たびびとの写真帳

*小さな旅の思い出写真集*

旅先・散歩中の心に残る写真が中心です。
旅の思い出・滝・風景・花の写真など。

「魚止めの滝」(群馬県)

2018年07月23日 | 写真

2018.7.18 撮影

 

 「魚止めの滝」:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢の滝。長野県軽井沢町中軽井沢交差点から北へ向かって走り、長野原町へ入ってまもなく「浅間大滝入り口」の大きな案内看板が目に入る。信号を右折してしばらく走ると左手の林の中にかなり広い駐車場がある。駐車場の隅に「魚止めの滝」降り口の案内板が立っている。約100m坂を下ると、複雑な岩盤上を三段に流れ落ちる激流が目に入り、その迫力に圧倒される。その名のとおり「魚が泳いで上れないほどの激しい流れ」で知られる滝である。おそらく同名の滝は全国各地にあるのではないかと思われる。

 この滝のすぐ上流には、北軽井沢地域で最大といわれる「浅間大滝」がある。同じ駐車場からごく近い位置に二つの趣の異なる名瀑があり、訪れる人も多い。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「白糸の滝」(長野県) | トップ | 「浅間大滝」(群馬県) »

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事