こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「半分の月がのぼる空」 第2巻 waiting for the half-moon

2009年08月31日 18時22分48秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20090831

『里香の手術は、失敗する可能性のほうが高いんだ』

第2巻は序盤から中盤までラブコメ風に展開していく。

裕一は、第1巻で亡くなったエロジジイの多田さんから受け取った遺品(ぶっちゃけるとエロ本)が里香に見つかってしまい、それ以降口をきいてくれなくなってしまった。
そこへ、夏目という男の医師が長期休養から復帰。彼が里香の主治医だった。そして、里香は裕一の言うことは聞かないのに、夏目の言うことはちゃんと聞く。それが面白いくない裕一。
この夏目の陰謀(?)により、謝るどころかますます誤解されてしまうことに。
まぁラブコメには付き物の3角関係だね。

色々作戦を立てて里香に謝る機会を得ようと奔走する裕一が結構面白い。
あと、何と言っても司だろう。何故プロレスマスクを被るとあんなに変わるんだろうか・・・どんどんパワーアップしていく割にイメージのプロレス選手がどんどんマイナーになっていくような・・・(笑)
ってか、プロレスなんて興味ないから全然分からないネタなんだけど、なんか面白いんだよねー。

まぁラブコメ風なのは中盤までで、終盤は一気にシリアスな展開へ。
何故、里香はセリフを全て覚えてしまうほどに「銀河鉄道の夜」を読むのか・・・。

『カムパネルラは、なにかほんとうに決心しているように見えました』

切ないですわー。

コメント

「半分の月がのぼる空」 第1巻 looking up at the half-moon

2009年08月30日 10時51分42秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20090830

「あたし、たぶん死ぬの」

ファンタジーや学園モノが多いライトノベルの中にあって異色の分類に入る「半分の月がのぼる空」。
三重県伊勢市にある病院が舞台で、何の特技もなく急性肝炎により入院した少年・戎崎(えざき)裕一と重い心臓病を患う少女・秋庭里香の切ない恋愛物語だが、これは良い。泣けるよ。うん。クリティカルヒット。
これを書いている時点ではまだ4巻までしか読んでないけどね。読むキッカケは私の1番好きなゲームクリエイターである麻枝准氏が読んだからっていう単純な話。その展開のアップダウンはKey作品に通ずるものがあると思う。

無鉄砲な主人公、病弱でツンデレなヒロイン、元ヤンキーの看護師、エロ本を数百冊持ってるエロジジイ、プロレス選手のマスクを被ると変貌する友人など結構バラエティ豊かです(笑)
1巻ではまだ出てないキャラも多いけど、かなり良い感じ。ヒロインの里香は可愛いです(*´Д`*)b

里香の奴隷と化した裕一が、里香のために色々無謀なことをするんだけど、それが面白い。
そして、大人から厳しい現実を突きつけられるが、悩みつつも前に進もうとする裕一と里香。絶対に応援したくなるよー。
17歳って良いねー。私にもそういう時期があったんだねー(遠い目

あと、17歳の少年少女の等身大な姿を描くためか、有名著作品を引用した部分が多く(この時期はドラマや漫画や小説などに影響されやすいから)、特に「銀河鉄道の夜」は読んだほうがこの作品をより楽しめるようになると思う。

泣ける話が好きな人にはオススメのライトノベル。Key作品が好きな人なら間違いなく好きになってくれると思う。

最後に。ラストの里香の言葉について。

「覚悟、できたから」

この言葉は2回出てくるけど、最初と2回目では同じ言葉なのにまったく違う意味を持つ。

それが嬉しかった。

コメント

アニメ版「涼宮ハルヒの憂鬱」 笹の葉ラプソディ

2009年08月27日 21時17分27秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20090827_03

”終わらない8月”で批判されまくっているハルヒ第2期のDVDシリーズが発売になりました。
今回は七夕のエピソード「笹の葉ラプソディ」。キョンと朝比奈みくるが3年前の七夕の日に行って当時中学生だったハルヒに会う話(実際にハルヒと話をしたのはキョンだけだが)。
実は後の”消失編”の伏線にもなっていて(それだけではないが)、かなり重要な話。

まぁいつも思うけど(特に原作を読んで思ったことだが)、ハルヒ自体はそんなに登場回数多くないんだよね。
ハルヒ以外がハルヒをめぐって色々やってるからハルヒが出ていると錯覚しそうになるんだけれど・・・実際にはそれほど多くない。

終わらない8月の話はともかくとして、消失編はかなり好きなエピソード。消失編が1番好きって人結構多いんじゃないかなー。
その消失編の伏線にもなっている「笹の葉ラプソディ」のアニメ版は原作を知っている人でも良かったと思える出来です。後の伏線ともなるべき要素がちゃんと盛り込まれてます。

第2期は消失編まではやってほしいと願うばかりだが・・・はてさてどうなることやら・・・。
やはり「エンドレスエイト」を8話連続(毎回衣装など微妙に違うらしいが)で放映したのはまずかったんじゃ・・・。

あ、そうそう。今回OPがなかったけど、とりあえずEDは普通でした。さすがに2回連続でダンスはないか(笑)

コメント

「GA 芸術科アートデザインクラス」 第3巻

2009年08月27日 21時16分02秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20090827_02

やっと出ました、GAの最新巻!
っていっても読み始めたのは先月からだからそれほど待ってないんだけどー!!(爆)

今回の特徴は・・・私的に3つ!!特に3つ目は非常に私的なことです。

1.あーさん&ぶちさんの出会い編
別に感動的ではないけど(失礼)まだ何となくお互いに遠慮している初々しい2人が見られます!

2.友兼の兄貴が登場
ものすごい腹黒い感じがします(笑)
そのうち、現・美術部部長のあーさんに多大な影響を与えたというナミコのお姉さんが出る日も近い?

3.がんばれ!さめちゃん先生!!
外間先生に恋するさめちゃん先生。ぃぇ、個人的に応援しているだけです(爆)
課題で提出されてしまったツーショット写真をコピーするさめちゃん先生・・・紅いバラの花言葉で誘惑(?)するさめちゃん先生・・・。
・・・可愛いです(笑)

最初は如月が良かったはずなんだが、眼鏡属性ではない私は、いつの間にかさめちゃん先生に走ってました・・・。出番はそんなに多くないけど応援してるよ!!

まぁそんな感じ(どんな感じ?

コメント

漫画版「ひぐらしのなく頃に解」 皆殺し編 第3巻

2009年08月27日 21時14分57秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20090827_01

「ひぐらしのなく頃に」でもトップ3に入るくらい好きなのが、今巻にも収録されている皆殺し編の沙都子救出イベント。
圭一とレナを始めとした子供たちが大人たちに真っ向から立ち向かう話は、エンターテイメント性抜群で、これまでのホラーやサスペンスっぽいイメージから一新されていて、すごく楽しめた。
今回はその中で公由村長ら村の幹部とやり合う話が収録されている。

・・・まぁゲーム版からすれば物足りないけど、アニメ版よりはだいぶ良かった。アニメ版は全然ダメダメだったからなぁ。

次巻はいよいよ園崎本家が相手。
そして、それが終わればついに「ひぐらしのなく頃に」の謎が全て解ける後半へ突入する。

ん、そうだよ。ひぐらしは本編は全8話だけど、7話目の皆殺し編でほぼ全ての謎が解けてしまう。皆殺し編では分からない「ほぼ」の部分はとある人物の”動機”の部分になる。
最終話の祭囃し編はそこからどうやって生き残って皆が幸せになれるかを賭けた戦い。

まぁPS2版の最終話、澪尽し編のほうが良いって人もいるかもしれないけどね・・・。

コメント

「夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-」 パーフェクトビジュアルブック

2009年08月26日 17時54分46秒 | 美少女ゲーム

20090826

「夜明け前より瑠璃色なMC」の画集ようやくゲット。
今月の中旬に出てたんだけど手に入らなく・・・ぃぇ、単に忘れてただけ(爆)

べっかんこう氏の描くキャラクターは大好きなのです。
「夜明け前より瑠璃色な」と「FORTUNE ARTERIAL」はキャラ原画の良さで買ったようなもの。
もちろん、シナリオもそれに見合うだけの面白さはありました。その相乗効果で今では私の中ではギャルゲーブランド2番手の地位まで上がりました。
1番はもちろんKeyでこれを超えるブランドはもう今後も現れないと言える。

それはさておき。
メインヒロインのフィーナを始めとして、幼馴染の菜月、妹の麻衣、ツンデレ司祭のエステル、正統派ポニテのシンシア、PS2版で劇的な変化を遂げた翠・・・もうどのヒロインも可愛いですね。
プレイして始めは菜月が1番好きだったのだけど、それがフィーナになり、そしていつの間にか妹系の麻衣になっちゃって・・・最終的にはエステルになろうかというとき、最後の作品でシンシアが登場したことで再び揺れ動き・・・。
最終的にエステルが1番ということに落ち着きました。ええ。
でも、麻衣の「上目遣い+お兄ちゃん」や、シンシアの「正統派ポニーテール」はやはり反則的な可愛さがあります。
それでも・・・それでもエステルの「ツンデレ」を推します。

って、何変なこと語ってるんだ、オレ。

とりあえず、エステルと麻衣とシンシアの3人ですな。これに「FORTUNE ARTERIAL」の悠木陽菜を加えれば完璧です。
Keyの名雪&小毬のトップ2と同等の威力がありますよ!!

あ、そうそう、この原画集には書き下ろしショートストーリーがあり、麻衣とシンシアの貴重な会話シーンを見ることが出来ます。ファンなら必読!!つか、読め(ぁ
オーガストの次回作に期待。いつ発表されるのかなー。そもそも制作しているのかなー。
まぁ繋ぎとして今度は「FORTUNE ARTERIAL」のファンディスクでもいいかなって思ってたりする。陽菜の新しいCGが見たいだけだがヽ(´ー`)ノ

とにかくオーガストファン必携本です。

コメント

「止マレ!」 涼宮ハルヒの憂鬱 新EDテーマ

2009年08月25日 19時39分51秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20090825

と、いうわけで、DVDで観る予定なのでまだ聴いてもいないのに買ったハルヒ第2期EDのCDです。

ぶっちゃけ普通です。悪くはないけど良くもない。歌だけ聴いてる感じではOPよりはマシかなー。
とりあえず、第1期のときのようなインパクトはありませんな。

第2期は方々で噂は聞いてるけど・・・本当にエンドレスエイトを8話連続で放送したんだなー。衣装は毎回変わってたらしいけど。
どんなんだろ。不評みたいだけど。
角川が1枚噛むとロクなことにならないってことかなー。ハルヒ人気に頼りすぎたね。何でもやればいいってものじゃないよね。
まぁまだ観てないのでなんともいえないけど。

今は溜息編みたいだねー。溜息編は文化祭の映画作りだね。
9月で終わりだったら消失編はやらないってことかな。笹の葉ラプソディが消失編の伏線なんだから、消失編まではやらないとファン離れ(少なくともアニメ版に対しての)が加速しそうだ。
消失編は結構好きなエピソードなので是非第2期でやってほしいんだけどね。

CM観てて思うんだけど、何故、角川+京アニだと実写になるの?
実写やめようよ。「らき☆すた」で不評だったはずだよ。それを強行して何になるの?やめてくれ・・・。
マジで白石嫌いになっちゃったよ、オレ。白石氏は仕事してるだけなんだけど、「作品を壊している」ってイメージでどんどん印象悪くなってく・・・。

コメント

GBA版「ファイナルファンタジーVI」 低レベル攻略編その3

2009年08月24日 18時16分41秒 | 一般ゲーム

低レベル攻略編。第3回。現状こんな感じ。

20090824_01

ゴゴ&ウーマロを仲間にできた。残すはロック、リルム、ストラゴス、ガウの4名。
ではでは、攻略レポート。

前回は飛空挺ファルコン入手まで進みました。今回は仲間集めがメインです。

ダンカンの小屋にいき、「むげんとうぶ」を覚える。

マランダ南の砂漠へ行き、サボテンダーを倒してギル稼ぎ&現在覚えられる魔法を全て修得。
ただし、GBA版は広い場所で戦っていると新モンスターのジャボテンダーが出てくるので、中央付近でウロウロすること。
詳細は写真参照。

20090824_02

この四角く囲った場所でウロウロすること。左下のエリアはジャボテンダーが出るので行かない。現状では勝てないから。ちなみに右上は大丈夫。
それと、スラッグクロウラもいるので、予め全員透明状態にしておく。

サボテンダー
まず全員エルメスの靴。誰かに疾風のかんざし、アラームピアスを装備させておく。
セリスはアルテマウェポン+スナイパーアイ。
エドガーは機械のドリル、マッシュは「むげんとうぶ」。
セッツァーはオマケ。
他のキャラを使うときも、スナイパーアイ装備者は最低限入れること。

モブリズの村
事前に全員にリフレクトリング、エルメスの靴を装備させる。

フンババ(1回目)
セリス&セッツァーはファイラ。MPが切れたらアスピル。バイオの方が威力は高いが、消費MPが高いので、ファイラにする。
エドガーはウィークメーカー。雷と炎を弱点にするまで使い続ける。その後はファイラ。
マッシュは「むげんとうぶ」を使い続けるだけでOK。
一定ダメージを与えると逃走。

フンババ逃走後、子供から魔石フェンリルを貰える。

フンババ(2回目)
装備も戦い方も1回目と同じ。一定ダメージを与えるとフンババブレスを使って強制的に2名パーティから外され、ティナが加わる。
エドガー&マッシュの2名が吹っ飛ばされたらリセットした方が早い。理想はこの2人が残ること。
セリス&セッツァーが残った場合:1回目と同じ。ファイラ&アスピルで削っていく。
エドガーが残った場合:ウィークメーカーで最低限、炎・雷を弱点にする。
マッシュが残った場合:「むげんとうぶ」を使い続ける。
ティナ:リフレクをかけた後はバイオかファイラかブリザラを使い続ける。
ティナだけはリフレクトリングを装備してないので、リフレクをかけておく必要がある。
ティナが戦闘不能になっても無視してOKだが、いてくれた方が早く終わる。

フンババを倒すとティナ(Lv6)が仲間になる。
再びサボテンダー退治で、ティナに現状修得出来る魔法を全て修得させておく。
パーティーをセリス、ティナ、エドガー、マッシュに変更しておく。

獣ヶ原の洞窟
ゴーキマイラは逃げられないので出てきたらリセット。ただし、出現率は低め。
タイガーファングの宝箱にはデスペナルティーが出てくるが、アンデッドなので聖水を使えば一撃で倒せる。経験値は持っていない。
一撃の刃は必ず取っておくこと。

キングベヒーモス
予め全員バニシュで透明状態にしておく。
カッパーが効くのでカッパーを使い、あとは攻撃していれば良い。
ある程度時間が経過するとキングベヒーモスが自分にカッパーを使ってくるので、その時は改めてカッパーをかけ直せば良い。
透明になっていれば余裕なので、マッシュの「むげんとうぶ」やエドガーの機械ドリルなどを使ってゆっくり倒せば良い。
倒すとアンデッド版がバックアタックで襲ってくるが、こちらはアンデッドなので聖水で一発で倒せる。

キングベヒーモスを倒すと自動的にサマサの村へ移動する。

コロシアム
一撃の刃を賭けてシャドウを倒す。誰を出しても勝てるが、マッシュかエドガーでやれば早めに終わる。
シャドウ(Lv6)が仲間になる。
シャドウにアサシンダガー、エルメスの靴、疾風のかんざしを装備させ、今度はベヒーモスーツを賭け、アウトサイダーを倒し、スノーマフラーを手に入れる。

シャドウが仲間になった時点で、Lv6のキャラが6人になり、Lv11のモグを仲間にしても平均Lv6を維持できるため(小数点以下切り捨て)、モグを仲間にする。
モグを早めに仲間にする理由は、エンカウントしなくなる「モルルのお守り」を装備できるため。

ナルシェ
モーグリの住処に行き、モグ(Lv11)を仲間にする。モルルのお守りを忘れずに拾っておく。
パーティをセリス、モグ、エドガー、マッシュにする。セリスの代わりにティナでも良い。
モグにモルルのお守りを装備させ、鉱山へ。途中にいるフリーズドラゴンは無視する。

ヴァリガルマンダ
全員リフレクトリング+エルメスの靴を装備。
エドガーのウォークメーカーで氷を弱点にする。
マッシュは「むげんとうぶ」。他の2人はファイラで攻撃、エドガーも氷を弱点に出来たらファイラで攻撃。MPが切れたらアスピルでMP吸収。
倒すと魔石ヴァリガルマンダを入手。

一旦フリーズドラゴンのいるエリアに戻ってセーブ。

雪男の洞窟
1箇所トンベリーズの出る宝箱がある。ミネルバビスチェを高確率で落とすので倒しておく。

トンベリーズ×3
予め全員を透明状態にしておく。
先ずどれから倒すか決め、最初に倒すトンベリーズにカッパーをかける。
カッパーをかけた相手にマッシュ以外はファイラ、マッシュは「むげんとうぶ」で攻撃。
以降、カッパーが解除されたらカッパーをかけ直し、ファイラで攻撃。MPが切れたらアスピルでMP吸収。
ミネルバビスチェを落とさなかったらリセット。

ウーマロ
モグがスノーマフラーを装備していれば先制でブリザードを使われても全滅はない。
ウーマロにバーサクをかけ、全員を透明状態にしておけば負けはない。
魔法はファイラ、マッシュは「むげんとうぶ」で攻撃。
倒すとウーマロ(Lv6)が仲間になり、魔石ミドガルズオルムを入手。

ゾゾ~ゾゾ山
マランダで伝書鳩を飛ばす→ゾゾでサビトレール(1000ギル)を購入→ゾゾ山
ゾゾ山の道中にあるアイスシールドと金の髪飾りは必ず入手。
ストームドラゴンの出るスイッチは絶対に押さないこと。
山頂でカイエン(Lv7)が仲間になる。

小三角島~ゾーンイーターの中
小三角島の森に出現するゾーンイーターに吸い込まれる。
中の宝箱を全て回収してゴゴ(Lv8)を仲間にする。

今日はここまで。次回はフェニックスの洞窟攻略です。

コメント

第45回 札幌記念

2009年08月23日 15時55分42秒 | その他(未分類)

夏競馬でも最も盛り上がるレースがG2の札幌記念。近年はG1級の馬が集まるレースになっている。
今年は何と言っても、牝馬クラシック戦線で圧倒的な強さを見せ付けてくれた2冠牝馬ブエナビスタの参戦だろう。このレースをステップに、欧州の最高峰レース、凱旋門賞へ出走する予定だ。
そのブエナビスタに対抗するのは一昨年のグランプリホース、マツリダゴッホら歴戦の古馬たち。

でも、ブエナビスタにとっての最大の敵は歴戦の古馬より札幌競馬場の短い直線。中央競馬でもっとも短い直線だ。後方一気を得意とするブエナビスタにとってはもっとも走り辛い馬場であることは間違いない。
そして、その予想は当たることになる。

レースがスタートし、ブエナビスタはいつもより良いスタートを切る。中団よりやや後ろに位置しているが、いつもより前に付けていた。
引っかかっているようには見えないが、直線の短さを意識していたのだろうか。

3コーナー過ぎ。
ずっとブエナビスタをマークする形で後方待機していたマツリダゴッホが動き出す。ブエナビスタは4コーナー中ごろから仕掛ける。

直線の短い攻防。マツリダゴッホは早仕掛け過ぎたのか伸びてこない。代わりに上がっていったのがブエナビスタ。一頭だけものすごい脚で大外から強襲した。
しかし、経済コースをひたすら走っていたヤマニンキングリーを捉えることが出来ずに2着。
シルバーコレクターだったヤマニンキングリーはようやくの重賞タイトルを手にした。

@50mあったら間違いなく差し切っていただろうが、これも競馬。
ブエナビスタは歴戦の牡馬たちを相手に力を出し切ったと思う。少なくとも古馬相手でも勝負になることが証明できた。

っていうか、ディープスカイが屈腱炎で引退した今、牡馬で頼りになる馬がいない・・・。ウオッカやブエナビスタの強さは認めるが、メイショウサムソンやアドマイヤムーンがいなくなってから、牡馬で強い馬がいないってのはどうなの?
今の3歳牡馬が強くなることを祈るしかないねー・・・。牡馬3強(ロジユニヴァース、アンライバルド、リーチザクラウン)がさらにパワーアップして帰ってくれば面白い。

とりあえず、ブエナビスタには無事、フランスへ旅立ってほしいね。
凱旋門賞は厳しいレースになるとは思うけど、結構良い結果を出してくれるんじゃないかなー。勝てないまでも。

コメント

GBA版「ファイナルファンタジーVI」 低レベル攻略編その2

2009年08月22日 15時07分09秒 | 一般ゲーム

低レベル攻略編。ようやく世界崩壊前が終了。こんな感じ。

20090822

魔大陸でシャドウのいない4人パーティ。アルテマウェポン撃破済というのが分かると思う。
脱出直前でシャドウを待っている時に撮ってみた。
ではでは、魔大陸攻略レポート。

魔大陸攻略準備

ナルシェでモグ(Lv11)を仲間にする。

獣ヶ原で魔法修得
魔石セラフィムの魔法を全て修得(必須ではない)、バニシュ、デスペル、シェル、リフレク、アスピル、ラスピル、スロウは修得しておく。
サマサの村周辺に出現するブリオレオスから「大地の衣」を盗み、ギルを大量に稼ぐ。
エーテル、フェニックスの尾、炎のロッド、氷のロッド、雷のロッドを99個にする。

準備が出来たら、パーティをガウ、モグ、ストラゴスにし、全員アクセサリにイヤリングとエルメスの靴、頭にグリーンベレーを装備させ、魔大陸突入。
ガウには魔石「ゾーナ・シーカー」を装備させておくと上陸戦が少し楽になる。レベルアップ時のステータス補正が魔力+2で今回ロッド系を使うため。

魔大陸上陸戦

スピットファイア&スカイアーマー(6連戦)
組み合わせパターンは2種類あり、スピットファイア&スカイアーマー、スピットファイア&スカイアーマー×2。
可能な限り前者にする必要があるが、今回はガウ1人に経験値を背負わせるため、あまり意識しなくて良い。
まず「絶対零度」を使ってくるスピットファイアに「雷のロッド」を使って倒す。ガウ&モグならかろうじて一発耐えられる。
スカイアーマー1体だけになったら、ストラゴスとモグを戦闘不能にさせ、ガウ1人になったら「雷のロッド」を使って倒す。
戦闘不能やHPの回復は戦闘の合間に出来る。
この6連戦でガウのレベルは13~16になる。実践では16。

6連戦が終わるとオルトロスとの戦闘になる。回復や装備変更などをする合間があるが、特に変更はない。

オルトロス&テュポーン
まずはオルトロス1体だけ登場。「炎のロッド」を使って倒す。
遅れて登場するテュポーンは「氷のロッド」を使って倒す。

続けてエアフォース戦に突入。HPやMPは自動的に全快になる。

エアフォース&ミサイルポッド&レーザー砲&ビット
エアフォースだけに「雷のロッド」を使って倒す。

魔大陸

上陸してすぐところにセーブポイントがあるので、先ずセーブ。この僅かな移動の間にニンジャが出てきたら悲惨。
セーブポイントの近くにシャドウがいるが、まだ仲間にしてはいけない。
最初の戦闘で全員バニシュ状態にし、ひたすら逃げる。
尚、道中ニンジャ×2、プラチナドラゴン&ニンジャ×2の組み合わせが出てきたらリセット。
中間セーブポイントでセーブし、その後は飛空挺に戻る。

戻ったら、ガウを獣ヶ原で飛び込ませパーティから外す。以降、ガウはずっと外した状態にする。
使ったロッドを補充し、再びブリアレオスから「大地の衣」を盗み、ギルを10万以上にする。

パーティ編成をティナ、モグ、ストラゴスにして、再び魔大陸へ。
今度はシャドウ(Lv6)を仲間にする。

道中は先ほどと同じくニンジャが出てきたらリセット。
アルテマウェポン直前で装備変更。
ティナ、モグ、ストラゴスは頭にグリーンベレー、体に大地の衣、アクセサリにエルメスの靴&リフレクトリングを装備。
シャドウは頭にグリーンベレー、体に大地の衣、アクセサリにエルメスの靴&そよかぜのマントを装備。

アルテマウェポン
HPを削らず、MPをゼロにしても倒すことが可能。今回はMPを削る方法で倒す。
先ずアルテマウェポンにスロウをかけ、スロウがかかったらリフレクをかける。
次にアルテマウェポンにシェルをかけて反射させ、モグとストラゴスにかかるまでシェルを使い続ける。
その後モグとストラゴスにシェルがかかったら、デスペルでアルテマウェポンのリフレクを解除する。
ティナ、モグ、ストラゴスはラスピルを使い続け、MPがなくなったらアスピルでMP吸収。これを繰り返す。
シャドウは常に待機させておき、味方の魔法攻撃中はウインドウを開き、ウェイト状態にさせる。
基本的にモグとストラゴスは常にHP全快&シェル状態を維持する。HP回復はポーションやハイポーションを使う。
アルテマウェポンの攻撃で防ぎきれないのは火炎と通常攻撃で、火炎は全体ならモグとストラゴスが耐えられる。
もしもモグやストラゴスが戦闘不能になった場合、アルテマウェポンにスロウ&リフレクをかけ、2人にシェルがかかるまでシェルをアルテマウェポンに使い続ける。
アルテマウェポンのMPがゼロになれば勝利。

アルテマウェポン戦が終了したら、装備変更。モグ&ストラゴスはエルメスの靴&イヤリング、ティナはエルメスの靴&ダッシュシューズ。
皇帝のところに行くとセリスが駆けつけイベント発生。シャドウが抜ける。
長いイベントが終わると脱出イベント。6分あるので余裕。
道中でてくるノーデは「雷のロッド」で倒す。ただし、魔力の高いモグ&ストラゴスの2人で使用すること。
最後に出てくるネラパも「雷のロッド」で倒す。

後はシャドウを待って世界崩壊前は終了!!

コメント