goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

★転んで、電気を当てて悪くなった腰が改善!

2011年06月29日 | 腰痛・ヘルニア・血圧調整

                      

 梅雨の中休み?が多く、もう少し雨も欲しいような静岡です。

 近頃は、お花屋さんに並ぶアジサイの種類が豊富で美しいですねー

  写真のアジサイは、尖った帽子のような形です。

*************************

69才 男性 

1月前に、歩いている時ふと、後ろを向いて歩いていた時、

足元をすくわれて転んだ!

腰と頭を少しぶつけて、腰に痛みが出たので整骨院に行くと、

電気を当てられた。

その後から痛みが増してきた!と、看板を見て来所された。

 

腰は主に左側に痛みがある。

大腿の前面にも痛みが出る。

頭痛が出ることもある。ということです。

 

背骨もゆるく右にカーブしている。

骨盤にも歪みがありました。

転ぶと緊張が強いので、その緊張を和らげるには、

自然形体療法のやさしい施術が最も効果的です!

 

この方は、4回の施術で改善出来ました。

 

 

                               転んだ後の緊張痛でお困りの方はこちらへ≫≫

 

     人気ブログランキングへ 
    人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 

 


★寝ていて痛い腰・肩の痛み・目の疲労・・・

2011年06月18日 | 腰痛・ヘルニア・血圧調整

       

    蝶が止まっている?・・・と思うような色合い♪

 

40代 女性 事務

お姉さんの紹介で来所される。

腰も痛いが、肩こり・首こりで、目の疲労もきつい。

左の肩から腕にかけても痛みが走る。

花粉症・冷え症・外反母趾もある。

 

3回の施術でほぼ、腰・肩・目などの辛さが消えた!

 

休日はお茶の先生で、行事が多くなるこれからの時期は忙しい。

 暫くは来所ができないということで、自己療法を数種お伝えする。

 

お茶の先生は着物を着ることで姿勢が良くなるので、

良い姿勢を身体が覚え込むと、腰も肩も辛さが緩和されるだろう。


 

 

                                      腰痛でお困りの方はこちらへ≫≫

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 



★18年前の交通事故後から痛む腰!

2011年05月11日 | 腰痛・ヘルニア・血圧調整

     散歩中にパチリッ!

 

30代 女性 主婦

「18年前の交通事故の後からずーーーっと痛みがあるんです!

近頃は少しは良いみたいだけど、生理の時に特に痛みが強くなります」

と言われる。

 

検査をするが、胸椎から腰椎にかけての歪みは、殆どない!

骨盤の歪みと、筋肉の張り感が、腰回りと背中全体に少しある程度。

2人のお子さんの子育て中なので、生活に動きがあるからだろうか。

 

話を聞くと、かなり痛みがある感じだったが、近頃では久々に、 

マザーキャットも殆んど使うことなく、1回目の施術。

「キョトン!」とされてる^^

2回目の施術で、また少し出ていた痛みもすっかり取れたよう。

3回位施術をしようか・・・と言われていたが、3回目の予約はキャンセルとなった。


びっくりされたりキョトンとされるお顔を見るのは、施術師としてワクワク楽しい時間です^^

早くに身体が楽になって喜んで貰えることに、喜びと遣り甲斐を感じます

 

                                       腰痛でお悩みの方はこちらへ≫≫

                      喜びと遣り甲斐を感じる施術師を目指される方はこちらへ≫≫


 

   人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 

                       ツイートと いいね!もポチっとよろしくお願いしますm(__)m


★72才 ソフトボールのピッチャーさんの腰痛?

2011年03月30日 | 腰痛・ヘルニア・血圧調整

          

    カゴメのレモンティー300CCで、喉スッキリ!

 

72才 男性 

紹介で、静岡市からの来所。

去年の2月頃から痛みがある。

病院では2週間に1度、ヒアルロン酸の注射を打っている。

針もやってきたが、まだ痛みはあるし、立位で前屈をすると痛くて曲げられない!

腰から膝までの大腿の後ろ方面に痛みが出る。

前側の膝の上にも少し痛みが出る。

 

ソフトポールは長年されていて、全国大会にまで出場しているという方!

やはり、練習も、柔軟もハードにやってきたといわれる。

試合後・練習後、アイシングも必ずやっているそうだ。


筋肉の状態がやはり、緊張で細くなっているよう。硬さあり。

そこで、自然形体の考え方を少しづつお話しながら、施術。


施術後、痛みの期間が長いので、まだ姿勢が反れにくいが、 

  「前屈の曲がりも良くなったね!痛みも取れてきている・・・」


2回目の施術で、かなり曲がるようになった!

  「だいぶ曲がるようになった」・・・と、ふりを付けないようにと指導。


3回の施術後、、自然形体療法の考え方を納得されてきた様子。

  「ここまで曲がれば随分よいね!試合に出れる」と。

少し忙しいから・・と間が空き・・・


4回目、「今回は左より、右の腰の部分が痛い」

 施術後、「いいね、楽になってる」

「バイクで少し出掛けて来るので、次回はまた連絡します」と。

バイクですか・・・また腰に負担が掛かるかもしれませんが、

お気を付けて行ってくださいね!☆

 


                             腰痛・腰痛?の方でお困りの方はこちらへ≫≫

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 


   


★どこに行っても痛みが取れない!ヘルニア・座骨神経痛

2010年11月16日 | 腰痛・ヘルニア・血圧調整

          美肌湯の入口にて

50代 男性 自営・事務他

整形外科へ通院したが痛みは取れない。

静岡の整体へ2度ほど通ったがまったく痛みは変わらない。

と、HPを見て伊豆から来所された。

 

右側の腰から坐骨、大腿の後ろにかけて痛む。

スポーツ・チームのコーチをしているが、走れない。

歩くのも痛い!

車に乗る時、乗っている時も痛む!

 

腰は少しだけ、右に歪んでいるが、大した歪みではない。

事務仕事で座っていることが多く、足を組むこともしばしば、だと。

筋肉の緊張が強いようだ。

MCでの施術後、 「かなり楽になってます!痛みが変わってきました」

お風呂の入り方、自己療法を伝える。

2回目の来所で、「お風呂は良いですね~!ずいぶん楽になりますね」

施術後、「良好です!」で終了した。

ヘルニアや坐骨神経痛などの腰痛と診断されても、なかなか回復しない!
という方は、筋肉痛や筋肉の緊張から痛みがある方も多いようです。
自然形体療法は、筋肉の状態を見極め、早くの改善を促します。

なかなか良くならない痛みでお困りの方は、ご来所ください。。

    

                                                                                                                                                             

                                           痛みでお悩みの方はこちらへ≫≫
 


 人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村に参加しました! 合わせてポチっと、宜しくお願い致しますm(__)m