たびびとの写真帳

*小さな旅の思い出写真集*

旅先・散歩中の心に残る写真が中心です。
旅の思い出・滝・風景・花の写真など。

「ニリンソウ」(二輪草)

2014年04月21日 | 写真




 ニリンソウ(二輪草):キンポウゲ科・イチリンソウ属の多年草。国内では北海道から九州までと東アジアにも広く分布する。湿気の多い林の木々の根元、水際などに群生する。イチリンソウの仲間だが、ニリンソウはその名のとおり、一本の茎の中ほどの葉の上から花茎2本が伸びて2輪の白い清楚な花を咲かせる。
 古くから若葉は食用にされてきた山野草だが、花が咲いていないと葉の形が猛毒を持つトリカブトに似ているので間違えて摘んでしまうことがあり気をつけなければいけない。
 千葉市内の泉自然公園内の数ヶ所に群生している。毎年カタクリの花が咲き終わる頃、散策道脇で小さな白い花が咲き乱れているのをみつけることができる。とても可憐で清楚な印象を与える花だと感じる。花期は4~5月。

 *花言葉は「友情」・「協力」・「仲良し」・「予断」となっている。初めの三つはわかるが、「予断」はトリカブトに似ていることからといわれる。


コメントを投稿