goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

肩から首、側頭部にかけての締め付け感が!(頭蓋骨調整)

2014年05月19日 | 頭痛・肩こり・不眠症

   戴きもの

 

40代 男性  デスクワーク

肩から首、側頭部にかけての締め付け感は2・3年前から。
緊張感があり、かなり辛い状態のようです。

「頭蓋骨調整をして欲しい!」と。

最近は眠りも浅くなって不眠症状態。

10年前からの坐骨神経痛もある。

仕事は毎日あまり動きがなく、どうしても猫背で
PCを扱ってしまうということです。

 

肩から首周りの筋肉の張りと、
腰椎に少し、頚椎に強く歪みがありました。

施術後は歪みもホボ良好、腰周りもスッキリ!

「いい感じです♪」ということでした。

良かったですね♪

姿勢が良くなるストレッチと背筋を付ける体操を
時々行ってくださいね。

 

 

              頭蓋骨の調整・坐骨神経でお困りの方はこちらへ≫≫     

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 

 


頭痛(鼻骨のズレ)・肩こり 吐き気 首・背中の痛み 腕の痛み・・

2014年04月09日 | 頭痛・肩こり・不眠症

 

 

40代 女性 事務

こめかみから目の周りにも痛みが出ている。

右の肩から腕全体に張りを感じる。

背中が丸くなり、右肩が前方に出ている。

腰痛と便秘でもある。

身体全体に疲労感があり、吐き気も時おり感じる。


全体の施術後、頭蓋骨の修正を行った。

施術後腰掛けて貰うと、
「肩や腕、全体的に楽になったが、まだこめかみの痛みが残る」と。

顔面の修正も行ったが、まだ痛みが残るため、
まだ修正していなかった鼻骨を修正すると、、

「痛みが取れました!!」

良かったですね♪


事務仕事で下を向くことが多いからか??
そこから頭痛が出ることがあるのかと、学びになった症状でした。

 

 

                 頭痛・肩こり・吐き気などでお困りの方はこちらへ≫≫     

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


首から肩にかけての痛み・腰痛・冷え性

2014年03月28日 | 頭痛・肩こり・不眠症

 
      花よりだんご~

 

20代 女性 ヨガスタジオ受付

お母さんからのご紹介で東京から帰省され来所。

受付の以前は事務でデスクワークをしていたので、
その頃から肩の痛みはあったそうだ。

左の首から肩にかけての痛み。

頚椎が左に歪み、筋肉の硬さがある。

腰椎も左に歪んでいるため、左足を上にして足を組むことが
多かったようだ。

左の股関節も少し移動していたので施術。

施術後、「ずいぶん楽になりました!」

指先などの冷え性に良い自己療法なども伝えて終了。

 

 

               首・肩・腰の痛み、冷え性でお困りの方はこちらへ≫≫     

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


1週間前から頭痛が酷くなってきた!

2014年03月18日 | 頭痛・肩こり・不眠症

 キンカン

 

30代 女性 保育士さん

頭痛はこめかみの両側が痛い!

特に下を向いていると痛くなる!

首の痛み・肩こり・時々腰も痛くなる。

1才~2才児の担当をしているそうだ。

小さいお子さんをみていると必ず、下を向くことになりますからね。


普段動きがあるので、背骨などの歪みは殆どなかったが、
左の腰に少し、筋肉の膨流があった。

肩・首周りの施術後、頭蓋骨を診ると、少し歪みがあった。

頭蓋骨を整えた後の様子を聞くと、

「痛くないです!楽になりました♪」

良かったですね♪

注意事項とストレッチを少し伝えて終了した。

最近は頭痛の人が多い、みらい予防医術研究所でした。

 

             頭痛でお困りの方、首・肩こりでお困りの方はこちらへ≫≫     

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


最近頭痛が頻繁に出る!肩の痛みと手のしびれ

2014年03月12日 | 頭痛・肩こり・不眠症

 
         これは花?でしょうか^^;???

 

50代 男性 自営業

最近、頭痛が頻繁に出る!

右側に、白内障・耳鳴りがある。

首の痛み・肩こりがある。

右腕を左前方に伸ばすと肩に痛みが出る。

右手の平にシビレが出る。

座って立つときに痛い腰。

右膝も痛むことがある。


症状のほとんどが右側に出ている。

身体全体に疲労感、歪みあり。

車での長時間の移動が多いと言われる。

施術後、「ずいぶん楽になったようです♪」

2回目の来所の折りには「頭痛が少なくなった」
という報告がありました。

肩の痛みはまだ出るようです。

施術後、疲れ感も取れてきたようです。

3回目の来所時、転んで胸をぶつけたので、
うつ伏せの姿勢では胸が痛いということで、
他の姿勢での施術を行う。

「いいですね、胸も楽になりました!」

頭痛もほとんどなくなり、しびれや痛みの症状も
ホボ良好のようです♪

睡眠をしっかり取り姿勢に気をつけてくださいね。
お大事に!

 

            頭痛・肩の痛み・手のしびれなどでお困りの方はこちら≫≫  

             

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪