goo blog サービス終了のお知らせ 

こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「ひだまりスケッチ」 第7巻 感想

2012年12月26日 20時27分53秒 | アニメ・漫画・ラノベ

受験シーズン到来の第7巻!

20121226

今回のゆののお相手は吉野屋先生ですね。6巻まででひだまり荘のメンバーは全員出ちゃってましたしね。・・・さすがに校長先生はなかったかwww
吉野屋先生は変わってるけど良い先生ですよね~。あの個性的すぎる性格があっても理想の先生だと思います。

・・・さて、第7巻の内容は大半が10月~今月まで放送されていたTVアニメ版の第4期「ひだまりスケッチ×ハニカム」でやってたエピソードでしたね。・・・TV放送前に発売してくれればなぁ・・・w
でも、アニメで既に見たエピソードでも笑えるところはちゃんと笑ってました。アニメ版が良い感じにアレンジされてるのもよく分かったよ~。
そういや、ついに原作でも沙英の妹の智花ちゃんが登場しましたね。元々は原作でも沙英の妹の存在が仄めかされていましたが、TVアニメの方が先に出てきちゃったんですよね。だからTVアニメで智花ちゃんが出てくるエピソードは全てオリジナルエピソードになってました。そんなわけで、TVアニメ版ではもう何度も見てるのに原作では初登場だったので、ゆの達が智花がどんな感じなのか想像してたのがなんか変だったw
第7巻では受験エピソードが1番良いけど、夏目が参加するひだまり荘クリスマスパーティーも良いなぁ。文化祭や有沢さんも・・・ぃゃ、まぁ全部良いんですけどw あとは、やっぱ沙英と乃莉のエピソードが印象深かったかな~、この2人の組み合わせは珍しかったからねw

後半はヒロ&沙英の受験エピソードでしたね。まぁだからといってピリピリすることもなく(逆にゆの達がピリピリしてたがw)、いつも通りのひだまり荘でした。

ともかく。

ヒロ&沙英、合格おめでとー!!

ずっと見続けててヒロや沙英が笑顔の裏で悩んでたのを知ってただけに、2人の合格は嬉しかったです!
・・・漫画なんだから合格するに決まってるだろっていう野暮なことは言ってはいけないよ?w

しかし、2人が大学受験に合格したっていうことは、そろそろ2人の卒業でもあるんですよね。次で最後ってことは・・・ないよね?
個人的には、ゆのが卒業するまではやってほしい気もするけど、ヒロ&沙英のいないひだまり荘も想像できないので・・・どうなるんでしょう?
らきすた&けいおんは大学編まで行ってあんな感じになっちゃったから(けいおんはすぐ終わったけど)、ひだまりは止めるときはスパッと止めてほしいかなぁ。

ともかく。少なくともTVアニメ第5期はあるでしょうね。それがいつかは分からないけど。

コメント