親が最後に言った言葉が思い出せません。父親はデンマークにいた時に亡くなりました。母親は、約2年間欧州に行って我が家に戻った時、家にいなくて、暫くして帰って来て『夢見ているみたい』と言われたのが覚えている最後の言葉です。
その当時の記憶もかなりいい加減で、どの様にして日本に帰ったか思い出せません。ただ、電車通りの丸太町通りを曲がり、見慣れた我が家のある黒門通りに来て、思わずビックリ!自分が背が伸びたと勘違いした程、家々の軒々が低く感じた事は覚えています。
その後、落ち着く間も無く四国、九州方面に一人旅(桜島での写真が一枚、デンマークで一緒にいた友達が写っていたので、一人旅と言うのも不確かです)にでました。今、考えると行動力ありました。その行動力が母との会話を妨げました。あちらで遭った事を話す暇も無く、母はハワイ旅行に出かけました。そして、羽田に迎えに行って、バスに乗って『美しかったわー』、多分これが最後の言葉かも知れないです。
暫く兄の東京の家にいる予定でしたが、その夜に京都から電話があり倒れたと聞き、急遽帰りました。忘れてしまう事が多く、その時も、どう帰ったか分からないです。
脳溢血で倒れて、すぐに救急車で病院まで行き手術したとの事でした。まだ学生でしたから、その後の半年以上の間、殆どを看病していました。帰国して、こんな事は予想して無かったので、母に会った最初に『父親に一番会いたかった』と言った事を後悔しています。
毎日高熱を下げる為に、体中に氷嚢をあてて精一杯の看病をして、意識があったら脇の下とか凍傷を起こす位に冷え切って、氷が冷たかっただろうと思います。その後半年で、どうにか意識は回復しました。脳が損傷して全く話せず、他のものばかりで無く、私も認識できずに、常に笑顔だけでした。そして、検査だと手術室に行き、そのまま亡くなッてしました。残酷なのは、生命維持装置を切ることを、家族に託した事でした。そして切ると手を握っていたのですが、瞬時に体温が無くなりました。その時程、死を感じた事が無かったでした。
今改めて、この様な状態を思うと、どの人との出会いでも一期一会と言う事があるのだと思いました。毎日に普通に会う人が、突然に前からいなくなる、二度と会えなくなる。考えて見ても見なくても、この年になると人生色んな人と会って来ました。何かの拍子に思い出す事がありますが、殆どの人々が記憶の底に眠っています。記憶から目を覚ます事は無い状態です。
毎日出会う一人一人を改めて考えなければいけないと思います。次に又会えると言う保障が何処にもありません。どんな人でも、時の出会いを大切にしなくてはならないです。
このブログも始めた頃より、かなり多めの人が訪れています。1日236で27121位/1947654ブログ 、1週間で628と言う私にすれば驚異的数字が記録されました。巧くこのブログの会社からサクラの数を増やしたなと思っていました。でも、数字は益々増えて、驚くばかりで感謝一杯です。有難い事です。
その当時の記憶もかなりいい加減で、どの様にして日本に帰ったか思い出せません。ただ、電車通りの丸太町通りを曲がり、見慣れた我が家のある黒門通りに来て、思わずビックリ!自分が背が伸びたと勘違いした程、家々の軒々が低く感じた事は覚えています。
その後、落ち着く間も無く四国、九州方面に一人旅(桜島での写真が一枚、デンマークで一緒にいた友達が写っていたので、一人旅と言うのも不確かです)にでました。今、考えると行動力ありました。その行動力が母との会話を妨げました。あちらで遭った事を話す暇も無く、母はハワイ旅行に出かけました。そして、羽田に迎えに行って、バスに乗って『美しかったわー』、多分これが最後の言葉かも知れないです。
暫く兄の東京の家にいる予定でしたが、その夜に京都から電話があり倒れたと聞き、急遽帰りました。忘れてしまう事が多く、その時も、どう帰ったか分からないです。
脳溢血で倒れて、すぐに救急車で病院まで行き手術したとの事でした。まだ学生でしたから、その後の半年以上の間、殆どを看病していました。帰国して、こんな事は予想して無かったので、母に会った最初に『父親に一番会いたかった』と言った事を後悔しています。
毎日高熱を下げる為に、体中に氷嚢をあてて精一杯の看病をして、意識があったら脇の下とか凍傷を起こす位に冷え切って、氷が冷たかっただろうと思います。その後半年で、どうにか意識は回復しました。脳が損傷して全く話せず、他のものばかりで無く、私も認識できずに、常に笑顔だけでした。そして、検査だと手術室に行き、そのまま亡くなッてしました。残酷なのは、生命維持装置を切ることを、家族に託した事でした。そして切ると手を握っていたのですが、瞬時に体温が無くなりました。その時程、死を感じた事が無かったでした。
今改めて、この様な状態を思うと、どの人との出会いでも一期一会と言う事があるのだと思いました。毎日に普通に会う人が、突然に前からいなくなる、二度と会えなくなる。考えて見ても見なくても、この年になると人生色んな人と会って来ました。何かの拍子に思い出す事がありますが、殆どの人々が記憶の底に眠っています。記憶から目を覚ます事は無い状態です。
毎日出会う一人一人を改めて考えなければいけないと思います。次に又会えると言う保障が何処にもありません。どんな人でも、時の出会いを大切にしなくてはならないです。
このブログも始めた頃より、かなり多めの人が訪れています。1日236で27121位/1947654ブログ 、1週間で628と言う私にすれば驚異的数字が記録されました。巧くこのブログの会社からサクラの数を増やしたなと思っていました。でも、数字は益々増えて、驚くばかりで感謝一杯です。有難い事です。
相変わらずの興味深いブログの内容で感心しております。
最近では平均寿命が延びたとはいえ、同年代の方の訃報を伝え聞く事が多くなりました。自分が逆の対場になるのも現実味を帯びるような年代ですね。(お互いに)
その時にあの人に出会ってよかったな!と思われるような人になりたいな!
と今頃言っても無駄ですけれど、これから出会う人にはそう思われるように努力しなければ!
このブログお陰で沢山の人が読んでくれています。先週は700にもうちょっと、始めた時と雰囲気変わって、自分も変わって、益々頑張らなくってはと思っています。