こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

FC版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・」 低レベル攻略その6

2011年11月19日 20時10分10秒 | 一般ゲーム

FC版DQ3の低レベル攻略編、第6回。いよいよラストバトル4連戦!

ゾーマ撃破レベルは戦Lv15、戦Lv15、僧侶Lv16、勇Lv15です。4連戦で経験値が9000も入ってしまうので少しレベルが上がってしまいます(多分下げられてもあと2レベルくらいかと)。
・・・経験値調整とHP上昇をちゃんとやればLv15以下に出来ますが、今回はそこまでこだわってなかったので僧侶が15を越えてしまいましたorz

まずは準備です。
パーティは大魔神と同じです。戦士Lv10、戦士Lv10、僧侶Lv14、勇者Lv12になります。装備品も同じです。僧侶が鉄兜になるくらいですかね。
ただ、ゾーマと戦うには最低でも吹雪2回分(防御有りで70前後×2回)のダメージに耐えられなくてはならず、僧侶のHPが116では耐えられないため、「いのちのきのみ」を7個使いHP150以上にします。防御キャンセルが使えない勇者にも「いのちのきのみ」残り3個を使い、HP150以上にしておきます。
あとは「すばやさのたね」4個を僧侶に、「ちからのたね」を戦士2人に3個ずつ使っておきます。

戦士1人目に薬草4個、戦士2人目に「けんじゃのいし」と薬草3個、僧侶は「いのりのゆびわ」と「さいごのかぎ」と薬草1個を持たせて、ゾーマ戦前に道具の交換を行うため必ず道具1個分空けておきます。勇者には「ひかりのたま」と薬草3個持たせます。
まぁ最終的には「ひかりのたま」は僧侶に渡ることになるんですが、ゾーマ戦を実際にやるまでは勇者が「ひかりのたま」を使う予定だったんですw

さて、4連戦の最初はキングヒドラ。やまたのおろちの強化版だと思えば良いかと。

パーティのステータスはこんな感じ。

Dq3_0801

Dq3_0802

Dq3_0803

Dq3_0804

道具はこんな感じ。

Dq3_0805

Dq3_0806

Dq3_0807

Dq3_0808

ゾーマとの会話が終了するとすぐにキングヒドラと戦闘になります。

Dq3_0809

1ターン目は戦士1人と勇者が攻撃、「けんじゃのいし」を持った戦士は「けんじゃのいし」を使い、僧侶はルカニです。
2ターン目以降も僧侶以外は同じ行動、僧侶はルカニが効いたあとはラリホー・・・なんですが、あまり効きません。最終的に諦めて攻撃に移りましたorz
余程のことがない限りこちらが死ぬことはないと思うので呆気なく撃破。

Dq3_0810

Dq3_0811

「けんじゃのいし」があるのであまり苦労することはないですねぇ。
倒すと戦士2人がLv12、勇者がLv13になります。

2戦目はカバの兄弟・・・もとい、バラモスブロスですw

パーティのステータスはこんな感じ。

Dq3_0901

Dq3_0902

Dq3_0903

Dq3_0904

運良く戦士と勇者のHPが10以上も上がりました。
所持品はキングヒドラ戦と同じなので省略(爆)
僧侶のMPを回復したら戦闘開始です!

Dq3_0905

やっぱりカバだヽ(´ー`)ノ

戦士1人目と勇者は攻撃、「けんじゃのいし」を持った戦士は「けんじゃのいし」を使い、僧侶はルカニ→マヌーサの順に使ったあとは攻撃します。
強さ的にはバラモスとそう変わらないはずなんですが、攻撃を受けても「けんじゃのいし」1回で全快しちゃうので全然苦労することなく倒せてしまいますw

Dq3_0906

Dq3_0907

Dq3_0908

倒すと戦士がLv13~14、僧侶Lv15、勇者Lv14になりました。・・・わずか100の違いでレベルが1違ってしまうんですね・・・。

3戦目は1番弱いバラモスゾンビですw

パーティのステータスはこんな感じ。

Dq3_1001

Dq3_1002

Dq3_1003

Dq3_1004

やっぱ僧侶はHPが上がりませんね。まぁこのHPでもひとまず充分なんですけど。
僧侶のMPを回復して戦闘開始!・・・ぃゃ、実際にはそれほど必要ないんですけどね。

Dq3_1005

コイツは通常攻撃だけなんですが、マヌーサが効いてしまいます。
そのため、僧侶がマヌーサを使った後は全員で総攻撃して、ダメージを受けたら「けんじゃのいし」で回復しておけば簡単に倒せます。

Dq3_1006

Dq3_1007

Dq3_1008 

正直言ってザコすぎましたヽ(´ー`)ノ

倒すと戦士がLv15、僧侶がLv16、勇者がLv15になります。これが最終レベルになりますね。当たり前ですがw

最後はゾーマなんですが、ここでアイテムの交換を行います。
戦士2人は薬草4個、僧侶に「ひかりのたま」と薬草3個、勇者に「けんじゃのいし」を持たせます。

パーティのステータスはこんな感じ。

Dq3_1101

Dq3_1102

Dq3_1103

Dq3_1104 

道具はこんな感じ。

Dq3_1105

Dq3_1106 

Dq3_1107

Dq3_1108

僧侶のMPを回復したらいよいよラストバトルです!!

Dq3_1109

ゾーマ戦のBGM「勇者の挑戦」って格好良いですよね~。DQシリーズの戦闘曲では1番好きです!

ゾーマは守備力が高いので通常攻撃ではほとんどダメージが与えられません。戦士で20前後。例えルカニが効いても「いてつくはどう」で効果が消えてしまうので、通常攻撃だけでは時間がかかりすぎます。
ゾーマといえば「ひかりのたま」を使ったあとはベホマでダメージを与えられることで有名ですが、広い言い方をすれば回復系を使うとダメージが与えられるということです。これは呪文だけじゃなく道具でも言えることです。そこで出てくるのが薬草です。
薬草は普通に使うとHP40前後を回復しますが、ゾーマに使うときのみ、1~255の範囲でダメージが与えられます。最大ダメージが出まくれば呆気なく勝ててしまいますが、事はそう簡単にはいきません。比較的1~2桁ダメージが多いからです。
何度かやり直せば良い感じにダメージが与えられますが、なかなか上手くいきません。薬草も持てる数は限られてますので、薬草が切れたらどうにもなりません。
そこで、第2の手段が出てきます。もしも薬草が切れたときの最終手段、そう僧侶の「ベホイミ」です!ベホイミなら80前後のダメージが与えられるし、これに戦士2人のダメージを加えれば1ターンで140前後、「まじんのオノ」の会心の一撃が出れば200以上のダメージが期待できます。
これで攻撃手段は確保できましたが(あくまで僧侶のMPが切れるまでの手段ですが)、次の問題としてゾーマの攻撃を耐えなければなりません。まぁこれは対策としてHPを極限まで上げてあるので、「けんじゃのいし」を毎ターン使い続ければOKです。

そんなわけで、戦略が決まりました。

1ターン目:戦士2人は防御、僧侶は「ひかりのたま」、勇者は「けんじゃのいし」を使います。
2ターン~4ターン目:戦士2人と僧侶は薬草をゾーマに使い、勇者は「けんじゃのいし」を使います。4ターン目で僧侶の薬草が切れます。
5ターン目:戦士2人は薬草、僧侶はベホイミをゾーマに使い、勇者は「けんじゃのいし」を使います。ここで戦士2人の薬草が切れます。ここまでで700以上のダメージが与えられていれば続けてそれ以下ならやり直した方が良いかも・・・。

6ターン目以降:戦士2人は攻撃、僧侶はベホイミをゾーマに使い、勇者は「けんじゃのいし」を使います。ってか、勇者は一貫して「けんじゃのいし」しか使ってませんねヽ(´ー`)ノ
薬草のダメージが多目に出て、且つ、僧侶がゾーマの通常攻撃を喰らわず(通常攻撃+全体攻撃で確実に死ぬ、通常攻撃だけでも死ぬ可能性がある)、吹雪を連発されなければ倒せます。

Dq3_1110

Dq3_1111

ふと思ったんですが、「いなづまのけん」を持ってる戦士に「けんじゃのいし」を持たせておいて、「まじんのオノ」を持った戦士と攻撃力が高い勇者に攻撃させたほうが良かったですかねぇ・・・。
終わった後に気が付いたwwwwwww

とりあえず、これでクリアとなりますが・・・なんかラストバトル4連戦は意外と呆気なかったような・・・レベル高すぎたか?でも経験値が9000も入るとLv1から始めてもLv12~3くらいになってしまうし、その場合、HP上昇値の調整が出来ないため、ゾーマの攻撃に耐えられるHPになりません。やはりLv15が下限値のように思えますねぇ・・・。僧侶もLv12か13あたりから始めれば最終的にLv15になるでしょうし・・・。「いのちのきのみ」を僧侶に1~2個多くすれば良いだけですし。
正直言って、「けんじゃのいし」があるだけでゾーマの攻撃すらほぼ全快できてしまうので、バラモス戦ほど苦労しなかったです・・・。
結局、バラモスが最強だったってことですねヽ(´ー`)ノ

さて・・・今度はSFC版か?と思ったけど面倒なので止めておきますw まぁSFC版は通常プレイですかねぇ。


コメント    この記事についてブログを書く
« FC版「ドラゴンクエストIII... | トップ | 第28回 マイルチャンピオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一般ゲーム」カテゴリの最新記事