goo blog サービス終了のお知らせ 

こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「花と乙女に祝福を」 あらすじ・感想その1 鹿島志鶴編

2014年03月23日 18時39分29秒 | 美少女ゲーム

2014年だけど過去作をプレイしてみよう第2弾はensembleブランドデビュー作「花と乙女に祝福を」です~。

20140323

・・・まぁ、廉価版の「乙女達の恋物語」ですけどねw

ensembleの作品は昨年末に発売された最新作「桜舞う乙女のロンド」が初めてだったんですが、面白かったのでいつか過去作をやってみたいと思ったんですよね。
そこでちょっと調べたら、昨年過去作がまとめられた「乙女達の恋物語」というものが出てるじゃないですか。これは丁度良いと思ってそちらで買ってみた次第です。中身は同じですしね。
まぁこの間までやってた「DRACU-RIOT!」と一緒に買ったんですけどねw ついでに今月末に発売される残りの過去作がまとめられた「乙女達の恋物語~ご機嫌ようお嬢様~」も予約しちゃいましたけど・・・こちらはいつやれるか分かりませんw それどころか今回のに一緒に収録されてる「黙って私のムコになれ!」もいつになることやら・・・3月末から3か月は新作にかかりっきりになると思うので。

さて、「花と乙女に祝福を」は主人公の月丘彰が病弱な双子の妹・晶子に成り済まして妹の学園に通うというお話です。
前回の「DRACU-RIOT!」同様これまた最新作「桜舞う乙女のロンド」との比較になってしまいますが、学園長が味方で祐里ちゃんの姉として一緒に通う葵クンとは違い、家族以外誰も事情を知らないまま単独でお嬢様学校に行くわけですから(途中から都にバレますけど)、だいぶリスクの高い状況ですよねw
ただ、お嬢様学校に通いながらも自分が男であることを忘れなかった葵クンと違い(祐里ちゃんの存在が大きかったと思いますが)、彰クンは環境に染まりやすい性格ですね。最初のうちは男っぽいところもありましたが、途中から完全に女性になりきってましたしw しかも、声が「リトルバスターズ!」の小毬ちゃんと同じっていうのが憎いですw 可愛いじゃないか、チクショウw
内容としては、最初は1か月後に復学する妹に迷惑がかからないよう目立たないようにしようとしていた彰が、生徒会長の聖佳に目を付けられたことで、学園中に顔と名前を知られてしまい、どんどん彼の思惑から外れ様々なトラブルに巻き込まれてしまうって感じですね。彰が天然すぎるのも要因の1つではあると思うけど・・・w あと、騙されて生徒会に入る云々っていうのは「桜舞う乙女のロンド」と似たような展開ってことはこれがこのシリーズの伝統なのか?w
これまた「桜舞う乙女のロンド」との比較ですが、あちらはコメディ控えめなのに対して、こちらはコメディ要素多目ですね。久しぶりに爆笑した気がしますw どことなくお嬢様学校っぽくないぞw
選択肢は多目ですが・・・そんなに難しくないか。途中、生徒会を手伝うか園芸部を手伝うかで大きく2ルートに分かれますけど、分岐後の選択肢も分かりやすいので迷わないかと・・・最初は生徒会の方を手伝ったので園芸部の方は分からんけどw

最初は生徒会ルートにいきました。最初に気に入ったのが志鶴だったので。
生徒会ルートでは立藤の会のプルミエール・フルール(最高の花という意味で立藤の会のテーマとなる花)が薔薇になり、催しものは「100万本の薔薇」です。多くの造花の薔薇の中から1本だけある本物を探すというゲームですね。
優勝者には豪華賞品が与えられるわけですが、その賞品の内容はヒロインによって違うようです。志鶴編だと・・・とある理由から晶子になるんですけどw
途中までは生徒会長の聖佳との共通っぽいですね。しばらく2人で晶子(彰)の取り合いになっていますw

ってなわけで、最初は鹿島志鶴でした~。

最初に攻略した理由は至って単純です。おっぱ(ry

志鶴は日本でも有数のお金持ちの家のお嬢様ですが、彼女は髪が長く美人で如何にもお嬢様っていう印象を受けますが、実際は天然でおっとりしていてちょっと悪戯好きでお茶目なところがある普通の女の子です。
意外と行動力もやや掴みにくい性格で、彰が次期生徒会長候補になるキッカケを作ってしまったのも彼女だったり、案外トラブルメーカーなのかもしれないw
とりあえず、料理は上手で匂いフェチで、かなり一晩中彰を求めてしまうくらいエッチな女の子ですねw

志鶴編では、絵のモデルをしているうちに寝てしまった彰に志鶴がキスをしてしまったことから2人の関係に変化が生じます。
何ていうか、トラブルメーカーって思った最大の理由は彼女のシナリオで起こる大抵のトラブルは志鶴の行動が原因であることが多いからなんですよね。それに流される彰にもその責任はありますが・・・。
特に後半の2人の行動は軽率すぎると思いましたね。彰が男であることを噂されたことといい、周りから色眼鏡で見られているのに自分たちの感情を優先した挙句、最後は立藤の会で賞品騒ぎになったり・・・。
それにトラブルに対して彰は本当に何もしてなかったですよね、どうしようと思ってながら何も思い浮かばず誰かに助けてもらってばかりだったし、立藤の会で賞品にされたときも誰かに助けてもらうことばかり考えてたし・・・最後は妹に助けられるという情けなさっぷりですし。まぁ晶子に怒られたシーンは笑ったけどw
まぁシナリオは少しイラッとすることが多かったけど、コメディ部分は爆笑しまくりだったかなw 特に人魚は腹が痛くなった!怖すぎですよwww その後の後輩の祈のところにその絵が届けられたときも爆笑したw あと、男じゃないかという噂がたったときの対抗策“晶子(彰)のゴスロリファッション”を見た祈&眞弥子がその強すぎる刺激にぶっ倒れるシーンも笑ったわー、さすが晶子(彰)に心酔する2人の反応は違うwww
・・・・・・・あれ?そういえば次期生徒会長の件ってどうなったの?途中から志鶴との噂のほうに話が集約しちゃって有耶無耶のままでしたよね?w

Hシーンはヒロインの中で1番多いのかな?とりあえず、パ○ズ○があったのでヨシとしますw 巨乳っ子には欠かせないですからねw ただ、レズのHっぽい体位が多めだったのは不満かな。
一般CGだと最後の浜辺のCGがいいかなー。そもそも志鶴自身のCGが少ないんですけどね、晶子のゴスロリファッションや彰に変装した晶子のCGがあるので。それが不満だったかなー。

お次は園芸部の方ですかね~。こっちのが好きなヒロインが揃ってるのでw

コメント