花後の果実は8月下旬~9月上旬に赤く熟してきます。
4月上旬に、小さな黄花を集めて咲かせ、
4月下旬の花後、新葉も展開し、
雌しべの下にある子房が膨らんで、果実になるのですが・・・
今までもたくさん実が生ったことは無いのですが、
今年は葉に病斑が出て、殆どの小果が落ちました。
5月中旬、残った果実です。
梅雨入りしても雨が降らず、異常高温が続いて、
毎日朝晩の水やりに追われ、
僅かな実成りのサンシュユの画像がありません。
7月下旬、2個だけ残った果実が大きくなって、
黄色から赤へと色付いてきました。
8月中旬の果実、すでに来年の花芽が出来上がっています。
8月下旬、先に色付いた果実が、
赤から黒味を帯びて完熟したようです。
しかし、翌朝には姿なく、鳥に食べられたようです。
残る1個の8月下旬、
8月末、
9月5日、鳥に食べられる前に収穫しました。
長さ3cm余りの果実、
3日ほど置くと、果皮が黒紫色を帯びてきましたので、
食してみました。
中に長さ13mm程の細長い種、果肉は甘くておいしい。
以前口にした時、まずくて食せなかったのは、完熟してないから?
庭への移植を考えたいと思います。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,326 | PV | ![]() |
訪問者 | 920 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,796,582 | PV | |
訪問者 | 2,076,718 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 375 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」