがグレイ特有の古刀イベントか!!

財宝イベント終了後、バファル帝国へ。ここでガラハド&ミリアムと別れるかどうかの選択肢が現れる。まぁこの2人がいてもいなくてもいいけど、それよりもクローディアは仲間にしたかったので、2人と別れ、メルビル関連のイベントをやることにした。

「宿屋の娘」&「変死事件発生」
たしかSFC版はイベント名が違ったような気がするけどまぁいいゃ(ぁ
この2つのイベントはセット物だが、実際には「変死事件発生」のほうだけでも進めることは出来る。しかし、「宿屋の娘」もあらかじめ発生させておけば、宿屋の親父から報酬を貰うことが出来るのでやっておいたほうが良い。
とりあえず、グレイ&クローディアだけでは不安なので吟遊詩人を仲間にしておいた。あと念のため、グレイに「癒しの水」を覚えさせておいた。ちなみにクラスは「海賊」にしてあるヽ(´ー`)ノ
ボスはサルーインの神官+サルーインの信徒×4体。計5体。3人だけだときついかなぁ~?と思ったのだが、吟遊詩人が「追突剣」を覚えてくれたおかげか、意外と楽に倒せた。・・・細剣使ってるグレイは何も覚えなかったなぁ。

「ゴールドマイン襲撃事件」
金庫を襲ってきたモンスターは呆気なく撃破。問題はメルビル地下道にいるメルビルの盗賊+海賊である。
なぜに盗賊なのにあんなに強いのか謎。必ずといっていいほど先制されて、追突剣をくらうと一撃で戦闘不能に陥ってしまう。たとえ生き残ってもスタン効果(相手を強制的に行動終了させる)で攻撃できない。・・・3人だと回復が間に合わないのも痛い。
何度か頑張ってみたものの、海賊を倒すのが精一杯。せめてあと1人ほしいところ。たしかクローディア編でこれをクリアしたときは5人だったはず(3人+2匹か?)・・・その点を踏まえると、やはり最低4人いないと辛い。と、いうわけで、PS2版で追加された名無しのキャラを2名パーティに入れた(LPが少なく、1度パーティから外すと2度と仲間にできない上に、PUBに有名の仲間キャラが来るようになると居なくなる、ぶっちゃけ繋ぎ用のお助けキャラ)。囮役である。ダメージを分散させれば勝機はある!!

基本的にクローディア&吟遊詩人&バファル帝国兵が攻撃役。グレイと女術士が回復役。本当はグレイを攻撃役にしたいところだが、前衛である以上、常に戦闘不能になる危険性がある。なにせ追突剣をくらったら終わりなのだから。それならば、最後まで生き残るクローディアを攻撃役にしておいたほうが効率が良い。弓は強いのはPS2版でも変わらないからな。
・・・と、いうわけでリベンジ開始!!

・・・吟遊詩人が1ターン目で死亡(´・ω・`) 名無しが生き残っても意味ねーwww まぁいいや。
しかし、4人いればだいぶ楽。名無しキャラが1人倒れたところで海賊撃破。残すはメルビルの盗賊のみ!!
・・・キター!!グレイが「カットイン」を閃いた!!よしよし。しかし豆電球って、ネタ古いよね(笑)
と、いうわけで、最終的に生き残ったのは3名だったが、グレイの「カットイン」が効いてなんとか倒せた。ふぅ・・・まさかこんなところで苦労するとは思わなかったぜ。

そんなわけで、メルビル関連のイベントも一区切り。
あとは中盤に入ってからになるので、次はワロン島でトカゲ救出してきますけねぇヽ(´ー`)ノ

コメント