goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

アイフェイオンの花(3) 「ピンクスター」ほか

2021-04-28 | 園芸草花

アイフェイオン「ピンクスター」は、ピンクの花色です。
 
昨夏の猛暑が原因? 今年は4月中旬に1輪しか咲きません。 
 

 

 
終いは、
知人が庭で殖えたからと、持ってきてくれたハナニラです。
品種名は分かりませんが、街中ウォーキングで見る種類で、
淡い水色の花です。 4月下旬に撮りました。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの「二輪草」

2021-04-28 | 山野草

キンポウゲ科の山野草「二輪草」(ニリンソウ)です。
1本の茎から、2輪ずつ花茎を伸ばします。
 

 

 
 
3月末、茎先に着いた2個の蕾が膨らんで、 
 

 
4月初め、その蕾から、最初の1輪が開花です。 
 

 

 

 
白い花弁に見えるのはガク片で、7枚ありました。 
 

 

 
4月上旬、次々と開花します。 
 

 

 
4月中旬です。 2輪が同時に咲く場合もありますが、
少し遅れて2輪目が咲く場合が多く、4月下旬まで咲きました。 
 

 

 
一重咲きの一輪草の鉢は、植え替えをしてないので、
葉ばかり茂って咲かなくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする