goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

◆火傷(ヤケド)と島田の祭り

2007年10月17日 | 手・指の痛み・シビレ・火傷
島田の祭り 島田の祭り(踊り)

島田で、先週11日から14日までの4日間、日本の祭りに出ている
3年に一度の帯祭りが行われました。大勢の人で賑っていました!
土曜日はあいにく、肝心の帯の行列には出会えませんでした^^;が、
屋台で踊る、小さな子供達の着物の美しい事踊りの上手い事
島田に来て初めて、半日でしたが、見てきました

おでんを食べに入った所で、高校生の男の子が、人に押された時、
たこ焼きの鉄板に手が当り火傷をしたといって、冷たい水に手を付けて、
かなり痛そうでした 病院に行こうかと、お店の人と話していました。

私はおでんを置いて「ちょっと・・」と、持っていたハンカチで高校生の彼の手を包み、
自然形体の手法を、やさしく始めた。裏表、100回以上。
手の甲から指の方まで赤かったのが、「だんだん赤みが取れてきたーすごい!」
・・と同時に、痛みも違ってきたと言う。私も火傷は始めての施術でした。

少し休憩して(おでんを食べて^^;)再び、ハンカチで包み指撫法をする。
・・・今度はかなり取れたようだ 手の平の水ぶくれが少しある。
水ぶくれの膨れ方もさほど強くなくなってきた。
「だいぶ痛みが取れてきました。ありがとうございます。 
すごいですね、こんなんで・・・なんでですか?」と聞かれ、簡単に・・?

火傷は皮膚が焼ける状態。ということは、皮膚は極度に緊張し収縮していく。
その緊張し、収縮した皮膚をこの手法をすることで、身体も脳も安心し、
緊張が解け、収縮した皮膚も元に戻そうとする力(回復力)が働いてくる。
ということは、痛みが消える。ということです。
水に手を付けると水分が皮膚に補給され、熱さ(痛み)も軽くなるので、
軽い火傷はそれだけでも良くなるけど、この手法だけでもバッチリです。
強い火傷にもこの手法はかなり効果的です。

「よくは分からないけど 病院には行かなくても良いほどになりました」
薬を付ける?とお店の人に言われていましたが、私が、付けなくてもいいと思うよ。
と言ったら、高校生は断っていました

また痛みが出たら、と、手法を教えて・・お礼に・・と、たこ焼きを
ごちそうになり夜のお祭り見学にいそしんで来ました。

このお祭りは、日本の3代奇祭と言われています。
また3年後になりますが、興味のある方、島田に見にきてくださいね!


島田の祭り(子供) 島田の祭り(夜の部)


 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療しています。お気軽にお問い合わせください。

笑顔・健康・自然形体
     も宜しく!


左手のシビレ

2006年05月28日 | 手・指の痛み・シビレ・火傷
久々の投稿です^^;

地元での学会開催などのため、
ハードな日々を送っておりました


56才 男性 音楽家の方

近頃執筆の仕事も多く、デスクワークが多いそうです。
姿勢も猫背になっています。

起きている時は殆んどシビレがあるそうです。
仰向けになって頂くと、少しのシビレになるが
まだシビレはあるということです。

枕をしてもらうと、シビレは引くようです。

これなら、長くは掛からなくシビレが取れていくでしょう。
と、お伝えし、施術後、肩の痛みもシビレも消えました!

奥様の腕の施術を見て、だんだん痛みなく動く腕を不思議そうに
眺めてお出ででしたが、ご自分の施術後は・・・

「うん、シビレはなくなったね」と。
姿勢も良くなり、スッキリされた顔つきでした


静岡からお見えになったドライブ好きの仲の良いお二人は、
施術の後は、ラーメンを食べて温泉に行かれるとの事。
島田で有名なラーメン屋「燕」を教えて差し上げました^^
和風ラーメンが美味しく話題のようです。。

島田自然で施術後「燕」でラーメン、その後、川根温泉?でのんびり~
のツアーはいかがでしょう!?回復が早いですよ

     


 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療しています。お気軽にお問い合わせください。

笑顔・健康・自然形体
     も宜しく!